Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

ドレス処分しました

2014年09月25日 10時07分01秒 | Weblog

午前中時間ができたので、思い切ってドレス3着処分しました。

捨てないと次が買えないので・・・。断捨離です!

処分したのは、

この前の誕生日コンサートで着た、男性人気ナンバー1だった、2着目の1曲だけのために買ったオレンジピンク。

このドレスは、本当にあの歌のためだけに買ったので、他で着る予定全くないので・・・。

このドレスは、「絶対かわいらしすぎて似合わないよね。」と思っていたけど、どうしても着てみたかったんです。

実は、こういうかわいい系が大好きな私です。今後は花柄にもチャレンジするぞ~!って思っていますが、

このドレスに関しては、気持ち的には、他のシーンで着たくないから処分するという気持ちが大きいかな。

あの日の、お誕生日の、あの曲(あの曲もね、もう二度と歌わないんです、きっと。)のためだけに思い出にしておきたいって感じです。

 

ふたつめは、ミント色(明るいグリーン)のドレス。着たの2回くらいかな?私にしては珍しい色だったのですが、

もうバストの大きさもあわないし、ドレスが重いし、肩のラインがかっこ悪いので処分しました。

 

三つ目は、なぜこのドレスがいまだに家にあったのだろうと思う、2007年のリサイタルで着た?それともその前だった?中国赤の金魚のようなドレス。

この色嫌いなんです。でもドレスはネットで買うので、来るまでどんな発色かわからない。

同じ色でも、この前買った(まだ着ていないけど)ドレスは、デザインが合っているのできれいに見えます。

なので一概に色だけの問題ではなくって、色がよくてもデザインによって良し悪しもでる。

そんな、色もデザインも残念なドレスでした。

なのになぜまだ家にあるのか?不思議です。

これも2~3回着たような・・・。

 

ドレスって、きものと違って、同じものを何度も着ることができないし、これらのドレスは、広がるドレスなので、普段のサロンやミニコンサートでは、なかなか着られないというのも難点です。なのに、かさばる。

次のリサイタルには、また新しい、かわいいの買う楽しみできました。

次は、3サイズくらい小さいのを買う予定です。(^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急なキャンセルで

2014年09月25日 08時40分55秒 | Weblog

午前中はある生徒さんのあるレッスン。

昨日の夜には「久しぶりのレッスン楽しみにしています。」だったのですが、

今朝になって「急に熱がでて、お休みします。」とキャンセル。

でも、その後「当日のキャンセルなので、今日のレッスン代はお支払いします。」と連絡。

いやいや、熱あるのに、いいって・・・。

不要ですよと連絡しても、「なんとしてでも払います。」と折り返し。

そういう性格の人だから、気のすむようにしてもらいましょうということで解決?

たぶん、払わない方が気持ち悪いんでしょうね。わからないでもないけど、気ぃ使い過ぎやね。

でも、毎日が現金収入の身にとって、キャンセルが一番つらいので、そう言う意味ではありがたいです。

レッスン離れて、お互いに話したいことがたくさんあるので、早く元気になってほしいです。

(朝から「はにゅうす」書いてみました。レッスン用にPC開けたところだったので・・・)

では、みなさん、今日も一日楽しく過ごしましょう~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い山は裾野が広い

2014年09月24日 18時36分22秒 | Weblog

先ほどのKusmi Tea も、今日いただいたのですが、

他にも、きっと今年最後になるであろう、いちじくもいただきました。

これから食べます!

 

さて、昨日、ある日本語をみつけて、感心しました。誰かのブログからです。

 

「高い山は、裾野が広い。」

 

つまり、「ジャニーズのトップスターにはファンが多い。」ってことですかね?

いやいや、それもあるけど、

人間ひとりを考えた時に、いろいろな分野を知って、自分のすそ野を広げておいた方が、

最終的には高い山を登ることができるというような話でした。

 

本当に頂点にいる人以外、いろいろな分野に広げておかないと、ついていけないというのは、

今年の夏、かなり偉い先生でも、「子ども相談室」に四苦八苦しておられたのを聞いて、

「ああ、普通の勉強だけではだめかも。」って思いましたから。(変な例ですみません。)

もしかしたら、本当に高い山にいる人は、私たちのような人間にもわかるように、

違う裾野を使って説明してくれるのでは?

 

私がウィーン歌曲を歌えるのも、たくさんワインを飲んだからだし、

第九や合唱団でおばさんファンが多いのも、お笑い好きで、演劇学校もいったからだし、

私の場合、すそ野ばっかり広いんですけど。

でも、そうかそうか、裾野は広い方がいいのだなと、めっちゃ感心してしまったのでした。

 

次はどんなすそ野を広げようか・・・と、考えるのも楽しいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kusmi Tea

2014年09月24日 18時33分13秒 | Weblog

パリのおみやげをリクエストしていて、買ってきてもらえました。

うれし~!

実は以前、生徒さんの一人にいただいて、すごくよかったので、またほしいなぁと思っていました。

特に、中のティーバックが布でかわいくできていて、お客様使用にすると喜ばれるんです。

10月11月お客様は出ますのでお楽しみに!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタウンアカデミー高の原「ドイツ語」クラス

2014年09月23日 19時20分48秒 | Weblog

そういえば、いつだったか、「先生HPに掲載する写真とりますので。」と言われて、授業中に何枚か撮っておられたなぁという記憶だけが、ぼやっとありますが、さっきみつけてしまいました。

サンタウンアカデミー高の原

この写真も、今の私に比べたら、格段太い。もう最近そういうのばっかりでショックです。

撮り直してほしいなぁと思う写真が山ほど。

現在は、女性1名、男性1名の2名の生徒さんがおられます。

テーメン1という教材で、ゆっくり進んでいる感じですが、このクラスに入るには、じゃっかんのドイツ語の経験か知識が必要です。(または、他の文化教室で1例ありますが、ドイツ語以外の語学にめっちゃ堪能で勉強の仕方を知っていらっしゃる方ならドイツ語初心者でも問題ありません。すぐ追いつきます。)

募集しているのはこんな方。

■大学の第2外国語でドイツ語が得意だったけど全部忘れた人とか、

■ドイツやオーストリアのドイツ語圏に1~2年いましたけど全部忘れたとか、

それ以外の方は、火曜の夜枠が空いていますので、人数がそろえばそこで開講することもできますし、

しばらくの間、個人でお相手することもできます。(これは書いてはいけなかったかな?でも、実際クラスにレベル違いで入れなかった人が私の家に個人で来てます。とっても寛大な文化センターです。)

センターだけではなく、私もまあまあ親切で、生徒さん都合で授業がお休みになりそうになる時は、私都合にして補講に振り替えたりもしています。(授業料が意外に高いので、申し訳なくて・・・つい)

オーストリアのだからいいよねって、授業中にチョコレート一緒に食べたり、手紙書いたり、恋話したり(ドイツ語で!)そんなゆる~いクラスです。この間も、生徒さんたちでご飯食べに行きました。

説明文の「何度も復習」はやってますが、「確実に実力がつきます」は、人によるので???です。

くれぐれもお願いしたいのは、「ドイツ語ができる人や、ドイツ語検定合格が生きがいの人は、こないでください。」です。

難しい文法教えたくないです。(教えようと思ってもできませんし。)

そう言う方は、〇ルリッツとか、E△Cとかいってください。

よろしくお願いします。(^^)

高の原でドイツ語楽しみたい方、大募集中です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空です!

2014年09月23日 12時37分35秒 | Weblog

今日は秋分の日。いいお天気ですね!気持ちいい青空です。

普通はこうですよね。昨年までが暑すぎました。

でも、寒くても暑くても彼岸花はこの時期に咲くんです。不思議です。

で、窓も全開にして、でも家でまったりしてます。

だって~休みは人が多いんだもん。特に子どもが。

 

さて、昨日の夜、ひっさしぶりに「ひとり手巻きずし」でした。残りもので今日の昼も。

2回で海苔10枚食べました。

お腹一杯で、死にそうです。

この死にそうの感覚も久しぶりです。

で、昨日の夜は途中でとまりませんでした。

なんか勢いついてしまって。

今までの名残りでしょうか。

お寿司好きなんですよね。

高校時代の初バイトも「小僧寿司」でしたから、

お寿司大好きな半面、いや~な記憶も出てくるので、食べ始めると目の前真っ白になります。

お腹一杯で苦しくなってうごけなくなるまで食べてしまいます。

あとから反省。

 

ラーメン屋ひとりデビューもまだ残っていますが、

お寿司を美味しく味わう訓練・・・・回らない高い所に自腹で行くってことですよね?

やってみたほうがいいかも。

そういえば、東京に面接に行った時、築地入口のお寿司屋さんで、たった1050円で、すごく満足いくチラシ寿司を食べた記憶があります。あんなのだったら、味わって食べられるかも。

食には食で解決する?

回るお寿司と、一人自宅でお寿司は今後やめたほうがいいかもしれません。

対策練ってみます。

 

で、おかげさまで、久しぶりに体重増えました。

今晩、明日は調整日にします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの月曜日

2014年09月22日 22時54分48秒 | Weblog

今日はいつもの忙しい月曜日でした。

高の原の唱歌教室では「アナ雪」を練習し(しかしながら門真とは調が同じでも楽譜が違うので、私も混乱)

高の原のドイツ語教室では、ドイツ語で恋話に花が咲き(だいたい私はしゃべってましたけど)、

宇治のドイツ語では、人生観や結婚観、はたまたお金とは・・・とドイツ語で意見交換をする授業でした。

(といっても、そんなに込み入ってはいないので、4行くらいのドイツ語ですけどね。)

また、最近の私はロシアづいていて、今日も全然別の生徒さんから、ロシアのチョコレートいただきました。ロシア版キットカットみたいでおいしかったです。

他には、もう年末の忘年会をどこでするとか(月曜休みが多いので探せない)とか。

本当に、いつもの忙しい月曜日で、なんら変わったことがなかったです。

 

さて、でも、来週の月曜日は違うんです。

めっちゃ久々に、すべての授業がない月曜日なんです!

つまり、日曜・月曜と2連休。

なにしようかしらって、今からドキドキしちゃう!

 

旅行は無理でも、ちょっとした計画は立てたいなぁ。

なんか、おもしろいことがあったら教えてね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に1枚だけの洋楽CD

2014年09月21日 14時26分42秒 | Weblog

たぶんジャズだと思うんですけど、ジャンルがよくわからないのですが・・・

我が家に1枚だけ洋楽(クラシックでない)CDがあります。

時々、本当に時々、探して出しては聞いています。

今日もなんとなく聞きたくなって、かけていました。

なんか好きな歌なんです。

日本人で六角幸生さんと言います。

いつだったか、嵐山の近くの駅の、駅前の機関車がホールの中にあって、

その横にスタインウェイだか、ベーゼンドルファーだかのフルコンピアノがあって、

そういうホールに聞きに行ったコンサートで買ったCDです。

ホール見たかったのかなぁ・・・

でも、私がCD買うくらいだから、そうとう気にいったんだと思います。

ましてや日本人。

どんな人だろうって、今まで一度も思ったことがなかったのですが、

さっき検索かけたら、残念なことに2011年の今頃(10月26日)にお亡くなりになっていました。

癌だったそうです。

でも、キリスト教の方で、これで神様に、それからご両親に会えるとおっしゃっていたと、どなたかのブログに書いてありました。

また、練習することは、神様に感謝することだと。

中の歌詞カードを見ると、ちゃっかりサインまでもらっていました。

六角幸生さんが有名なのか、どんなところで活躍してらした方なのか、なにもわかりませんが、

なんだか気にいってCD買っちゃったみたいです。

それにしても、なんで嵐山までいったのかよくわからないんですが、だれかに誘われたのか・・・

「私と行ったでしょ!」って、なんか覚えていらっしゃる方いますか?

今週は六角さんウィークにして、時間があればこのCD聞くことにします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたし貧乏じゃなかった

2014年09月21日 09時45分35秒 | Weblog

最近、生徒さんたちに何度か「病気にはなっても病人にはならないでおこうね。」なんてセリフをどこかでのブログでみつけて(私が考えたかのように)伝授していました。

「私は身体が弱いから。」と思って生きていると、ちょっとしたことですぐに薬を飲みたくなるし、病院にも通いますよね。そうすると、そういう世界が「普通」に思えてくる。

反面、私みたいに喘息で死にそうになって肺年齢が80歳を超えているといわれても、毎日のようにお腹が痛くてトイレにかけこんでいても、「私、基本丈夫だし。」って思っている人間では、生き方そのものが全く違ってくるね、なんて話をしていました。

実際、薬は病気には効くかも知れないけれど、本当は劇薬ですよね。

その上、この間「インフルエンザに予防注射は不要。打っても無駄。」みたいな記事もちらっと見たほど。

喘息の時も、医者は「1年以上薬飲んでね」って言ってたけど、ウィーン行って調子よくなって、やめちゃいました。あれから2年以上たっていますが、喘息出ません。

(ときどきごろごろ言いますが、そういう時は静かに横になります。肺もまだ肺活量少ない気もしますが、気にしないことにしてます。歌うのには充分足りてます。)

で、その理論で行くと・・・

「私、貧乏だけど、貧乏人ではない!」と気が付きました。

わらっちゃいますけど、気が付いてしまいました。

今まで、ずっと貧乏だと思ってました。

音楽を始めてから、高校生でバイトしてレッスンに通い、大学でもバイト8本掛け持ちして生活して、大学院に行くお金はないと言われたので、奨学金取って留学という道を選び(それで奨学金取れるのが私?)ウィーン時代もずっと貧乏してました。

だって~

周りの音楽の人たちって、親がかりが多くて、まあまあ裕福にいろいろ持ってて、日本の実家から「カニ缶」とか届くんだもん…。

それでずっと「貧乏な私」って思いこんでいました。

ところが、この前、「あれ?病人理論で行くと、私貧乏だけど、貧乏人にはならないでいいかな?」と思ってしまいました。

それをウィーン時代の私を知っている友人に電話して話したら、

「私が一番安いハムを買っている時、はにゅうちゃんはレストランに行っておいしいもの食べてた!ちっとも貧乏じゃなかったよ。」って。

えっ?エンゲル係数が高い?

そういえば、それは私をよく知っているある人にも・・・

「はにうさん、お肉とか野菜とか以外にちょっといいもの買っていますよ。」

私は、その人こそお金持ちだって思っていました。だから、その人にそんなことを言われた時は、ぜんぜんピンとこなかったのです。

私、マーガリンは買いません。バターです。卵も最近ビタミン入りが臭くて他のに変えました。牛肉よく食べます。その上国産です。ブロッコリーも国産しか買いません。油は紅花油です。それが普通だと思っていましたが、違うと言われることも、多々あったような・・・。(お金持ちは普通でしょうけど、貧乏ですって人のイメージからは、あきらかにちがいますよね?)

本当の貧乏は、バター買わない?ウィーン行かない?演奏会も企画しない?レストランもしょっちゅう行かない?旅行もそんなにしない?

そういえば、この前も、「ワイン飲むのも贅沢なのですよ」って言われた。

ウィーン時代、湾岸戦争の時、90円のキュウリが買えなくて泣いて帰って来たり、財布に7円しかなくて1週間すごしたりしたのは本当です。

でも、夏にガイドのバイトをして、2~3カ月で150万くらい稼いで冬の生活にあてたりしていたなぁって。

それに、もともとブランドには興味がないけど、いいなと思ったら靴とか鞄とかも欲しいものは買っていたし、貧乏だからという理由でエアコン節約したことなど、一度もない。

貧乏なだけの記憶から、そうでなかった時の記憶もセットで考えられるようになってしまいました。

そう、こんな仕事なので、「あるとき、ないとき」「欲しい、欲しくない」「使う、使わない」のアップダウンが激しかっただけなのです。

今も、お金があるわけではなく、かなり貧乏な状態は続いてますけど、週3日しか働いてないのに、ほしいものや行きたいところには、まあまあ自由に行けたり、買ったりできているなぁって。

「なぁんだ、わたし、貧乏じゃなかったのか~」

と、わかったら、めっちゃ不安になりました。 

なんだか、「貧乏だけど、がんばってるはにうさん」のイメージくずしちゃいけないかなって。

いやいや、友人が「貧乏じゃなかった」と証言しているのをみると、私が思っていただけで、みなさんは「と、言いながら、いろいろ買ってるやん。」と思っていたと思いますので、この路線のまま行かせてもらいますね。

で、いままでは、安いものを、半額シールがあればそれを優先して買っていたのですが、「新生、貧乏じゃない私」が、勇気をだして、初めて買い物にいって、どうしたか。

欲しいもの買おうと決意して買ったのは、「いつもより高い牛乳」でした。

昨日は「いつもより高いトマト」でした。

今朝、その2個398円のトマト、食べるのにめっちゃ勇気要りました。でもおいしかったです。(^^)v 

自分で自分のイメージくずすのが、一番たいへんかもしれません。

今まで以上に、「欲しいもの、そうでないもの」がはっきりしてくるような気もします。

で、今日一番書きたかったのは・・・

この理論を発展させて、

「最近ずっと彼氏いないけど、結婚できないわけじゃない。」

とイメージ変えていきたいと思います(*^_^*)

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックES吹奏楽団第20回定期公演

2014年09月20日 21時01分58秒 | Weblog
20回の記念だからか、それとも第九の影響か、はたまたみんなでチラシをまいたおかげか、いやいや出演者の努力のたまものでしょうけど、満席でした。素晴らしい!

前半は、オペラの前奏曲や、トスカや、カルメンなど、私の大好きなラインナップで、また、パーカッションの楽しい曲もあり、めいっぱい楽しめました。

後半は、ジャズやミュージカルの名曲。レミゼラブルのメドレーは何年か前に見た絵が思い出せて、感動でした。

このみなさんと一緒にお仕事できたって、なんだかよかったなぁって、思いながら聞いていました。

団長さんのカルメン、ドンホセのアリア。どんなシーンか知ってるだけに、ロマンチックでした。^ ^

みなさん(誰も読んでないと思うけど)、第九のせいで半年のびちゃった定期公演。お疲れ様でした!楽しめました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のニュースから(新型?オレオレ詐欺)

2014年09月19日 17時57分06秒 | Weblog

今日ネットニュースを見ていたら、また新しいオレオレ詐欺が出ていました。

幸い、本当の息子さんが気がついて、最後の所で食い止めたそうですが。

電話などは一緒です。「100万いる~仕事でミスした」みたいな。

その後、「その100万もって新幹線に乗って横浜まできてくれ~」だそうです。

京都在住のお母さん、新幹線乗っちゃったらしいです。

お父さんがやっと息子と連絡が取れ、息子の機転でJRに連絡、乗っていると思われる10本以上の新幹線の車内放送でお母さんを呼び出して、横浜で無事保護だったそう。

悪い人って、とことん悪いことを考えようとしますね。

その頭を他に使ったら世の中の役にたちそうなのにね。

ひっかからないようにしましょう!

まずは、テレビのCMでもやってましたが、「おかあさんの好きなギャグは?」秘密の合言葉ですよね。

きっと昔の思い出でもええんちゃいます?

「あんたが、小学校の時の担任先生のあだ名は?」とか。

「となりのおっさんの口癖は?」とか、「中学の時の友達のあの運動会の時の大笑いしたネタは?」とか・・・。

「オレオレ」ってかかってきたときに、聞いている感じで一回声に出してしゃべっておくと、いざという時にちゃんと言えますよ。

歌の歌詞もドイツ語の会話もオレオレ対策もみな同じ。練習あるのみです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11月のワイン

2014年09月19日 17時44分43秒 | Weblog

10月11月のお客様用ワイン、今朝届きました。

真ん中の二つのワイナリーがお気に入り。

特にレートは好きな味です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーンの珈琲とチョコでお茶会

2014年09月19日 17時35分27秒 | Weblog

今日は、プライベートのドイツ語の自宅レッスンでした。

午前中の生徒さんが、この前ウィーンに行き、おみやげにユリウスマイヌルのコーヒーと、モーツァルトクーゲルではなく、ターラー(平べったい方)を買ってきてくれました。

せっかくなので、彼女を知っている他の生徒さんに急きょ声をかけ、お昼ご飯がわりのパンを買ってきてもらい、私はオムレツを焼き、そして、午後から来る予定の新しい生徒さんもまぜてのお茶会になりました。

行くまでは「ウィーンでやっていけないです~」と自信のなかった彼女。

帰ってきても「無理かも~」と言っていますが、「料理は本当に美味しかった!あのシュヴァイネブラーテン’(Schweinebraten=豚肉を焼いて、ソースをかける。日本でいうところのトンテキですかね。)が最高でした!」とのこと。食べた料理の話をするたびに、笑顔になります。

よかったねぇ~!

新しい生徒さんも、そんな話を聞いて楽しそうにしてくれていました。

こういう交流もたまにはいいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まわりは白内障手術ラッシュ

2014年09月19日 10時12分10秒 | Weblog

最近、私の周りは「白内障手術」ラッシュです。

80代~60代の方まで、すでにこの2カ月に2人。

今日も「無事抜糸が終わりました。経過順調です。」とメールがきました。

手術が終わってすでに時間がたっている方は、これまで眼鏡と虫眼鏡を使っても、あまりよく見えなくて、

本を読むのにすごく時間がかかったのですが、最近は眼鏡なしにすいすい読んでおられます。

白く濁った世界が、クリアに見えるようになるって、(医者に行くのは好きではないけれど)それでも、医療の世界ってすごいんだなぁって思います。

癌とかより、見えなくなる恐怖の方がなぜか大きい私です。緑内障も予備群って言われてるし。

だから、白内障の手術も昔より簡単に、精度も上がっているようですよ、なんていわれて、「ああ、眼科が進歩してるなぁ」と思うのは、ちょっとうれしいのです。(自分の時に安心だから)

年末に手術ですと言っている方もいます。その方も、手術が終わって、落ち着いた年明けあたりから、ドイツ語始めたいなぁって。(はじめてくださ~い!)

みなさん、新しい世界をどんどん開いていってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん食べてたくさん話しました

2014年09月18日 18時12分33秒 | Weblog

今日の午前中は、出張でドイツ語レッスンでした。

靴をぬいであがる、きれいな公民館の一室。最後に「掃除機だけかけてください」って言われたのが面白かったです。初めてなので、8時半に家を出ましたが、駅から近いし問題なく行けました。次回はもう少し遅い時間に行っても大丈夫そうです。

待っている間に、どこかのおじいさんが「ドイツ語かぁ~なつかしいなぁ。私たちの大学時代はドイツ語だったからねぇ。で、先生は?外人さん?どんな人?」

事務の方が「いや~私たちも知らないんですよ~。どんな人でしょうねぇ。」

なんだか恥ずかしくて、下向いて、知らん顔してスマホ見てました。すみません、日本人で~。

その後は、別の人ですが、おとといかな?昨日かな?「ロワゾブリュ」連れて行ってください!って言われて、で、喜んで約束して行ってしまった・・・。

今日のお昼(2000円)は、私はサンマの白ワイン煮と牛ほほ肉の赤ワイン煮にして、キャラメルプリンにしました。おいしかった~!

オーナーさんは、32歳?と言ったかな?若いのにすごいですよね。今日も、次のイベントの仕込みを初めてらっしゃったけど、パンも自分で焼いているとか。プリンもきっと・・・そんな感じでした。お料理の世界の人って、得意分野ってあると思うんですけど、一人でなんでもできるってすごい!

で、実は、今日はその後、「見るだけ」と言いながら線路向こうの「ラ・ポーズ」というケーキ屋さんにも言ってしまいました。おいしいハーブティーと、シューとプリンと…。お腹一杯です。モンブランが有名なのですが、今日はなく、来週くらいから出るそうですので、ああ、これでまた行かねばならぬ。つらいところです。(^^)v

晩御飯は小松菜の胡麻和えだけにします。

また、一緒に行った人は、家族に~と言って、西大寺で「大仏プリン」を4つくらい買って帰っていきました。奈良の人は知っている「大仏プリン」味は(私が思うに)普通ですが、とにかくインパクトだけはすごいですよ!話のタネに一度どうぞ。

まぁ、たくさん食べて、たくさんしゃべった一日でした。

毎日こんなに楽しくていいのかなぁ・・・って感じです。ありがたく楽しみますけど。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする