Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

ウィーン郊外でワイン収穫祭&ウィーン歌曲コンサート

2012年11月11日 20時43分29秒 | Weblog
今日は長いですよ。


朝からユタの家に行き、9歳の子供をつれ、
ドイツ語学校のここちゃんという日本人と一緒に、
ウィーン郊外のペルヒトルツドルフという村に行ってきました。

ワイン祭りが今日で590回だったか950回だったか、
ユネスコの文化遺産にもなっているそうです。


行進が始まって、この樽に今年のワインが運ばれてきます。
あとで、試飲の振る舞いがありました。

この村は歌の人ならしっているフーゴ・ヴォルフが住んでいたことでも有名です。
後でホイリゲに行ったのですが、ワインも質も高くてよかったです。
お祭りでどのホイリゲも満席だったのですが、運よく相席で座れました!



男の子がかわいいねぇ。
胸に飾っている葉っぱのモチーフを売って、祭りの資金にしているみたいです。
私も一つ買いました。


今日はその後、市庁舎のホールでウィーン歌曲のコンサートがありました。


中の島の公会堂みたいな感じのところに、おばあちゃんばかりが、800人くらいかなぁ。もちろん日本人どころか、東洋人、いや、オーストリア人以外は私だけ?

日本でいうところの、綾小路きみまろみたいな人あり、クラシックからウィーン歌曲に変更した人あり、歌謡曲のウィーン歌曲の人、ブルグ劇場の俳優さんで歌える人、などなどいろいろなウィーン歌曲を聞きました。

なんと3時から始まって、休憩はさんで7時終了。
ワーグナーのオペラ並みの長時間。

きみまろのジョークはまったくわからんし、知ってる曲も3曲だけ。
まぁ、奥が深いですわ。

今日は会場で、この前の試飲会で知り合った女性と待ち合わせをして、
休憩時間などに説明をお願いしたのですが、あまりにわからん部分が多すぎて困りました。一つだけ、俳優ハンスモーザーのジョークを司会者が言ったので、
それを聞いたら、「ワイン虫」という有名な曲(私が今一番歌いたいと思っている曲)を、何千回と歌っているハンスモーザー。同じように「こうもり」のフロッシュも何度もやっていたのですが、最後の公演で歌のセリフがわからなくなったそうです。ピアニストに「なんだった?」と聞いたら「わからん」と言われたので、「わからん」からスタートして歌いだしたという…。

会場内のおばあちゃんは大笑いだったんですけどねぇ。

笑いが「こうもり」などオペレッタの笑いとまったく違う。
漫才や漫談を見たときの笑いですよこれは!

さて、司会のおじさん、ペーター・ラップという人で、
テレビによく出ている有名人です。

ほかにも歌手や俳優みんな、まわりのおばあさんが「キャー」という感じの
ため息を出すくらいの人も!
なんにもわからなかったけど、おもしろかったです。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も忙しい一日でした | トップ | テレビ制作会社でお仕事でした »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オーストリアの風感じますよ~ (安本)
2012-11-12 07:11:18
毎日ブログを楽しみにしています。コンサートの厳しさを乗り越えて、今オーストリアを満喫されているので先生の表情が何とも言えずはじけていて私も嬉しくなってしまいます。子どもかわいいですね~ワインもさぞかしおいしいでしょう。
日本も少し色づき始めました。毎日忙しくしていますが、このブログでほっとしながらやる気ももらっています。ウィーン歌曲を庶民感覚できけるなんて日本でじゃ無理ですよね。どうかお元気でこの空気を大事にお持ち帰りしてください。
返信する
昨日は (はにー)
2012-11-12 16:06:35
昨日は特に、祭りもコンサートも、アジア人私だけみたいな感じだったので、
普段いけないところに居合わせてるなぁと、
思いました。
今日も、朝7時起きで走ります。
昨日の寒さで、ちょっと咳出るのが不安です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事