まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

いい気候になりました。

2006年04月30日 | 歴史
 今日はひさびさにのんびりモードでした。親戚のおばさんやら弟たちもお泊りだったもので、朝もゆっくりと寝ておりました。その後、犬のお散歩、お布団干し・・。で、お昼前から弟の嫁のみさとさんも来られて・・・、楽しい昼食会になりました。

 で、表札造り・・・です。その第一作目・・・です。手軽なところから出発となりました・・。

 で、今日は暖かくなったもので、おうちは全面開放・・・です。窓からドアから押入れから・・・全てを開け放して・・・風通しです。おかげですがすがしい一日になりました。

みどりの日はみどりらしく・・。

2006年04月29日 | Weblog
 今日は休日なのに七時に起きて・・・山の家へたけのこ探しにゆきました。夜は弟たちがやってくるので宴会の食材探しです。で、数本のたけのこを掘り上げて帰宅です。

 11時から親戚の法要があるのでおまいりです。今回はお勤めではありません。真言宗善通寺派の勤行です。理趣経三昧・・・です。

 で、今日は昨日とは打って変わって冷たい風が流れて時おり強い風が吹き荒れます。これでは体調がおかしくなりそうです。

 今日は休日らしく・・早めにお風呂に入ったのですが・・・、うぐいすの声が聞こえてきます。うぐいすの声を聞きながらお風呂なんて・・・前のおうちでもなかったことです・・・。

 リビングからは・・新緑の景色が飛び込んできます。みどりの日にはみどりらしく・・・です。



春らしい気候になりました。

2006年04月28日 | 自然
 今日は一転して暖かい一日になりました。さすがにアノラックはいりません。

 今日はお仕事も一転して西から東へ・・・。東かがわ市、さぬき市方面です。その東に向かう、東バイパスの中央分離帯にきれいな赤芽吹きが見られます。新芽が紫外線から身を守るために、こんな色で保護するのでしょうか。

 で、これをなんていうんだろうと検索してみたのですが・・・出てきません。

 赤芽カシ・・・は別物ですし、赤芽柳はそもそも別物です。それらしいものがヒットしません。どなたかご存知の方があれば教えてくださいましな・・・。


牡丹の花咲く寺の庭・・・。

2006年04月27日 | 自然
 三豊市山本町に薬王寺というお寺があります。本尊は薬師如来ですから・・・真言宗のお寺でしょうか・・。<おんころころせんだりまとうぎそわか>というお真言ですから・・・真言宗でしょうね。

 で、ここは通称・・<牡丹寺>と呼ばれています。境内にたくさんの牡丹が植えられていて、この時期にはきれいな花を咲かせます。で、ぼたんまつり・・が行われて、たくさんのお参りの人でにぎわいます。

 また、デイサービスセンターとかグループホームとかのお年寄りたちがお弁当を持ってお花を観賞に来たりします。田んぼの中の小さなお寺ですから、たちまちにして渋滞が起こったりしますが・・・すぐに解消されてしまうような・・・いなかです。

 今日の一句。

 「緋の牡丹 薬師如来を 包み込み」

 色とりどりのぼたんの花に・・・食事も忘れて・・・みとれておりました。


消えた公衆電話・・・。

2006年04月26日 | Weblog
 今日も肌寒い一日でした。一日、アノラックを着ておったです。で、車内は暖房モードです。四月の下旬ていうのにおかしな季候です。

 今日も公衆電話ボックスの撤去の調査で走り回っておりました。一番、苦労したのが、このキャンパス・・です。某大学内です。広いキャンパスに公衆電話ボックスがいくつもあるのです。探しても探しても目的のボックスではない。

 学生さんに聞いても・・公衆番号・・なんていうのは知りません・・。広いキャンパス内を足を棒にして探し回ったです・・・。すると、工事中の防護板の裏側に隠されておりました・・・。わからないはずです・・。

 今日は・・このボックスを含めて4箇所の撤去の調査でした・・。善通寺、三豊市、観音寺市、山本町・・・。香川県の西部ばかりです。

 最近は・・小学生でも携帯電話です。お年寄りさえも携帯電話です。田植えをしている農家のおじさんも、田植え機の上から携帯電話・・・です。

 公衆電話機がいらなくなるわけ・・・です。一世風靡の公衆電話・・・やがてには消えてしまうのですね。

 しかしのかかし・・・、あの街角にあった赤電話・・・。いったい、どこに消えてしまったのでありましょうか・・・。全く・・・目にすることがありません。


祭りの後の静けさです。

2006年04月25日 | 自然
 昨日は母のさっちゃん主催の<快気祝いと新築披露の会>が行われました。

 そのお祝いに頂いた信楽(しがらき)の花器に母が生けたお花です。このお花もいただいたものです・・・。

 その会にはさっちゃんのお友達・・・高齢のご婦人ばかりが約十名・・・。それはそれはにぎやかなことでした。

 で、今日は・・そのまつりのあとです・・。誰もいなくて静かです。


ブロック工事が始まりました・・。

2006年04月24日 | 歴史
 天気はいいのですが、風が冷たく感じて・・今日も黒いアノラックを着たまんまでした。

 春がすみなのか,黄沙なのでしょうか・・・遠くがかすんで見えません。
白くかすんで・・・煙に包まれたようです。

 「暗いなぁ・・」「暗いのぉ・・」と、ブロック屋さんはいうのでうが、何も暗くはありません。明るく晴れているのに・・・何が暗いのでしょうか・・・。そういう状態を暗いというのでしょうか・・・。

 で、ブロックを筑く工事が始まってます。型落ち・・・のお安いのを探してもらったのですが、なかなかにいい色です。で、実に手際よく・・ブロックを積み上げてゆきます・・。さすが、プロだなぁと・・・眺めて感心しておったです・・。


統一地方選挙

2006年04月23日 | 歴史
 さぬき市議会の補欠選挙でありました。市長さんは無投票になったようで、一議席が空いてたようで補欠選挙のようです。あまり詳しくは知りません。

 十年ほど、丸亀市民だったもので、丸亀の広島で選挙をやってたもので、久しぶりに母校の小学校の講堂での投票でした。

 母校に行くのも、投票に行くのも久しぶりですし、さぬき市になってからははじめてです。

 それに・・・朝早くに会社に向かい、夕方にさぬき市に戻るもので、さぬき市のことなど、ほとんど知りません。さぬき市の情報が全くといっていいほど入りません。

 さぬき市営のケーブルテレビもあるのですが、よその町のこどもや老人を見ても誰だかわからないもので・・・だし・・・、同じ町内の人でも、ほとんど誰だかわからないという浦島太郎・・・みたいなものです。

 ですから、ついつい、見なくなってしまいます。

 そんなこんなで・・・日が暮れました。

ようやくに春らしく・・・。

2006年04月22日 | 自然
 待ちわびた土曜日なのに、6時の目覚ましで飛び起きました。社宅では9時過ぎまで寝ていたものですが・・。

 で、犬のゴンと散歩し、その後は旧宅へタケノコ探しに・・・。ところがどっこい、先客が・・・。弟です。タケノコ名人・・・で、何もない砂の中から、あっという間にタケノコを掘り出します。少しの地面のひびわれとか突起を探して掘り出すのです。まさに名人芸・・・です。

 私はお墓の掃除・・・に向かいました。落ち葉やら木の枝やらが散乱していたので、きれいに掃除をして片付けました・・・。

 9時過ぎに庭師さんらがやってきたので、お相手です。先に移植した金木犀の剪定もやりなおしてくれました。

 で、お昼過ぎに・・・ウッドデッキが完成しました。西紋くんが「うまげにできた・・・」というのですが・・・。これが月日を経ると・・・それらしくなるのかも知れません。

 さて・・・私のゆがいた・・タケノコは・・「うまげにできた・・・」でしょうか。


愛犬ゴンのたべもの・・・。

2006年04月21日 | 自然
 ゴンが我が家にやってきて・・・二十日が過ぎました。

 で・・・、お散歩させるのは私の役目です。そのお散歩の途中、私もヒマですから・・・、イタドリを食べるのです。時期的に、今がおいしい時期でしょう・・。

 すると・・ゴンは私が食べてるイタドリがおいしそうに見えるんでしょうか、しきりに欲しがるんですよ。で、投げてやると・・最初は・・フン、こんなもんか・・みたいだったのに、今は・・・おいしそうに食べるようになったです。

 ま、草を食べて、おなかの掃除をする習癖があるのでしから、イタドリを食べても不思議はありません・・・。

 でも、最初は見向きもしなかったのに、私が毎日食べるものだで、ついつい、そんなにおいしいのならば、私も食べてみようかな・・・と思ったのでしょうか・・・。

 でも・・・、こんなの、おいしくないのになぁ・・・と、つぶやきながら、けんめいにかじりついておりました・・・。

ウッドデッキが姿をみせました。

2006年04月21日 | 歴史
 今日も気温の低い、冷たい一日となりました。相変わらずアノラックを着たまんま・・・です。迷彩帽子にアノラック、手にはサバイバル・グラブといういつものスタイルです。足は・・・安全靴ですか・・。

 今日も強い西風の中、三豊市方面から琴南などの新まんのう町方面を走り回ってきましたが、桜の花もこの強風で散ってしまったようでした。

 で、仕事が終って帰宅してみると・・・ウッドデッキがあらかた・・姿をみせておりました。どうなることか・・・と、眺めておったのですが、なかなかの出来具合です。西紋クンもよく頑張りました・・・。

 これができると・・バーベキューコンロの番です・・。

ウッドデッキ工事が進んでいます。

2006年04月20日 | 歴史
 今日は前の社宅の光熱費のお支払い、Bフレのモデムの返納などの後処理がありました。これで高松の生活ともお別れです。

 で、今日は高松楽器さんが、ピアノの診断に来られました。台風で水に浸かったので、どうするかの診断です。

 ピアノの下部、10センチほどが浸水したあとが残っていますが、全く支障はないそうです。調律もやらないでもいいが、やるとなると長期間、調律していないので、一気にやると弦が切れたり、ボルトが折れるそうです。ですから、二段階から三段階くらいに締めては緩ませ、締めては緩ませて調律すると数万円とか・・・。

 個人的に楽しむには、このままでも十分・・・とのことでした。

 で、外では大成造園さんがウッドデッキの工事をしています。基礎工事、根太工事が終わって、デッキ部分が施工されておりました。リビングからデッキに出られるようになります。その先には芝生が一面に敷かれる予定です。


香川町の喫茶店の芝桜

2006年04月20日 | 自然
 今日も天気はいいのですが、やたらと西風が強い。それも突風のように吹くのだから軽四のバンタイプは左右に揺れる振れる流される。対向車に向かって押し出されそうになって・・・こわいです。

 昨日は、植木屋さんが旧宅からツバキやサザンカの木を植え替えてくれました。その植栽した植木が倒れないように支柱を立てて補強してくれました。

 で、今日は・・ウッドデッキの工事の続きをやっておりました。

 これは・・・香川町の喫茶店の芝桜・・・例年、いろんなアイディアで芝桜を植えております。で、いろんなデイサービスとか、グループホームの車などであふれています。もちろん、この芝桜を見て・・・アイスクリームを食べて・・・みたいなお客です。お花だけを見るために立ち寄る人もおおそうです。

 お花の世話代・・みたいな意味で、入園料100円が必要です。もちろん任意ですけれど。

春らしくなりました・・。

2006年04月19日 | 自然
 ようやくに春らしくはなったのですが、朝の気温は9度でした。肌寒さを覚えました・・・。で、いまだに黒いアノラックを着たまんま・・・です。

 お昼からは気温も上がったのですが、サウナ・スーツのように・・着たまんまで一日を過ごしてしまいました。ということは・・・、あんまり暑くもならなかったってことでしょうね。

 山の家でタケノコを数本、掘りましたが、まだまだ寒いのか、イノシシが食べてしまうのか、タケノコらしいタケノコはまだ見かけません。牛のツノのような細くて小さなものばかり・・・です。

 犬のゴンの登録を終って、香川県民、さぬき市民になれたようです。ほかの犬は鳴いたり騒いだりしているのに、ゴンはちゃんとお座りをして、じっと順番を待っていたそうです。で、予防注射でも騒いだりしなかったそうです・・。

 賢いのでしょうかねぇ・・・。

 ゴン・・を連れて、ケイコおばが小学校まで葯2キロあまりを歩いて往復したそうです。筋肉痛・・が心配です。


ようやく、いい季節になりました。

2006年04月18日 | 自然
 四月も中旬となり、ようやくに春らしく、初夏らしくなりました。気分のいい一日でした。

 山々には新緑が芽吹き始め、山つつじが紫の花を飾っています。山桜も白い花と茶色の葉っぱを混色させて春らしい印象です。

 道端ではわらび採りやいたどり採りの老夫婦が多く見られます。この時期には、こうした家族連れやお年寄りたちが見かけられます。

 そうそう、こいのぼりが見られるようになりました。で、こいのぼりの数え方・・・、ご存知でしょうか・・・。

 泳いでいるときには・・・一尾 二尾 とか一匹、二匹・・・。

 注文するときには・・・・一本、二本・・・。

 畳んであるときには・・・一枚、二枚・・・・だって。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>