同じ自治会内のおじさんが亡くなりまして、そのお葬式で一日が暮れました。
最近は、町内のセレモニー会館でお通夜、お葬式、ご法要を行いますもので、楽になりました。ほとんどを葬儀屋さんが取り仕切ってくれるし、手続きなんぞも代行してくれます。
私たちは受付くらいなもので、女性陣はお茶を出したりするくらいのもの。でも、一軒に男女一人ずつ出ないといけません。とりたてての用事もないのですが、昔からの習慣だし、お互い様だとかで・・・。
ま、みんなで故人を見送ってあげる・・・みたいなものでしょうか。こういう場に出ますと・・・「ひでおちゃん」「ひでおちゃん・・」と呼ばれます。もう、58歳ですから、<ひでおちゃん>はないでしょうが・・・、と思うのですが、みんな、昔に・・・戻ってしまうのかもしれません・・・。中間期には・・・会う場面も、機会もなかったものですから・・・。子ども会を卒業してしまうと、今度、会うのは老人会・・・だとか言われます。壮年期には、会って話しをする機会なんてありませんから・・、どうしても、子供のころの記憶しか浮かんでこないのかも知れません。
さぞや・・・費用もかかるのかなぁ・・・と思ったのですが、自宅葬でも、こうした会館葬でも、そんなに費用は違わないそうです。自宅でも、葬儀壇やお荘厳(しょうごん)はしますし、花輪やお生花、各種のお供えとかは一緒ですから。ただ、お食事(お弁当)の回数と数とで・・違いが出るようですが、自宅葬でも、近所の方たちが作る・・・というのも少なくなってきたから、手間とか、片付けとかを考えると・・・、会館のほうが少し・・・お安いのかなぁというとりました。
でも・・、お坊さんのお布施やらなんやらかんやらと考えると、簡単には死ねそうにないなぁ・・・と、思ったことでした。
最近は、町内のセレモニー会館でお通夜、お葬式、ご法要を行いますもので、楽になりました。ほとんどを葬儀屋さんが取り仕切ってくれるし、手続きなんぞも代行してくれます。
私たちは受付くらいなもので、女性陣はお茶を出したりするくらいのもの。でも、一軒に男女一人ずつ出ないといけません。とりたてての用事もないのですが、昔からの習慣だし、お互い様だとかで・・・。
ま、みんなで故人を見送ってあげる・・・みたいなものでしょうか。こういう場に出ますと・・・「ひでおちゃん」「ひでおちゃん・・」と呼ばれます。もう、58歳ですから、<ひでおちゃん>はないでしょうが・・・、と思うのですが、みんな、昔に・・・戻ってしまうのかもしれません・・・。中間期には・・・会う場面も、機会もなかったものですから・・・。子ども会を卒業してしまうと、今度、会うのは老人会・・・だとか言われます。壮年期には、会って話しをする機会なんてありませんから・・、どうしても、子供のころの記憶しか浮かんでこないのかも知れません。
さぞや・・・費用もかかるのかなぁ・・・と思ったのですが、自宅葬でも、こうした会館葬でも、そんなに費用は違わないそうです。自宅でも、葬儀壇やお荘厳(しょうごん)はしますし、花輪やお生花、各種のお供えとかは一緒ですから。ただ、お食事(お弁当)の回数と数とで・・違いが出るようですが、自宅葬でも、近所の方たちが作る・・・というのも少なくなってきたから、手間とか、片付けとかを考えると・・・、会館のほうが少し・・・お安いのかなぁというとりました。
でも・・、お坊さんのお布施やらなんやらかんやらと考えると、簡単には死ねそうにないなぁ・・・と、思ったことでした。