まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

お雑煮を 食べたことのない 日々ばかり

2010年01月04日 | 自然
 昨夜はまたまた・・飲みすぎてしまって・・・。

 朝食が終わって・・、ふと、気がつけば・・・もう、誰もいなくなってしまっていた。午前中はブログの更新ほか。画像の整理や登録はすませていたのだが、飲みすぎてしまって本文を書く元気が残っていなかった。だから・・朝の間に・・・片づけねば・・・と。

 それだし・・年賀状だ。母のさっちゃんも、けいこばぁも「喪中だから・・」と言うていたのに、やはり・・年賀状が届くと「年賀状を買ってきてほしい。」と言いだして。それだから・・最初から書いておけばいいものを・・・。

 寒中見舞いを出すくらいならば・・・最初から年賀状にしておけばいいように思うのだけれど、微妙な違いがあるものだろうか・・。

 

 近くのコンビニに行くと・・、「もう年賀状はありません」とのこと。面倒だけれど郵便局(JPって言うんやろうか・・)の窓口まで行って・・・。

 お昼前から、けいこばぁの同僚らがやってきて新年会をやると聞いていたのだが、今回は二人だけになってしまったとのこと。ま、簡単な昼食会になってしまった。

 

 さすがに正月の四日にもなると、飲む元気も食べる余裕も空きスペースもない。母のさっちゃんも、弟のよっくんも途中退席してしまい、私も話題の中に入れないもので戦線離脱・・・。

 午後からは・・年賀状の印刷を60枚ほど・・・。結局例年通りの150枚の年賀状になった。

 若いころには初詣だ、新年会だ、同窓会だ、クラス会だのというにぎやかなこともあったけれど、今はその元気すらないし、そういう会への案内も来なくなって久しい。

 

 第一、道路が渋滞するし、どこにいっても混みあうばかりだし、行列までして神頼みやらお寺詣でをしたくもない。出不精になってしまったものだと思う・・。また、暖かくなったら・・・「ご近所のお寺シリーズ」でもやって、お寺詣りでもすることにしようと思う・・・。

 

 それだし・・、会社に入ってからは・・年末年始勤務というものがあって、電話の故障修理の当番というものが組まれて、若いうちには一月の1・2.3・・・あたりに勤務させられた・・。電話の故障をなおすために出勤するようになって、すっかりと正月にお休みする・・ということが少なかったせいもある。

 だから・・神戸時代の数年間は・・・年末年始を通して帰郷することもなかったせいもあって、クラス会や同窓会や成人式にも出たことがない。そういうこともあって、お正月を楽しむ・・・という習慣がなくなってしまったのかも知れない。

 

 島の家ができてからは・・二日の日が「ももてまつり」ということで、これまた・・年末から島に帰り、三日に戻れば、もう、四日から勤務と言うことになって、これまた・・・お正月というものを楽しむ余裕もなくなった。

 その間の20年ほどには自宅にいたこともあって、年末は正月の準備。松飾りや餅つきなんぞをやって、新年の三日か四日の間の1日には出勤して故障修理に出たもので、その年・その年のやることが違ったこともあるし。

 ま・・、多くの人たちの間にも・・これというお正月の楽しみというものが大きく変化をしたように思う・・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>