あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

楽しい妄想を継続していく

2024年05月21日 | おもしろい事

信頼していた知人が失踪しました(汗)

そんな事があるんだなぁ心が削られますなぁ

最近は夢の中で勤め先ネタが多くなっております
上司に叱られて退職願いを出すシーンがありました
眠りながら仕事しているなんて損した気分ですw

他には
クロス張りで失敗したりしており
テンションが下がっております

心が病む一歩手前かもしれません(汗)

これはイカンぞ!
楽しい事を考えるようにしてみます

そうだそうだ
将来叶えたい夢が浮かんできました

 

先日コンドミニアムに宿泊した際

別荘オーナーでしょうか

風呂にゆっくり浸かって

ノンビリ過ごしておったのを目撃しました

 

オイラも別荘を持ってサウナに入り美味しいモノを食べる!
というバカンスを過ごしたい!

と思いました


サウナ付きの別荘はどうだろうか?
サウナを造作するのに
200~300万かかる上に維持コストがデカいようです
じゃー
サウナが近所にある中古戸建を別荘にすれば良いじゃん!
温泉入場1回で800円としましょうか

1年間100回行ったとしても8万円
10年間行っても80万円
メンテナンス費用や維持管理費は発生しませんね
サウナを造作する作戦は消えました

過去の経験上でお気に入りの銭湯があります

長野県須坂市(湯っ蔵ンド)
長野県安曇野市(しゃくなげの湯)
山梨県北杜市(パノラマの湯)
山梨県南巨摩郡(まほらの湯)
山梨県西八代郡(みたまの湯)

↑上記の温泉は登山口が近い上に空気が美味い場所です
付近の戸建物件を保有する事で別荘として使用できないだろうか?
安い物件を購入出来たら楽しいのではないだろうか?

休日はこの別荘で過ごす!なんて楽しそうです

楽しい妄想を継続していくと
妄想ではなく実現に近づいていきます♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっているゲームが違う話 | トップ | クロスを学んだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿