goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの投資活動日記!

元サラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。備忘録として気付いた事を書いています

うれしい誤算

2018年10月31日 | 日記
10月末ですね。
早いもので残り2ヶ月で今年も終わりです。
チョット年初に立てた自分の目標値より
低空飛行しております。


さてさて
家業・家計の帳簿を作成しておる時の事です

ぉぉ??

おおおおお??

おおおおおお!!!!!???

ガオー!!!!!!


慌てふためきました。

毎月借入れ残債をつけておるのですが
アパートの借入残債を
1年間ズレて記帳しておりました。

つまり

残債2100万円が正解だったのに
残債2230万円で記帳するみたいな。

負債が一気に130万円減ったような気分です。
解りにくいですね。

純資産が一気に130万円増えた様な気分です。
これも解りにくいか。

要するに
財務諸表(お金の通信簿)を毎月作る際、
成績が130万円分良化した訳です。

まぁ背負っていた借金が130万円減った
感覚なので嬉しいです。

負債が少ないと銀行からの評価も
変わるかも知れません。

新築アパート屋さんへ提出していた
情報も130万円分良化したので再提出しました。

嬉しい間違えもあるのですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 非公開物件 | トップ | 正直に申し上げる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。