チョット古いけど
利回り12%位取れるんじゃないか?
と言う物件を発見したので
信頼している山羊さん(仮名)と
内部を見に行きました
雨どいや壁が綺麗になっております↓
玄関も築年数の割りに綺麗です
配電盤は新品
トイレも新品
玄関モニターも新品
クロスもスイッチプレートも新品!!!
キッチンも新品だけど・・・工事途中です
水栓の付け方がプロじゃないです↓
お風呂もなんと新品!!!
外壁から
水回りから
内装から
200万円以上はかかっておりますね
しかしですね
山羊さんもワタクシも
テンションが上がりません
ううううううーーーん
この部屋オカシイです
スンゴク傾いております
キモチワリー
と居るだけで感じてしまいます
平行器の気泡は真ん中からズレています↑
ホンのチョットの傾きでキモチワリーのです
これは賃貸商品として料理できません
傾斜地の物件です
山羊さん曰く
傾斜地の土地は
かなりの確率で傾き物件が多いです
との事
確かに
いままで傾いていた物件
何度か見たけど
川の近所か傾斜地でした
この物件は転進ですね
良い勉強になりました!!!
売主様は
何で傾いたままの物件を
お金かけてリフォームのしたのでしょうか?
そこら辺が
大きな謎です