空いていた戸建て物件に入居契約が決まりました
完全満室になりそうです
5月からどこかしらの空室がありまして悶々としてました
長かったなぁ
キャッシュフローが己の給与所得を超えてきたので
前々からの目標が実現化してきました
ところが喜んでもいられません
インフレの影響で投資環境はかなり変わってきております
4-5年前
年間で500万円程の貯蓄(CF)出来れば
自分の投資エリアで毎年築古物件を購入していける!
毎年、財務基盤が堅くなっていけそうな景色だ
と考えておりました
ところが!
現在では500万円の貯蓄をした所で
築古戸建ては買えません
不動産の価格が騰がってしまったので
1000万円でも怪しいです
財務基盤の構築が追い付きませんし
賃貸経営でも家族経営でも
支出が増加して
キャッシュフローが出しにくくなってきました
なんでもっと早く拡大しなかったんだヨ
自分の投資効率の悪さを
今更ながらに反省しております
過去は塗り替えられませんので
前を向いていきます
目指していた山の頂上の一歩手前で
足踏みしているような気分ですが
質素倹約して物件を探して買うしかありません
歯を食いしばって頑張ろうと思います