goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの投資活動日記!

元サラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。備忘録として気付いた事を書いています

無念

2018年03月11日 | 不動産購入
新たに入居した小学校物件
トイレの床に水が貯まる案件
入居者さんにお願いして
クラシアンで対応完了しました。
クラシアンの請求書をワタクシに回してもらいました。
支払いを済ませれば
小学校物件の件は終わり!完了です。
スッキリしました。


↑この本面白いです♪

さてさて
人事を尽くして天命を待っておりました
新築戸建物件

誠実な営業の山羊さんから電話ありました。

『誠に残念なお知らせです。
 あの物件は売れてしまったそうです』

ぬうううううう
やはり
売れてしまいました。

銀行の資金繰りや
購入後のカスタマイズ
入居付け後のお金の流れ

色々と皮算用をしておりました



残念です。

投資と言うのは
失敗や挫折の繰り返しですね。

*******************
今回の失敗から学んだ事
*******************
①手持の現金が少なかったので
 銀行審査に時間がかかってしまいました。

②チョット指値が強烈すぎました。
 2280万に対して1980万円

③2ヶ月程物件見学をしていなかったので
 物件相場の感覚が鈍っていました。
 リフォーム活動で購入調査活動が出来ませんでした

*******************
上記の事から是正する事
*******************
①現金を貯める!
 あらためて節約生活をして
 気合の貯蓄をしようと思います

②相場観を再度養うため
 物件見学、物件調査を再開します

悔しいのでまた色々と勉強します。

でもまぁ・・・・・
悔しいですね(笑)

この敗北感をバネにして
またヤルゾ!
と言う気持ちです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする