あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

チョットダケヨ♪

2018年12月30日 | 日記
今日は12/30です

昨日、さいたま市の浦和近郊に行って
公園で遊んだ後日本橋三越に行ったのです
実は二日連続なんですハイ。

デパ地下は
物凄い人混みでした。
物凄い購入意欲で大量に
物を買っておりました
店員さん達も鬼気迫るように
お仕事されておりました

ワタクシの様な薄汚れたオジサンは皆無です(笑)
皆様、高級な装いで
高級なお車で買い物を楽しまれていたようです。

そんな光景を見て
『日本に住んでいる事は豊かで幸せなんだなぁ』
と感じました。

世界経済はこれから
降下していくかも知れません。

それが悪い!とか
豊かな事で浮かれるな!とか

言っている訳ではありません
--------------
ここからが大事なお話です

世界経済が降下していく中で
多くの人が大損したり
苦しい生活を強いられたり
する事が常なのですが

暴落時には必ず!!!
儲かっている人が居ます。



2019年の早い時期に
大暴落のニュースが流れるかも知れません。
『株価下落!』
『不動産で大失敗!』
『投資はやはりダメだった!』

そんな時にヒッソリと市場に参入するのです

ワタクシはこの年末に
保有していた株式を
全部手仕舞いしました。

大暴落のニュースを見る時まで待機します

このブログを見ておる人達は
チョットだけお金に興味がある人

ワタクシの知人でしょう

株式口座を持っていない人は
年明けに株式口座を作って下さい

株式口座を持っている人は
口座に資金を投入して株式を
購入する準備をしてください

これからの時代は
自己資金の10%でも良いので
投資をする事が大事です
投資をしない事はリスクなのです

暴落時に大損する側に居るのではなく
大儲けする側に移動したいモノです。

あんまり
『ああした方が良い』
と言うような事は書きたくないのですが
今日だけヨ
チョットダケヨ
投資は自己責任ですヨ


と言う事で書いてみました


投資をやりたい!
けど解らない!
と言う方はイツでもお声がけ下さい♪


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今の時代はありがたい | トップ | 新年あけた どこまでやるのか? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
投資信託 (覆面読者)
2018-12-31 11:29:57
主さん、質問です。
ほぼ知識なく本屋で何となく読んだ本の影響で2016年より月1万の投資信託しております。「月1万の投資信託で定年後2000万」という帯に乗せられて!
現在34ヶ月=34万。順調に損益はプラスが増え11月にはプラス5万弱でしたが...
12月でプラスが7500円までになってしまいました。 早めに一旦切って、暴落後再開するのがいいでしょうか?
投資信託の事 (あんま)
2018-12-31 15:12:41
覆面さんこんにちは✨😃❗️
コメントありがとうございました

毎月一万円で長期積立て投資と言うのは
素敵な運用方法だと思います
過去2年間では運用益が出たでしょう

積立て投資は長期的に運用するので
投資の力を実感出来るかも知れません。
事実34万円の資金が口座に
積み上がったのですから♪

ただ仮に20年間毎月積立て投資をしたら
20年間ズーッとプラスで終わるのは
難しいと思います。
プラス時期もあれば
マイナス時期もあるのでは?
プラスもマイナスも時期を経たけど
20年後2000万円になった!
となる事を目指すのが積立て投資だと
思います

2013年から2018年は上がり相場でした。
この上げ相場はあとどのくらい続くか?
誰も解りません。
日記には大暴落がすぐに来るかも
と書きました。
でも1月の市場は少し上げるかも
と思っております。
ただ数ヶ月単位で考えると
上げ幅より下げ幅の方が
デカイと思っております

暴落が来てもあと10年以上積立て投資を
続けるぞ!と言う考えならば
今は売らないで延々と買い続けると
良いでしょう

暴落が来て含み損が出て
「やっぱりダメだ」
と思うのであれば暴落前に手仕舞いすると
良いでしょう

どっち付かずな回答でごめんなさい。

私が実際にやるならば
投資信託を売って株式投資をします
もうちょいリスクが発生しますが
株式投資のリスクは勉強で消せます。
リターンは投資信託より大きなものになります

投資信託は運用する人と販売する人が
居るのです。
そこに人件費が発生する訳です。
運用で儲かっても損しても人件費を払います
これは毎年◯%取られている筈です。
結果リターンが削られます。

また市場から出て待機したい時、
運用者はファンドの資金を
ナカナカ引き上げ出来ないでしょう
リーマンショックの時に
資金を引き上げられなかったのか?
投資信託のファンドがボロボロになった
のを見てました。

また私のお会いした成功した投資家で
投資信託を持っている方は居ませんでした。

なので私ならば株口座に資金を移動して
勉強して株式運用します。
ただ毎月積立ては株式口座に
投入しながら続けていきます。

長々もウンチクを書いてしまいましたが
スミマセン。

投資は自己責任になります(汗)
投資信託を手仕舞いしたら
市場が暴騰する可能性もあります。
(これよくあります)

そこら辺を考えながら判断してもらえれば
と思います。
一緒に投資活動を継続して
楽しい思いをしましょう!
投資信託の事 (覆面読者)
2018-12-31 16:52:26
お返事ありがとうございます。

確かにその本にも下がる時もあるけど持ち続けなさい的な事書いてありました。
知識無いものにとってはこれでいいんでしょうね。
ちょっと悩みだした理由は、ちゃんと株の勉強をしようと思って年末から鼻息荒くしていたところでしたのですが、その矢先に私でも分かるくらい世界がザワザワしてきたので、この投資信託どうするべきかとなったんです。
やはり先ずは勉強ですね!
投資信託は知識身についた段階で判断したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
また、ご意見伺うかもしれません。
よろしくお願いします。
良かった (あんま)
2018-12-31 17:52:14
良かったと思います

方向性が決まったら
継続あるのみです。

含み損が出ても止めない事は
大事だったりしますよね。

根性で10年継続すると
何かしら形になるのではないでしょうか。

株式の勉強は
スタンスの違う本を五冊10冊と
読むと良いですよ

複数の著者が言っている事が
出て来ます。
そこは大事な事なので
逃さないで下さい

書いてあることを実践する事で
読むだけより数倍の知識が
インプットされます。

今年も終わりですね。
年末最後に素敵な質問を頂きました。
私も勉強になりました。
感謝です。

また来年もよろしくおねがいいたします。
良いお年を〰️🎵

コメントを投稿