GSゲルマニウム原人の退屈な日々

見わたせば、気になることばかりなり・・

ブルースセッションでもどう?

花粉症?

2008年05月31日 10時26分03秒 | 携帯から書くよ
杉が過ぎたらね

稲科かいね?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミゼロ

2008年05月30日 09時11分47秒 | 徒然なるままに
5月30日でゴミゼロの日なんだと。

本当、私、地球に優しくない男でござんす。ゴミ出しますねぇ……コンビニ行っても雑誌買う程度なら袋はさすがにもらわないけれど、おむすびとサンドイッチと少年マガジンならやっぱり袋はもらってしまう。主婦みたいに毎日買い物に行きますっていう覚悟で出かけるならエコバックだろうが何だろうが持参する気にもなるけれどおっさんが通勤途中で買い物するのにエコバック持っている奴はめったに居ないでしょ?

で、会社に行って自分のデスクの所のゴミ箱にコンビニ袋をセットして、一日の出たゴミはそこに入れて清掃さんに最後渡すのだけど。

仕事の関係で役所の不要書類処理とかもしているけれど、役所だって「ペーパーレス」を声高に叫んで、書類の電子化とか進めてますとか言うけれど実際はみんないったん印刷しているから、紙ゴミなんて年々増える一方で処理しきれないほど何だもの。

過去、日本が社会としてちゃんと機能するようになってから一番エコだった時代って江戸時代(エコ時代ナンチャッテ)じゃない?長屋の共同便所の汚物から、かまどの灰、着物のボロ、書き損じの半紙等々何でもかんでもそれぞれに買い取る業者がいて第二・第三の人生をゴミから復活させていたわけだよね。もちろん、今とは比べ物にならないかも知れないけれど少なくとも江戸市中は相当過密都市だったのにとてもきれいで整った町だったらしいじゃない。
実際の所、治安もかなり良くって同じ時代のヨーロッパなんかより清潔で文化的だったらしいね。ミシュランよりはるか前にグルメランキング本もあったそうだし、識字率だって丁稚・子守クラスが貸本屋で本を借りて読むくらいに進んでたって言うしさ。

あぁ~江戸時代♪生まれ変わるならその辺かね?幕末は嫌だなぁ……半ばよりちょっと前当たりが良いかな。(ただし江戸市中ね、地方の寒村は勘弁してくだされ)

あれ?ゴミゼロの話が……ま、どうせ「ゼロ」なんかにできっこないからね~、環境にやさしくないの私自身が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩本町:家系ラーメン ややや

2008年05月29日 08時48分10秒 | ラーメンだよ!ラーメン
岩本町の昭和通りにほど近い家系ラーメン「ややや」でラーメンをいただく。

以前は麹町だったかどこかに有った店だが、最近こちらに引っ越したらしい。そのため店は家系とは思えないほどピッカピカ!床もまだヌルヌルしていないし。
雨の日に家系に行くとあの床のヌルヌルで転びそうになるのが嫌でね~、羽田の六角家なんておもての歩道までヌルヌルで顰蹙を買っている。

真っ赤でカチンカチンのプラでできている自転車のサドルのような妙な椅子がすこぶる座る心地が悪い事以外店はきれいで問題なしの新店舗で、券売機で中盛りラーメン+味玉を購入。噂では普通にラーメンを頼むとミニチュアかっ!て言うくらいに可愛いどんぶりらしいがさすがにそれでは物足りなそうなので中盛りを。とりあえず麺硬とか一切無しの全部普通発注で、量はちょうど良い感じ。

スープは家系の中でもとろみの強い青物横丁「まこと家」を少し味を濃くした感じ。実はここの店主は「まこと家」で働いていた人なのでどんぶりの色から酒井製麺所の黄色い麺、テーブルの上にあるミツカン酢の大瓶までまこと家とそっくり。自分としてはまことは大好きなのでこちら方面にあの味・あの麺があるというのは非常にありがたい。

味玉はちょうど良いしょっぱさで問題なし、やや絞りすぎの感のある小松菜?の青物も彩りとして良いだろう。かなり良い品質の海苔はうまいのだ、だが海苔はライスをもらってスープに浸しそれでライスを巻いて食べると一段と美味いのだが、ラーメンオンリーの場合スープ表面の鶏油がまとわりついてただの油っこい物になってしまうのが気になる所。チャーシュウは肩ロースだが特筆する点は無し、ちょっとパサっとした感じが気になる。

麺はもちろん蒲田の酒井製麺所だから間違いなし!やや柔らかめだったがこれは発注しだいでどうにでもなる。スープもほんの少ししょっぱいものの実にトロトロで美味い!

錦糸町に行くときに食べるラーメン屋で、通常の通り道にある店は開店時間が合っている所はほぼ行き倒してしまったので最近は小伝馬町~浅草橋当たりを探索中だ。
とりあえず昔から困った時の「青横まこと家」だったのでそのそっくりがあるのは安心♪と言う事で★★★★☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い訳

2008年05月28日 08時37分38秒 | 徒然なるままに
またもや、大型トラック・トレーラーのタイヤがもげたんだと!

毎日のようにバイク乗ったり車乗ったりしている者としては、すぐ横に巨大なゴムの固まりが何個も連なって走っているわけだからこれが突然はずれて飛んでくるなんて考えたくはないね。
でも、最近ちょっと多すぎ!この前は吹っ飛んできたタイヤが観光バスの運転手さん直撃なんて事故もあったじゃない。あの運転手さんは「神」だったね!亡くなりながらも車を停止させてサイドブレーキまで引いていたそうじゃない。

今回の大分ではいっぺんに二本折れてラーメン屋と携帯ショップに飛び込んだとか。たまたまどちらもけが人はなかったけれど、これはもうただごとじゃないと思うわけですよ。
どれもこれもボルトがメッキリ折れている、と言うか全部折れているんだから。ニュースでこの車の管理会社は3ヵ月点検はおこたっていたと、理由は「燃料費の高騰で」とか言っていたけれど、嘘でしょ!!

多分この会社は燃料費云々と関係なく日常的に点検の手抜きをしていたと思うな。ボルト全部いきなり折れるって言う事はないはずで結構長い時間をかけてクラックが入ってそこに水分が染みこんで腐食してっていう感じだろうからこの数ヵ月の事ではないと思う。

今は何かと言えば「燃料費の高騰で」って言えばいいと思っているんじゃないの?
確かに、来月にも170円/Lとかに成りそうだし下手すれば年内には200円にだって成りそうな雰囲気だけれど少なくとも仕事で使っている巨大な車は簡単に人殺しの機械になってしまうんだからやるべき事はやらないとダメでしょ。おきちゃってから保険でナントカすればいいやとかって思っているのかな?でも、下手すれば白ナンバートラックなんてまともに保険すら入ってなかったりするからね。

都内は何しろ車も多いし、通勤経路は産業道路って言うくらいでトレーラー異常に多いからなぁ……実際逃げようもないんだろうな、タイヤが吹っ飛んできたら。

バイクならタイヤはずれたらすぐ解るんだけどね……解った時はもう遅いか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け抜け~

2008年05月27日 09時48分04秒 | 携帯から書くよ
なんだか今日も昨日に続いてめづらしくいそがしいので……ってなんと言う事を♪

潮見のマンションでの事件って、本当はこのお兄さんの妄想だったりして。
人間一人解体したらその痕跡ってめっちゃくちゃ残ると思うんですけど?警察はトイレや風呂場も立ち入って調べていたんでしょ。完全解体はむりだよなぁ、骨盤とか頭蓋骨ってそう簡単に小さなブロックになんか出来ないと思うんだけれど。

実は、この彼女どこかに生きていたり?で、お兄さん調子に乗って変な妄想入っていたりして♪そういう話だったら良いなぁ。

人が死ぬのって嫌でしょ。

あのアナウンサーも、スタッフや周りの人間があのブログ読んでいたのなら相当心がやばい事になっているってわかりそうなものだけど?そう言う時、一人にしちゃダメだよなぁ。

ま、とりあえず駈け抜けで書き込み~、仕事しなくっちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうてん屋:町田

2008年05月26日 09時24分51秒 | ラーメンだよ!ラーメン
町田のぎょうてん屋で「ぎ郎」をいただく。

始めての町はそれなりに面白い。むかし、友達の下宿先に遊びに行ったときの感じや、知人の引っ越しを手伝ったとき日常品を買いに行くウキウキ感と言った感じか。この町もにぎやかな駅前になんでも集中してそろっていて、ちょっとその輪から外れると一気に何もなくなる、そんな町の印象だ。

なかなかのラーメン激戦区らしく興味をそそられる店が沢山あった、なぜか九州豚骨系の店が多かったのはどうしてなのだろう?

今回この「ぎょうてん屋」にしたのはあの有名な「二郎」のパロディとでも言えそうな「偽郎(ぎろう)」というナンチャッテ二郎があると聞いたから。二郎と言えば「三田」の本山に代表されるいわゆる「ラーメンではなく[二郎]と言われる食べ物」とまで表現されるギトギトモリモリで、体力の落ちている人は食べてはいけないとまで言われる個性的な物だ。
それを「ニセ」と称して出してしまうと言うのだから冗談として面白いじゃないか。

さて、この店は食券販売機を見れば解るのだが異常なほどメニューが多い♪この町で人気の「熊本ラーメン」も出来れば「醤油ラーメン」「鰹極細麺」「カルボナーラ麺」つけ麺、油麺……2台の、しかもそれぞれ違うメニューの食券売り場の前でひるんでしまう。もちろんそれにトッピングやオプション、ごはん物までちょっとした小宇宙のようなメニューの数だ。

基本的に、カウンターの中で働いているスタッフの動き、お客のチョイスどれを見てもおそらくどのラーメンもある程度の水準は出しているように見える。普通、これほどまでに麺の種類やスープの種類が有ったらいわゆる工業製品ぽさが前面に出てくるはずだが比較的それは感じない。

さて、もんだいの「ぎ郎」だが異常なほどの太麺、三田二郎はここまで太くないし色ももっと黄色い、この太さは小伝馬町ぽっぽっ屋(二郎インスパイア系)に似ている。写真でも解るが割り箸より太いくらいの麺で茶色味も強い、食感は悪くはないがとりたてて味や香りは感じられない。
スープはこれまた二郎と言うには醤油が勝っていて背脂タップリで充分美味いが乳化が弱いせいか若干刺々しい。そしてこれまた二郎と言えばの「野菜」あえて「野菜増し」にしなかったがどうせ似せるならレギュラーでももう少し野菜を山盛りにしてもらいたい。チャーシュウはかなり分厚い脂とろとろの一見美味そうな感じだがあまり味はなく脂の塊を食べているようだ。

二郎をイメージに評価してしまうと所詮は「ニセ二郎」なのだと、まぁパロディだなと言う評価になってしまうが単純に「別のラーメン」と考えるとこれはこれで有りな感じもするのだ。この店のテーブルにある様々な自由に入れることの出来るトッピング「高菜」「刻み玉ねぎ」「揚げニンニク」「胡麻」片っ端から食べつつ加えていく二郎では出来ない楽しみ方♪

充分「ニセ」ではなく「ぎょうてん屋極太麺」で★★★☆☆と言えるだろう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降り

2008年05月25日 11時36分38秒 | 携帯から書くよ
昨日の午後からずっと雨

しょうがないから朝からゴルフ三昧!

もう何回優勝したかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町ぶらぶら寄席

2008年05月24日 10時43分15秒 | 徒然なるままに
夕べは私が担当の水曜ブルースジャムセッションと同じくらい力を入れている寄席の日。水曜ジャムはとにかく積極的に関わってようやく一年以上経って素晴らしい常連さんに恵まれたおかげでそれなりに東京下町地区での知名度も出来てきたかなと思える感じに成ってきた。

で、ぶらぶら寄席!この寄席の名付け親はかくいう私だ♪「ラブホ街」にあるからラブラブ寄席にするつもりがあまり直球なので「ぶらぶら」にして近隣の人達にもぶらりと来て欲しいという意味でつけたわけだ。(それが寄席の正しい姿だと思うし)その結果寄席ののぼりまで小遣いで作っちゃった♪

昨夜は以前も出てくれた講談の一龍斎貞寿さんと三遊亭楽大さん。
私の世代には一龍斎と言えば「お笑い三人組」の貞鳳さん、そして楽大といえば「伊集院光」♪
しかし現代の貞寿さん二代目楽大さん、どちらも長い歴史の中の芸の世界で新しい力になれるように修行をされています。

入門一年強の前座の楽大さんは貞寿さんのお話の間に挟まって「自称長いCM」最初の「子ほめ」の方はややオチがグチャっと成ってしまいましたが、中入りを挟んでの連投「寄り合い酒」は大きな体で元気いっぱい、若い連中が馬鹿馬鹿しく宴会の準備をしている感じが良かったです。オチの鰹風味のふんどし……これから豚骨魚介系のラーメン屋行ったときに思いだしそうでコ・ワ・イ

さて、女流講談師。先日も朝日新聞だったか最近の女流講談師について書かれていましたがやはり華があって良いですよね!どうしても戦記物・歴史物的な固いお話がイメージされる講談の世界が視覚的にも演者のアプローチにしても新たな講談を広めるためにも効果的だと思います。

貞寿さんの今夜は「大久保彦左衛門と一心太助」のお話を続けて二席。
彦左と太助の出会い、そうかぁ江戸っ子の典型みたいに思っていた太助ってもとは領地の百姓だったんだなぁ……昔はこの二人の映画とかってたくさんあって、よく名画座や深夜映画で見たものです。
で、トリの一席がまさにかつて「中村錦之介」と「月形龍之介」の主演で映画になっていた奴♪家宝の皿を割ってしまう娘役が「中原ひとみ」だった!可愛かったのよ~

今夜も、楽しい時間をたっぷりもらって、寄席を始めて良かったなぁと思います。がんばれ席亭の店長、お旦の私♪幟に続き何を……法被か?って言ったら拒否られました面白いと思ったんだけどな……ん、提灯

さて、次回は6/6に「番外編」として講談だけの企画もあります!みなさまぶらっと来てみてはいかがでしょうか夕涼み&ビールの美味い季節ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定のメモ

2008年05月23日 09時29分16秒 | 徒然なるままに
う~~、さっきものすごい量を打ったのにいきなりダウンして……全部消えた。

いきなりやる気無くなった(^^;)

今日は関連会社の総会、呼ばれてないけど……どうなの?竹葉亭のウナギは♪

で、今夜は錦糸町ぶらぶら寄席。講談の一龍斎貞寿さんと落語の三遊亭楽大さん。
いつも会社の女子と聴きに行っているんだけれど今夜は彼女の体調不良で一人で行く。(まぁ初めから他の予定があったんだけどね)
同い年だから調子の悪いときもあるでしょう、私もこの前「血ぃ吐きましたね、私~♪」ってmixiの方に書いて大騒ぎになったくらいだから。(えっへっへ)
年相応な経年劣化は来るもんすよ、とりあえずこの週末ゆっくり休んでくださいませませ。

でもって、明日は車の6ヵ月点検の後、未開の地町田へ!
近くを通ったことはあるけれど、行った記憶がない町でイメージわかない。美味いラーメン屋はあるのか?
まぁ、ちょっと見て、さわって、まぁ予算もあるし、予算の出所が同じ場合その予算は同じ目的に使うべきだと思っているし……なんだか、言い訳じみてるぞ、俺。

あとは、そろそろ画材屋ものぞきに行かなくっちゃ。
やらなくてはいけないことがあって、構想は山のようにあるのだけれどいかんせんもう何十年もやっていない作業で道具はもちろん、腕もない!!
そりゃ、もうビックリするくらい腕がない!できたら、構想だけ渡すから誰か下請けでやってくれる人はいないかと♪(○一つ満足に描けんかった)
ほら、有名アーティストみたいに「こういう風に、こうやって」って言えるから作業の方は腕のある人に、ね。(ダメか)

とにかく、ダメなら「ごまかす」方法を考えなくては……今までの人生「嘘」と「ごまかし」&「なりゆき」で生きてきた訳だ、出来ないことはない♪
とりあえず……油は無理!アクリル……無理!墨汁?墨汁かぁ……知り合いに「ぼくじる」だと思っていた人がいたなぁ

うへぇ、困った困った
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋大斗:小伝馬町

2008年05月22日 09時25分03秒 | ラーメンだよ!ラーメン
つけ麺の麺屋大斗でつけ麺をいただく。

いやぁ~初夏!昨日の東京はね。暑くってラーメン屋で一軒行きたい所があったのだけど……水曜だし、そこの店はニンニクデフォルトだからやめました♪ジャムセッションのお客さんと店のマイクにニンニクの洗礼はいかんでしょ?(亀戸の「こてんぱんラーメン」いつかリベンジ)

で、小伝馬町の大斗です、だって暑いからつけ麺でね、店の入り口に「大勝軒」の文字があったので「え~、あの甘い汁かなぁ」と思ったのですが。
券売機で680円で普通盛り中盛り同金額だったので中盛りに、やはり多すぎました……もうデートの時に気取っている小娘程度の胃袋サイズです、私。なんだか最近水曜たびに食い過ぎて気持ち悪くなってるまぁ23時過ぎまで持たせないといけないからね。

麺はかなりな太さのストレート、店のお勧めで冷や盛り発注でしたがまぁ「ぬる盛り」くらいかな、実際冷や盛りにすると付けダレが冷めるのであまり好きじゃないのでこれくらいでちょうど良い。歯ごたえ充分の麺は中盛り400gなのでかなり顎が疲れます、最近アゴのパワーも弱っています。もうじき死ぬんじゃないかしらん

ちょっと嬉しいのは150円増しでトッピングメンマをしたら別皿で山盛りそのまま食べたりタレに入れたりで堪能しました。
スープは本家大勝軒のような甘甘ではないけれど鰹節や煮干しの強く効いた豚骨魚介系統、大勝軒の物より個人的には好みですね。
デフォの具はぱさつき気味のチャーシュー、海苔、小さな彩り?ナルト、まぁ普通ですね。

スタッフの対応や店内の清潔さも問題なし、相当狭い店ですが開放感はあります。あえて言うなら天井から下げられている巨大な「イカ釣り漁船用の裸電球」風の照明!麺を持ち上げてうっかりすると触ってしまいますもう少し上にあげてくれないッスかね?

最後に、スープ割りをしましたが、これがちょっと物足りない……もう少し変化があっても良さそうなのにつけダレが増量してやや薄くなった程度、最近はがらっと表情が変わるくらいの「割り」が多いのでちょっと残念でした。

それでも、トータル★★★☆☆は問題なく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする