浜のみかん屋

愛媛の美味しい柑橘類を 『浜のみかん屋』 があなたの元へお届けします。

狩江の秋祭り 81

2010年12月16日 | 秋祭り
【秋祭り・・・門之脇区】

 投稿写真に写っているメンバーが 「五ッ鹿」 の警護をする 「ホタ」 の中にはいっている中学生です。

 久しぶりに見る三体 (本来ならば四体なのですが・・・!) の 「ホタ」  です。

現在、この 「ホタ」 を出す大狩浜区に、中学三年生が一名と中学一年生がは2人しかいません。

来年は中学生になる子がいないので・・・また、 「ホタ」 は二体に戻ってしまいま~す。

 過疎に苦しむ田舎では・・・「何時まで、こうした伝統が伝承されて行くのか?」 か不安に思われます。

 「狩江の秋祭り」 を出来る限り、後生へ伝承するためにも、

こうして 『浜のみかん屋』 のブログを通して、全国的に配信し、注目を引こうと頑張っていま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 80

2010年12月16日 | 秋祭り
【秋祭り・・・門之脇区】

 今日は、狩江の里にもアラレ混じりの小雨が降っています。

 いよいよ本格的な 「冬唐人」 の襲来が始まりました。

 今年の蜜柑は異常なまでの隔年結果で・・・生産量が落ち込み、

すでに蜜柑の採集作業は終了して・・・今はポンカンの採集作業に入っています。

 あまり早く採集すると美味しいポンカンに成熟しないまま収穫することになりますが、

寒波が襲来して 「果実に被害が出るよりは・・・まだまし!」 と言う考えで取り込みを急いでいます。

 投稿写真は 「五ッ鹿」 が門之脇区の 「御旅所」 前で踊りを披露しているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 79

2010年12月14日 | 秋祭り
【秋祭り・・・門之脇区】

 初めてお目見えする 「太神楽」 の様子です。

昔は 「角力(すもねり)」 のメンバーから外れた男子生徒が担当していましたが、

 今現在は、生徒数の減少で・・・本浦区の 「お舟組」 にも参加出来ない、

小学校低学年の女子生徒三名が 「太神楽」 の 「練り」 を維持していま~す。

 そして、この 「太神楽」 を担いで運ぶのは・・・「角力」 を外された男子中学生の勤めで~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 78

2010年12月14日 | 秋祭り
【秋祭り・・・門之脇区】

 「お舟組」 の踊りが終わり、新造船を祝った 「餅撒き」 が無事終了すると、

通常の 「練り」 が披露されました。

 投稿写真は 「角力(すもねり)」 が踊りを披露しているところで~す。

 行事を勤める裃(かみしも)姿の2人は・・・小学校6年生、

昔は生徒数が多くって、なかなか行事の役をもらえることが・・・出来ませんでした。

 この行事を勤めると言うことは・・・名誉なことなのです。

しかし、来年からは中学生で・・・こうした 「練り」 に参加もできませ~ん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 77

2010年12月14日 | 秋祭り
【秋祭り・・・新造船の餅撒き】

 「お舟組」 と 「にわか連」 そして 「お舟新造船建設委員会」 のメンバーがそろって記念撮影をしました。

これから先・・・百年間は 「新造船」 の話は起こらないと思います。

 百年後・・・この記念写真を見て、後生の 「お舟組」 の青年達がどのように思うか楽しみなものです。

 この写真を見ながら 「この人は・・・○○さんのひいお爺ちゃんじゃないのかなぁ~?」

「この人は・・・××さんだと思うが、もう~××さん地はなくなっているよなぁ~!」

と言うような・・・声が聞こえて来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 76

2010年12月13日 | 秋祭り
【秋祭り・・・新造船の餅撒き】

 軽トラックの上から 「餅」 を撒いてるのは・・・兵頭岩雄さん

 投稿写真のこの人です。

 誰に扮したのでしょうか

 デジカメを向けると・・・ポーズを取ってくれました。

後で、 「精ちゃん! 年賀状の画像に使いたいので・・・分けてくれんかいなぁ~」 との要望がありました。

 今年の年賀状・・・さぞかし楽しいものになるのでしょうねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 75

2010年12月13日 | 秋祭り
【秋祭り・・・新造船の餅撒き】

 「お舟組 新造船実行委員会」 のメンバーの 「餅撒き」 が終わりを告げる頃に、

 軽トラックに乗って・・・かなりの餅を積み込んだ人が現れてきました。

 誰のふん装になるのでしょうか?

 割れんばかりの喝采の中、観客の喜びと共に・・・「餅撒き」 の再開で~す。

観客の皆さんは・・・「こっちにも撒いてよ~!」 と奇声を上げていま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 74

2010年12月13日 | 秋祭り
【秋祭り・・・新造船の餅撒き】

 今日もクロネコ宅急便の伝票を印刷していま~す。

 そうした伝票の作業をしている時に、来客が訪れて来ました。

 「精ちゃ~ん! 忙しい時に悪いのだけれど、年賀状のを作成してくれまいかぁ~!」 との訪問。

 さし当たって、パソコンに入っているサンプル画像を見せ、

何パタ~ンかのサンプル画像を選び出し、文章の作成をして・・・印刷にかけてあげました。

 毎年、こうした年賀状の依頼で・・・数人程、訪れてきま~す。

 地域の人へのご奉仕という気持ちで・・・取り組んでいますが、

何時間もパソコンの画面を見ていると・・・目がショボショボしてきま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 73

2010年12月12日 | 秋祭り
【秋祭り・・・新造船の餅撒き】

 ここ数日、年末をひかえての会議が3日間・・・続けて入り、

会議終了後には忘年会が企画され・・・ パソコンの前に座ることが出来ませんでした。

 昨夜からは 「お歳暮」 の発送準備で、宅急便の伝票を作成していま~す。

 今年は不作で柑橘の価格が高く (昔の価格に戻ってきただけですがねぇ) 推移してますし、

消費者にとっては・・・なかなか買いづらい物になっているように思います。

世の中が不景気なせいもあるのでしょうねぇ~・・・悲しい事に、昨年より発送量が減ってきているように思われます。

そうした世の中で、『浜のみかん屋』 の蜜柑を買って頂くだけで・・・感謝しなければいけませ~んねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 72

2010年12月12日 | 秋祭り
【秋祭り・・・新造船の餅撒き】

「ねぇ~ こっちにもお餅を撒いてよ~」 とおねだりをするご婦人方

 「どれだけ餅を拾ったら・・・満足するのでしょう」 と思いながら、

ついつい、おねだりするご婦人方の方へ餅を撒いてしまいま~す。

 多く拾ったご婦人方は・・・お買い物袋いっぱいのお餅を手にしていました。

 「人間の欲という物は・・・底はかないものだ!」 と痛感しますねぇ~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 71

2010年12月07日 | 秋祭り
【秋祭り・・・新造船の餅撒き】

「お舟組:新造船建設実行委員会」 のメンバーと 「お舟組」 による 「餅撒き」 が開始されました。

 「お舟組」 の踊りを見学していた住民が・・・我こそはと 「餅」 を拾っていま~す。

 投稿写真の手前に写るおばさん達は・・・「餅拾い」 を熟知していて、

決して上を見て 「餅」 を追いかけませ~ん。

 常に自分の足元だけを見て・・・転がってくる 「餅」 を拾い集めるだけで~す

 その方が・・・飛んでくる 「餅」 をキャッチするより、多く 「餅」 を集めることが出来るので~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 70

2010年12月07日 | 秋祭り
【秋祭り・・・新造船の餅撒き】

 さ~ぁ  「三味線」 のリズムに合わせて、

これより 「新造船」 を祝っての 「餅撒き」 が開始されます。

 最近の新造船は・・・プラスティックで作られているため、

船体が傷んで新造することもなくなり・・・新造船の 「餅撒き」 は何十年ぶりの行事になってしまいました。

 昔は頻繁に新造船のお祝いをしたものですがねぇ~

 新造船を祝っての 「大漁旗」 を作ることもなくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 69

2010年12月06日 | 秋祭り
【秋祭り・・・門之脇区】

 昨年まで座長を務め・・・結婚を機に引退した三好勇人座長に変わって、

 今年から 「お舟組」 の新座長になった哲三郎くん!

 新造船の 「お舟」 の側らで・・・心配そうに、子供達の踊りを眺めていま~す。

 踊りが終わった後には、 「新造船」 を祝って、

「お舟組」 による 「餅撒き」 が計画されていて・・・「お舟組」 の新座長としての仕事が大変な年になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 68

2010年12月06日 | 秋祭り
【秋祭り・・・門之脇区】

 「海上渡行」 を早めに終えた 「お舟組」 が、

門之脇の 「御旅所」 で 「踊り」 を披露し始めました。

 子供達は今日、二回目の踊りの披露です。

 早朝早く起き・・・髪結いを済ませ、振り袖を着て、午前7時からの 「練り」 開始に備え、

この後、午後7:30~夜の部と一日三回の踊りの披露で・・・お疲れモードに入ってしまいます。

 小学校の1・2年生にとっては・・・夜の部になる頃には・・・ウトウトと寝てします子も出てきま~す。

 伝統芸能を伝承していくのも・・・大変な事ですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩江の秋祭り 67

2010年12月04日 | 秋祭り
【秋祭り・・・海上渡行】

 「牛鬼」を乗せた舟はすでに陸に着けられ、

「牛鬼」 自体も門之脇区の東の端に陸上げされています。

 「神輿」 を乗せた三隻の舟は・・・約1時間をかけて狩江湾を三周しま~す。

 投稿写真のように・・・「神輿舟」 が陸地に近づくと 「神輿」 を担ぎ・・・「神輿」 を揺すって奇声を上げていま~す。

 こうした 「海上渡行」 を 「神輿」 がしている間に、

午後1時より・・・各 「練り」 は 門之脇区の 「御旅所」 前で・・・踊りを披露しているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする