千葉ジェッツ 対 アルパルク東京
富樫選手は、前日の試合で足を負傷して欠場。
ケガの程度がわからないから心配だけど、富樫選手抜きでどういった試合をするのか見ていたけれど、
結構いい試合をしている。
マイケル・オウ選手とディー・ジェイ・ホグ選手は今波にのっているし、クリストファー・スミス選手は調子を戻してきているし、田代選手・原選手もディフェンス上手いし、瀬川選手も光ったプレーをしている。
他の選手達も、みんな自分ができるプレーをして頑張っている。
アルパルク東京の選手達よりも、千葉ジェッツの選手達の、鼻筋の艶がいい人が多かったから、試合に勝利するかと思っていたけれど、僅差で負けてしまった千葉ジェッツ。
試合中に、不意のアクシデントで瀬川 選手の足が、アルパルク東京の選手の顔にあたった時 富樫選手推しの私は、はっきりいって自分の中で、溜飲が下がるのがはっきりとわかった。
それまでは千葉ジェッツを応援はしていても、なにか心の中でモヤモヤした気持ちがあったので、このアクシデントで気持ちが晴れていくのが自分でもわかった。
この瞬間、富樫選手のファンも同じことを考えたのだろうか・・・
2クォーターが終わり、ジャンボ君の背中には富樫選手と菅野ブルース選手の顔?が貼ってあって、
何かかいてあるような感じがしたけれど、カメラを寄せてくれないからわからないまま。
こういうときは気を利かせたまえ、カメラマン。
そして試合中にまたアクシデントが。
西村選手・田代選手が、足首を痛めてしまったかもしれない。
どうなる千葉ジェッツ?
PGにはディフェンスも上手い、小川選手もいるからそこまで心配はしていないけれど。
心配なのはケガ人が続出していること。
みんな内転筋は、鍛えているのかな?
足の指にはちゃんと力が加わっているのかな?
足の指でタオルを引き寄せられるのかな?
千葉ジェッツ、あともう少し。
最後まで踏ん張れ!
最近太陽の周りにできるハロや、空に出ている虹は見ないけれど、
人工的に作られた虹は、結構頻繁に見るようになった。
下の写真は初めて入ったお店で見た虹。
窓ガラスの反射で、きれいな虹が出現。
これ以外にも洗車場で虹を見たり、光の反射でドライブレコーダーに虹が出来たり。
人口虹に、千葉ジェッツの勝利をいのる私。



瀬川 選手には、さらなる飛躍と成長を。
自分が点を取りにいく時には、相手に気取られないように。
そして自分も点を取りつつ、味方が打ちやすいようにアシストする。
アシストにも力をいれよう!