GSゲルマニウム原人の退屈な日々

見わたせば、気になることばかりなり・・

ブルースセッションでもどう?

一ヶ月

2009年06月20日 08時17分42秒 | 携帯から書くよ
一日一本魚肉ソーセージも今朝で終わり。

中性脂肪は下がったかなf^_^; しかし、ちょっと飽きたね。
明日からはまたシリアルの朝食に戻ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく

2009年06月19日 09時04分10秒 | 徒然なるままに
もやもや~~っとする感じのもの。

夕べのフルタチのニュースショー、スポーツのコーナーですと言って横の女子アナと「喜色満面」でのトップニュースが「北朝鮮のワールドカップ出場決定」
いや、別に良いんだけどさ(^^;)そりゃとてつもない笑顔♪まぁ確かに良いプレーをした選手が在日朝鮮人の人だったりニュース価値は充分あると思うけど、いまの状況としてはあちら様からはこちらに対しては「戦争状態」な感じじゃない。なにもあそこまでニッコニコで結構な時間を割いてやるってのはどうよ?って感じのモヤモヤ感だったわけさ。

そういえば北朝鮮の選手がレッド一発で退場になったシーンでハッ!と思ったのは、主審があの日本がワールドカップ出場を決めた試合の時の「あの主審」だったって事。(多分、間違いない)やっぱ、ここでもレッド一発かぁとかそっちの方が日本的にはニュース価値がある気がしたけどね。

それにしても、普通に扱えば良いんじゃネ~の?

で、最近のTBS

朝から晩まで番組もCMもタイアップ映画の事ばっかり(-_-)

もう、いいかげん鬱陶しいんですけど~。だいたいさぁ、不良がちょっとばっかり頑張ったからって誰しもが感動してんじゃねぇよって思うね、しかも、大抵がスポーツネタ。(文化部でやってみろっての♪歴史研究クラブとか)

たかがヤキウで勝ったからって、今迄やってきたロクでもない事をチャラになんか出来ないんだぜぃ♪世の中にはずっと真面目にやってきて真面目に結果を出してきたやつの方がはるかに多いいんだしね。

ま、普通の子が普通に暮らしている事をドラマに出来ない制作者の無能さって事なんだろうけどさ、なんかそのへんもモヤモヤするんだよなぁ。

モヤモヤって言えば千葉マリンスタジアム(なんじゃそりゃ♪)

一部で来年のロッテの監督に「江川卓」なんてネタが出たけど、やらないよなぁ、江川は、金にならないし(^^)

いや、江川好きだよ~同学年だしね。他の選手と違って彼が出ているときは見ようって気にさせる選手だったから。あの例の事件だって当時の江川自身はたいして問題があったとは思っていないしね。

たしかに江川監督ちょっと魅力的だけど……ロッテの監督ってのも個人的には嬉しいんだけど、川崎球場をリニューアルして戻ってこ~い、なんてね。

江川監督、掛布コーチなんて良いジャン、でも、やんねぇ~よなぁ(^o^)もうからないしリスク多いから、それが江川スタンダードだもの。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースセッションのススメ

2009年06月18日 08時26分02秒 | 水曜ブルースセッション
ブルースセッションっていつもここで書いているけれど、どうやって参加したらいいの?と言うようなブルースセッション未体験の方へのHOW TOを今回は書こうと思っています。

まず錦糸町に来ましょう♪その方法はおおむね皆さんご存じですね、場所は非常に不思議な雰囲気のホテルやお店のある地域ですがご安心下さい、思ったより安全です。

さて、錦糸町Pappy'sのドアを開けた所から全ては始まります。

まず店にはいるとレジカウンターがあります、そこのノート(写真参照)にお名前でもニックネームでも銀行の暗証番号でも良いですので記入し、今夜アナタが演奏する楽器パートに○を付けてください。ブルースハープや管楽器の方は「その他」の所に○をして楽器名を書いてください。もちろん、今夜はオーディエンスで参加という方もオッケーですのでその場合は「見学」と書かれる方が多いですね。

チャージは700円+ワンドリンクです、まず生ビールとかホッピーとかジンジャーエールとか店の人に言って精算をお願い致します。(当店は基本前金制です)

オープンは19時くらいですが、実際にセッションが始まるのは20時くらいからなので早く来られた方は先ずは店の雰囲気を味わってください♪大抵は始めて店にこられた方にはMCの私の方から「どちらでここをお知りになりましたか?」とかおたずねします。全くセッション自体が始めての方はその時言ってください、MCはそれなりにその後の組合せに配慮させて頂きます。

楽器はもちろん持参していただくことが一番ですが、仕事帰りなどでそうも行かない方は店の楽器を使ってください、ギターとベースに関しては数もありますしレフティも用意してあります。(無料です)

参加者が集まってきた所でMCが壁のホワイトボードに入店時のお名前でセット毎の組合せを記入していきます、そして順番が来たらステージ上からコールしますからそれまでに楽器のチューニングは終わらせておいてください。

ステージ上には常連さんやセッション達人、もちろん始めての方など色々な始めてあった人達と一緒に演奏になりますから、大人としてのマナーが大切、まずは始まりと終わりは挨拶&礼♪ギター&ベースの方はアンプにつないでください、ほとんどは店のアンプですが中には名前の書かれたお客様のアンプもありますので、基本的にそう言う物は使わないようにしましょう。「どれ使って良いですか?」と聞いていただくのが安全ですね(^_^)v

普通はヴォーカルの人が中心に何をやるかおっしゃいます。曲名を言わずに「Aのシャッフル、二つ目上がらずにケツから」とか♪ラーメン屋の注文のようなケースもあります。ブルースのパターンは基本3コードですが何通りか有名なパターンがありますので学習しておくと良いですね。ただ、おおむねコードは3つですからまわりを見て音を聞いて演奏すれば直ぐに理解出来ると思います。(演奏中迷子になったら無理に音は出さずにわかる所が来るまで待ちましょう)

ブルースはなんと言っても「ヴォーカル」が命です、歌の時や誰かがソロを取っているときは邪魔にならないような音量でバッキングに努めましょう、ヴォーカルの方が目配せや指さしでソロパートを指定されたときは2~3コーラスほど「本気の実力を出し切って」やっつけてやってください!良いソロを取ったときは客席から拍手もあるかも♪

曲の終わり方も何パターンもありますから中心の方の動きをよく見て「気」を察知しましょう♪大体ドラムの方に合図を出す事が多いです。(首切りポーズや手をあげるとか)演奏に関しては何回か参加してくるとパターンを覚えます、有名な曲を完全コピーしてくるのではなくノリと空気を読む事で対応出来るようになります。

通常ワンステージ2曲で回っていきます、途中休憩時間を設けていますのでその時には常連さんや他のお客様達とも会話を楽しんで、セッションのノウハウを教わったり、他のセッションの情報なども教えてもらうと良いですね。そして、飲んだり食べたりもドンドンしてください♪そうするとMCも店長も「ニコニコ度」アップです!

23時くらいでセッションは終わります、その日のお客様の入りでたくさん参加出来たり1回しか回ってこなかったり色々ですがそれは時の運(^^;)ですがおおむね2ステージは有ると思って頂いて結構です。

セッションは初対面の人と言ってみればその場限りのバンドを組むようなものです。失敗や演奏上のトラブルは決してないわけではないですが、バックに回るときソロを取るときなどのメリハリと、礼に始まり礼に終わると言うようなマナーを守って参加してもらえば楽しい事だらけです♪

ぜひ、一度参加してみましょう!お待ちしています(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結論は出せるのか

2009年06月17日 08時16分33秒 | 徒然なるままに
臓器移植法案の改定が18日に採決らしいけれど。

要は日本から「善意の募金」という現金を持って海外で移植手術を受ける人が増えすぎて、移植を待っているその国の患者さんの順番が後回しにされちゃったので「おいおい、そりゃないだろ」っていう事が有るわけだ。他にも、臓器の売買など見えない所で怖ろしい事件も起きたりしていることも大きな原因だろう。

なので、移植手術は自分の国の中で完了させなさいよと、WHOが言ってきたわけだ。

結局は脳死の判定、とらえ方の問題なわけで個人的には古くさいと思われても良いけれど「脳死は死じゃない」という気持ちだ。これはもう科学でも理屈でも無くってあくまで「感情」的な意見なので、そこ突っ込まないように♪(よく解っていないんだから)

明らかに心臓も脳もアウトになってしまった状態からでも移植出来る「皮膚」とか「角膜」などや、生きている人から分けてもらえる骨髄や腎臓・肝臓に関しては比較的お互いに提供する側も受け取る側も気持ちの持ちようがスムーズだと思うが、動いていなくては成らない心臓を脳が死んでいるから取ってしまうっていうのはどうも感情的に受け入れがたい。

特に子供の場合、何度も言うけれどこれはあくまで私の感情論だけれど、例え機械的にでも心臓が動いていて、体温もあって、もしかしたらこの機械を外しても弱々しいながらも心臓が動いていてくれるかも知れないのに「余所様の子供」のためにあげるなんて事は絶対に嫌だ。

申し訳ないが見た事もない他人の子供の命より、目の前の自分の子の限りなくゼロに近い命の方が比較するのも馬鹿馬鹿しいほどに大事だと思っている。

これまた、大反感を買うかも知れないけれど……昔なら、亡くなっていた病気を、生きているか死んでいるか答の出せない人の命を奪ってまで治療しなくてはいけないんだろうか?

現代科学の力で、薬や機器を使って助けるのは進歩だと思うのだが、一つの終わりかけているかも知れない命を、終わる可能性のあるもう一つの命に譲るというのはどうも進歩では無い気がするのだ。それよりサイボーグ化とか人工臓器の開発をもっともっと進める事の方が大切なんじゃないだろうか。

たとえ動かなくたって、いろんなチューブだらけでかろうじて生きていたって、自分の子が一番。もちろん、心臓移植を待つ子供の親も全く同じ考えだろうけれど、私はそれでもやってくる「死」は受け入れるという気持ちで居る。

もし自分の子が移植を受ければ生きながらえるという事態になったとき、私はその為に何かするだろうか……たぶん、脳死の子供の命は奪えないと、死ぬ事は怖いけれど、今を生きているその結果にやってくる死は受け入れられると思う。脳死判定は「やってくる死」ではなく「終わらせられる」という気持ちになってしまうから。

ただし、これはあくまで個人的な考えなので専門的に突っ込んだりしないでね♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業道路

2009年06月16日 08時51分17秒 | 徒然なるままに
通勤経路を変えてみる。

上の地図だと我が家はほぼ「糀谷駅」の南側にある「文」のマークの辺りになる。
今迄は西に出てR15(国道15号線・第一京浜国道)を北上するというパターンを何十年も続けてきた。現在、京浜急行の高架工事の影響から、正月の駅伝でも有名な京急羽田空港線の踏切では相当な渋滞に成る。

なので、あえてほんの少しだが距離は長くなる東に出て北上する産業道路(都道・県道6号)を使うパターンに変えてみた。かつては、大鳥居駅の所に大きな踏み切りがあって、開かずの踏み切りではないのだが、環八と産業道路と踏み切りが集合した交差点のため異常な渋滞地点だった。

現在は踏み切りが無くなり(線路の地下化)交差点自体が広くなった為かなり快適になった。なので、距離は少し長くなったが時間的には若干早く着くくらいの状態だ。

産業道路」というのはおそらく正式名称ではなく通称だと思うが、そもそもの成り立ちが工業地帯と港をつなぐ目的で作られた物のようだ。そのため、R15と比べてトラックや業務用車両が多く「殺伐」とした感じを受けるが地域住民は「危険な道路」という若干マイナスイメージを持っているのと、まだ拡張工事が完成していない為に若干道幅が狭い事もあって自転車通勤率が低く、実は意外と走りやすい事に気が付いた。

多くの産業道路は高度成長期以降にそう呼ばれるようになったようだが、私の利用している道はなんと戦前からそう呼ばれていたとか!なかなか歴史のある「元祖産業道路」ってことだ。

道というのは境界線の要素も強く、我が地元では「産業道路」より西か東かで大きく姿が違う。西側は町工場は勿論のこと、学校も多くいくらか早い時期から開けてきた感じ。(JR蒲田により近いせいもある)
東側は、古くからの土地の人間が多く住んでいる「元祖羽田」な地区で、漁師や海苔屋が多くて小さい家が密集しているイメージ。

実際に自宅から散歩をしていても産業道路を空港方面に越すと、一気に町の感じが変わる。

あくまで私個人のイメージだが、町に出で生活している者が週末にいなかの実家に帰るってこんな感じ?というような……もちろん、実家はないけれど父親のルーツはこの東側にある、そこで漁師で魚屋で馬車屋だったんだとか。

産まれてからずっと同じ今の場所で生活しているけれど、何となく我が本羽田地区から羽田地区に散歩に行くと「妙な懐かしさ」を感じてしまう。

たぶん、我が家のまわりも私がごく小さい頃はもう少し田舎っぽかったんだろうな♪その記憶がそう思わせるのかも知れないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DESK

2009年06月15日 09時10分51秒 | 徒然なるままに
仕事場の机がブランド品に♪ってことでもないか(^_^;)

フェンダーのギターを買うと何かしらのステッカーがついてくる。自宅じゃなくって仕事場に配送された楽器はそこでセットアップするので取説やらタグやらは片っ端から捨てていくのだけれど、ステッカーはついどこかに貼りたくなる習性なのだ、アタイは。

で、机の袖引き出しに貼って居るわけだけれど、わかるかなぁ緑色の小さな点♪これもFenderのストラトキャスターのトレモロアームというパーツをセットする穴、その中に極小のスプリングが入っていてそれが無くならないように穴を塞いでいるシール、なにもそれまで貼らなくたってねぇ(^^;)

子供の頃からシールって魅力的でね。

古くはマーブルチョコレートとかのお菓子のおまけで、アトムやら8マンやらのシールが必ず入っていたじゃない。コラムニストの泉麻人みたいにこういう物を後生大事にファイルなどに貼ったり、切手帳みたいに保存する「異常な子供」だと大人になってからそれをネタに金を稼げるわけだけれどさ。
ごくごく「普通の子供」だったので手に入れたシールはひたすらどこかに貼りたくなるわけ。

小学生の頃はその対象物は「ランドセル」でさ、初めはシールだらけになって、その後「マジックプリント」っていうこすって転写するやつになったけれど、もうランドセルのフタ部分は満艦飾!自宅の勉強をしない勉強机だってべったべたですよ。
いわゆる収拾癖のある子ではないので、手に入れた物は使いたいってタイプだった、今でもそうだけど。

まぁ結果お宝は残らないね。

逆に、手に入れた物はビニールの保護フィルムとか片っ端から剥がしたい!じゃないとしばらく使ってから剥がしたとき微妙に端っこの方がめくれていて静電気でホコリとかついていてさ「まっさら」じゃ無い感じがしてしまう。手に入れた!即はがす!俺の新品!って成りたいのね。

コレクターには成れないね♪新品が好きだしさ、骨董品とかビンテージ品とか全く興味ない……自分が持つに関してね。「なんでも鑑定団」とか見るのや、骨董市を見て歩くのは好きだけどね、自分で持ちたいって訳じゃない。

多分、子供の頃も「昆虫図鑑」は大好きだけど実際に「虫に触りたくはない」タイプだから根っからのものなんだな~。

しかし、このフェンダーのシール……自宅・仕事場・パソコンのフタ、私のまわりにやけに沢山あるんですけど……身に覚えが……有りすぎですね(^_^)vヘッヘヘッヘ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔らか銀行:933SH

2009年06月14日 00時23分37秒 | 徒然なるままに
黒の携帯から白の携帯になった。

ま、黒のやつの前は白だったから順ぐりか♪いや、黒がほしかったんだけどね~。
ほとんどの使い道がメールとデジカメなので黒の方が目立たないジャン……ぃ、いや変な意味じゃなくって(^^;)

携帯のデジカメもついに10メガピクセル……1000万画素?(あってるのか?)だぜぇ~私が普段使っているカシオのエクシリムだってほぼそんな物、一眼デジカメもたぶん同じくらいかな、もちろんCCDのサイズがそれぞれ全然違うから写りは比較にならないけどね。

でも、携帯の方も前機種の5メガより暗い場所で強いなぁ、実際たいしたものだよね。でもね、メールで送ったり保存したりする都合があるからフルスペックでとらないけどね。(意味ないか♪)

いったいこのケータイでどんだけラーメン撮ることになる事やら♪とはいうものの、最近新しい店でラーメン食べていないなぁ、いかんなぁ。

さて、今度の携帯はワンセグも付いているしね、便利ね。

しかし、毎回機種変すると分厚い取説読まなくてはいけないんだけれど、ビックリ!取説異常に薄い……って思ったらより詳しい使い方はバーコード読みとってサイトでだって!!!ひでぇぜ。あの取説を手元に置いて暇な時ペラペラめくりながら「お~こんな事も出来たんだ!」って見つけるのが好きだったのに(T_T)

まぁ直感的にわかるし同じシャープなのでおおむね操作方法は似ているから大丈夫だけど、しかし小さい画面でずっといじっていたから頭イタくなっちった♪

とりあえず、取説読まなくてもできるカスタム化は終了したから、ま、良いか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてと…

2009年06月13日 10時03分24秒 | 携帯から書くよ
機種変しに行くかな。

また、分厚い取説と格闘だな、まぁそれも楽し♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集まる幾百若き我等

2009年06月12日 08時51分12秒 | 徒然なるままに
つまらぬ事で♪

我が母校も突如有名になったものだ(^^;)教師も含む11名(今朝の時点)が新型インフルエンザだって。まぁ、新型と言うだけでよっぽどの事がなければ普通のインフルエンザ並みのようだからふざけて馬鹿な事をしなければ大丈夫なのかな。

最近の我が母校は全国的な私立高校のレベルアップ対策で、とうてい当時の私の成績では入れないクラスの学校になっているから「ふざけて馬鹿な事」をするやつも多分……多分居ないだろう。とはいえ、毎日我が校の直ぐ横を通って通勤しているので「いや、やっぱバカの方向性が違うだけ」かなぁとも思ったり。

ま、お勉強は出来るんじゃないの♪

おそらく創立120周年位を迎えている長い歴史の中で、史上最も低いレベルの時代が私達在校の頃じゃなかったな(^^;)3年の時に新入生の1年から「今の3年はくだらなすぎる」と言われたほどだったから♪実際、3年の居る校舎の前を不注意に歩いていると屋上から水入り風船は降ってくるし年中日向ぼっこをしているし……今は無き裏の正則山に秘密基地は作るし(^^;)

20世紀末に共学になったらしいけれど、男子校の良さって有るんだよなぁ~。(良く無い事も沢山あるけど)
格好付けないもの、自由だし、ダメな俺部分を披露してるからねぇ♪ストレスはかなり少なかったなぁ。

校庭の片隅を赤字対策で隣の能率協会に駐車場として貸してたとき、いたずらしたやつが居たなぁ……あの時はさすがに教師が激怒してたけど、小武海先生の100人乗れるデーモンカーにいたずらしたときは怒られなかった、デーモンだからだな♪(byトリプルファイター)

あまりの低レベルの高校だから、卒業後人と話すときは「東京タワー高校出身です」と言っていたものさ。そう言えば隣の浄土宗系芝高校と勘違いされるかもと言う作戦だ♪
正則は一応キリスト教系?自由宗教って言っていたっけな。(ユニテリアンだったのかな)

まぁ、ひょんなことからニュースに登場した我が母校って事だ。

しかし、ニュースで日本の感染者は述べ何百人とか言って恐怖を煽っているけれどさ。
直った人もたくさんいるんだから「現在何名」って数字でやって欲しいよな~。そしたら実際はたいした人数じゃないんじゃないの?現状は。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネーミングの妙

2009年06月11日 08時42分51秒 | 水曜ブルースセッション
夕べも開催「WBJ」

正式名称は「Wednesday Blues Jam」(水曜ブルースジャム)他店では「セッション」という言葉をつかっている事が多いけれど私がこのセッションを始めたときのこだわりが「JAM」、ただ正式には「jam session」とセットにする方が英語的には正しいのかも知れない。JAMはアフリカの原語が由来らしいが「即興演奏」を意味していて、セッション=集まるみたいな意味だね。

でも、WBJの様に略して読んでもらいたいという気持ちから4文字の「WBJS」だとちょっとくどいし、有名な駒形のドジョウ屋じゃぁ無いけれど「四文字を嫌う(しもじをきらう)」正式な「どじやう」でなく造語の「どぜう」を使ったっていう風な……こじつけですが。
でもどうでしょう、この略語は言葉の最後の方が「ビージェー」って言う発音なのは呼びやすい感じがするでしょ「エス」って言うような紋切り型で終わるより。

所が最近私が良く呼ばれている呼称が「GS」

これはmixiの方のハンドルネーム(なんか古臭いい言い方だなぁ)で、WBJに来てくれる方の多くがmixiでつながっているので自然とそう呼ばれるように成っちゃったわけ。この呼び名は「エス」で終わるんだけれどみなさん「GSさん」と呼んでくれるのでこの「エス・サン」のつながりが意外と発音しやすいんだなぁと思ったりする。

GSの由来は二十歳くらいのときからブルースをやる時に勝手に名乗っていた「Guitar Shorty」の頭文字。実は当時大好きだったブルースマンJohn Henry Fortescueの呼び名を勝手に使ってます。

まぁギター好きのチビだからね♪

そうそう、錦糸町Pappy'sも実は何故かオーナーじゃなくって私が名付けたのよね。
PUPPY WALKERのPUPPYは子犬の事だけれど店のPappyは「おやじ・パパ」っていうような感じ。で、店のロゴマークも私が作ったんだけれどPappyの「a」の部分は微妙に上の部分がふさがっていない。

これはPUPPYの「U」ともPappyの「a」とも取れるような作戦ね。なので、店の正式な標記は「Pappy's」と小文字を使って書かないとダメなの。なぜか、店長が作るチラシや文章では「PAPPY'S」って大文字で書かれちゃっているけれどね(^^;)まぁ、もううるさい事言わないけれど♪店長が頑張る店だから、でも本当は違うって事だけ時々主張しないとね(^_^)v

夕べもWBJ水曜のブルースセッションは熱かった!サウンドも室温も♪(大勢だったから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする