goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの投資活動日記!

元サラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。備忘録として気付いた事を書いています

ロバキヨさん

2016年06月20日 | 伝えたい事
先日参加したセミナーで感じた。


やぱりロバートキヨサキの書籍は
読まないとイカンですね。

大学教授の講義では
ロバキヨさんのネタを話しておったけど
聴衆者は皆ドッカンドッカンとウケていた。

それだけ皆、読んで学んでいるんだなぁ。

あの書籍群はロバキヨさんの
文章が上手ではない為
同じような文章が何回も何回も出てくる
そうだ(笑)

しかし読み解いていくと
『こりゃスゴイ事が書いてあるぞ!』
と発見するのだ。


ワタクシ各書籍2回は読んでいる。
キャッシュフロークワドラント

若くして引退する方法
の二冊は10回位読んだ。
と思う。

キャッシュフロークワドラントに出てくる
財務諸表は秀逸だ。
ワタクシあの財務諸表を毎月作成している。
もう10年近く作成している
財務諸表
を作成してると不思議と資産が増えるのだ。

講義を聞いて気付いたのだけど
単発で2回3回と読むより

あの書籍群を2週3週と読んだ方が
もっと学びになるだろう。

さっそく読み返そう!と思った。
思った事は即実行だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする