クルマの自動運転技術が凄い進化している
近い将来には自動運転タクシーやらバスが走るだろう
都内は渋滞もなくなって便利になるよ
と
いうようなトークがありました
んで
興味深いのは
自動運転のクルマは理屈上は渋滞が無いでしょう
3センチの車間で走れる
とか
都心ではタクシーとバスがあれば電車要らないんじゃね?
という意見がありました
なるほど~
渋滞が無ければ目的地への予想到達時刻のブレは無くなりそうです
IOTが進化して
目的地への予想到着時間のブレは60秒以内!
という事も可能でしょう技術的にはね
電車が不要になれば駅付近の土地の価値も低下するかも知れません
ワタクシの鈍い脳ミソでは想像力が追い付かないのですけどww
理屈は解ります
さすがに5年後にはそのような未来は想像出来ません
が
自動運転の技術の進化がヤバい!
ってのは解ります
実際にこないだ購入した我が家の大衆車ですれ
自動運転のレベルが凄い事になっております
10年後には
クルマで都内移動が数段階レベルアップする!
って事はありえるだろうと思いました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます