GSゲルマニウム原人の退屈な日々

見わたせば、気になることばかりなり・・

ブルースセッションでもどう?

とろ~り?

2013年05月31日 08時49分45秒 | 徒然なるままに
たしかにトロ~リではあるけれど。

カレーパンとしてはイマイチ!なセブンイレブンのこやつ(≧∇≦)

しかし週4日も車で出勤しちゃいかんよね~wサンドイッチもおむすびも食べ飽きたので仕方なくコレ♪

向かいのビルの地下駐車場が1日2000円で屋根付きなのはまぁいいけれど、できれば2日で押さえたいところ。

とはいえ、梅雨時はねぇ…あと、冬もなぁ…。

会社のそばに一カ所月極25000円の駐車場を見つけたが、12日分かぁ…ちょっと急な坂道を上らなくてはいけないしバイクも乗りたいしね。

半年分の定期代が約13万円…いままでバカのように楽器を買う予算にしていたけれどこれをパーキング代にすると♪

まぁ月20000円は予算があるって事だな…向かいのビルの地下を使った方が近くって良いしねぇ。

この辺の平均相場は月額4~5万円…まぁそうだよな、なんて言ったって天下の虎ノ門だもの。

うちの地元だって25000~30000円はとるんだからさ。

それがだよ…機械式タワーパーキングで25000円…ちょっと何かありそうな感じがしない?

すげぇボロいリフトだとかw何回かに一回は自分以外の車が出てきちゃうとかw

ま…いいか♪毎回2000円払おうっと~w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃそ~だ

2013年05月30日 09時21分19秒 | 徒然なるままに
ま…予想していたことだけれど♪

今の「人」に代わったときにいつか言ってくるだろうなと予想はしていたがw

バイクや車で通勤するなと(≧∇≦)

ま  当たり前だわね~w通勤費払っているんだし、労災の問題やらなんやらね。

当然バイク通勤の本人は「自己責任」で仮に事故っても会社に云々言うような奴は居ないと思うけれど、死亡事故の時遺族が「毎日バイクで通ってたじゃん、会社だって知っていたでしょう?」的なことを言い出さないとも限らない。

長期にわたって継続的な通勤手段として使われていたんだから「通勤災害」や「労災」の適用が認められても良いじゃんって思うだろうし、じゃぁ支払っていた定期代は給与所得だから所得税払えよ!な話になら無いとも限らない。

当然だね♪

ということで、基本提出した通勤経路で出勤しなさいと♪言う事さ。

ワタシのバヤイ、毎週水曜と雨の日は車だね、多い週は3日くらい車だしょ~、でも平均すれば月20日間の出勤日に対して10日が車であとの10日がバイクって感じ。

虎ノ門地区の最安コインパーキング12時間が2000円位で、バイクが1000円くらい。

ま…30000円か♪月に。

会社に止めないもん♪

乗物を自宅から駐車場に移動しただけでそれは通勤では無い。

できるだけバイクにしようっと♪

なにしろさ、働き出して30年以上…定期券持ったこと無いからね(≧∇≦)

電車?飲み会の時は乗るけれど、基本ダメなの通勤電車乗れない体質w

毎日ギュ~詰めは無理!下痢しちゃうんだよ…マジで。

一年間で電車通勤するのって10回も無いかも…(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開発

2013年05月29日 08時52分24秒 | 徒然なるままに
昭和45年完成

ってことは万博の年にできあがったのか…浜松町の世界貿易センタービル。

中学の時に歩行者天国が銀座で始まって、我が写真部はホコ天に関する路上インタビューの8mm映画を作成した。
そのフィルムは今はどこに有るかも解らず、おそらく当時の中学校に置きっぱのまま廃棄されていることだろう。

たしかなにかの取材でホコ天に来ていた当時噂のカップルだった「前川清&藤圭子」を偶然撮影したりもしていたフィルムだったな。

その撮影の時、電車の窓から見て「でっかいビルだなぁ」という印象があったから、それがまさに出来たばっかりの貿易センタービルだったのだ。

高校に入って、昼間はちゃんと学校に行っていたが夕方からはバイト三昧で、ワタシのバイトは「世界貿易センタービル」20何階かにあった「日立モートル」の事務所の清掃。

2フロアをおじいちゃんのばぁちゃんや芝商業高の女子と夕方から一気に清掃するという日常清掃業務。

そんな青春の思い出のこのビルも来年度から10年ほどかけて広い範囲で再開発するらしい。

東京モノレールも少なからず影響を受けるんだろうな…貿易センターに日立が入っていたというのも、このモノレール会社は日立の系列だったからだ。

先日も東京モノレールの人と話したのだが♪

70年代は春闘やらなにやらで「遵法闘争」とか鉄道ストライキがしょっちゅうあって、何かと電車が止まっていた。

ワタシの利用していた京急はほぼストの無い路線だったが、当時の国鉄ストの応援という名目で都営地下鉄も止まっていたため、京急も品川止まり。

なので芝公園の学校には行けないはずだったが…モノレールのおかげでワタシだけ学校行くことが出来ちゃうw

羽田から浜松町まで問題なく行けちゃうって事だね(≧∇≦)

なので、いったん学校行ってから「じゃぁ今日は休校」とかあったのよ~、大迷惑っていうような笑い話をしたのだったが。

どうやら今回の工事で、モノレールとJRは非常に移動距離の短い乗り換えが出来るようになるらしい。

ただし…常磐線や諸々が品川まで延長されるらしいくて、今なら羽田空港へ常磐線方面からは京急とモノレールの選択肢があったのに京急に集中することになるので、モノレール会社としては非常に危機感を持っていると言って居たな…。

はぁ…個人的にはまた京急が空港最優先のダイヤを組みそうだと、そこが一番心配なのだが(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第51期定時株主総会

2013年05月28日 08時36分03秒 | 携帯から書くよ
総務グループ次長の仕事するため、日記を書いているバヤイじゃ無い(≧∇≦)

ま…昼に食べる会席弁当だけが楽しみだゾッと♪

今期はねぇ…もろもろの事情で芳しくないからねぇ…まぁ、しょうが無いニィw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事なまでに…

2013年05月27日 09時02分34秒 | 徒然なるままに
米、食っていないw

先週は毎日麺食…フルコンプリート♪

昨日も昼はガストに行ったけれど、期間限定メニューのアメリカンBBQハンバーグでビールだったのでライス無し。

夜はライブ前に中華をつまみにビール、そのままあとは食べずに焼酎だけ飲んで就寝。

土曜の別荘パーティもKeiちゃんがミニおむすびを持ってきてくれたけど食べ損なって♪(あ、昼ちょっと炒飯食べたか?)

それにしてもここ一、二週間でたべた米の量ったらお茶碗一、二杯分あるかないか?

なので今朝はコンビニおにぎりにしてみました。

さて…怒濤のスケジュールが続いております(≧∇≦)

先週水曜のWBJから始まって防犯協会の総会、別荘の掃除、お披露目パーティ、After the Rainのライブ、今夜のK's Bar、明日の株主総会、水曜のWBJとゼロックス社の研修、友人との昼食会、関連会社の総会、そしてその夕方から移動しての週末ライブ、週明けて営業関係の引き継ぎ…w

ほぼ2週間なにかしらイベントが…(≧∇≦)

今朝は正直ヘバヘバな状態でござんす~。

これで米なんか食べたら疲れちゃう!

楽して食事の出来るスープ・ポタージュ系か麺類に走るのはしょうが無いところw

あぁ~そういえば冷や麦食べたいな…蕎麦屋で出す缶詰ミカンやサクランボの入った水たまりなやつじゃ無くって、ちゃんと水分をある程度切ってざる盛りしたやつ。

冷やし中華も食べたいなぁ…虎ノ門地区に良い冷やし中華有ったっけなぁ…ビックラーメンのはダメだったしなぁ。

どこか無いかなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてと

2013年05月26日 10時19分51秒 | 携帯から書くよ
楽しい時間はあっという間だな

今夜はまたガッツりシカゴブルースの夜だぜ( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸々

2013年05月25日 14時56分36秒 | 携帯から書くよ
準備中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別な息子?

2013年05月24日 09時30分15秒 | 徒然なるままに
レスポールジュニアスペシャルダブルカッタウェイ…なげぇよ!

しかも続けてテレビイエロー♪

いわゆるスチューデントモデル的な?

レスポールスタンダードやデラックスは買えないけれど、その名前の付いたモデルをお安く売りましょう的な楽器ね。

どっちかって言うとホンマモンのLPより形的には好きだったりするんだけれど、色がねぇ…黄色がさ。

薄いのこれ、昔のグレコとかが出してみたいな真っ黄ッ黄~~!な透明感の無いカラーが良いなぁ…。

手に入れてから気がつくのも何だけれど、ブリッジとテイルピースの感じもイマイチ!!

もう返品orお蔵入りかもなぁ。(音は良かったんだけどねぇ)

噂では昔の白黒テレビの場合、白いギターより黄色いギターの方が白く映るとかっ話を聞いたことあるけれど、それでTVイエローね。(TVホワイトもあるんだけどねw)

このタイプはストーンズのキース・リチャードとかが使っていたかな…ブルースマンではあんまり見たこと無いなぁ。

かき鳴らすタイプの人とか使ってる感じね、ダブルカッタウェイじゃないやつはボブ・マーレーが使っているのが超有名でしょう?

やっぱなぁ…良いやつで無くてイイから「世界一レスポールの似合わない男」と自称するワタシも何かしら一本持っていたいな…欲望があるんだよねぇ。

とはいえ…スタンダードは絶対にイヤだしなぁ。

カスタムは一回だけ持っていたことがある、黒のかっちょいいやつ!


写真は無いんだよなぁ…六本木のベルファーレで仕事したときに使った動画が一本だけ有るんだけどね。

そうかぁブラックビューティね…いいよねぇw

似合わないんだけどねぇ(≧∇≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディナー

2013年05月23日 09時19分17秒 | 徒然なるままに
今夜は愛宕警察管内の防犯協会総会である。

一応、理事なのね♪

で、夕方から東京プリンス行ってご馳走を食べるっちゅうわけだ~w

まぁ毎度同じような料理が出る…防犯協会と消防協力団体は会員がほぼ同じメンバーなので、警察署長の異動とか消防署長の異動などが続くと結構な頻度で同じおじさんおばさん達と同じような内容の食事をプリンスホテルでしなくては成らない。

まぁ最近は警察関係は私、消防関係は会社の若い衆と振り分けているからまだ良いんだけどね。

ビルのオーナーで参加している場合、大体おじいちゃんおばあちゃんのオーナーが1人で参加するのでまぁよくあきないもんだと思うけれど♪

そうそう総会と言えば当社の定時株主総会もいよいよ来週だ。

これまた銀座大増の会席弁当4000円相当を食べるわけだ…まぁ毎年♪

年1だから、そんなに飽きないけれどたまに他の所に頼んだりするととんでもないひどい物を出されてしまったりするから定番の所の方が安心なんだな。(そのときの有様はこんな感じ

この時期だと大増の会席弁当は鰻仕様、鰻ダメなひとってたまに居るからね!今年は初登場の役員候補が1人居るから若干心配だけれどまぁ大人だからな。

私も20代までは鰻も天ぷらも寿司も、お呼ばれした席で出されるようなちょっと良い感じの食事はほとんどダメだったからねぇ。

天ぷらは海老は無理だからイカ天と白身魚の天ぷらくらいでごまかす、寿司は逃げ道なかったなぁ…イカとタマゴとカッパ、海苔巻きくらいでお茶を濁す。

鰻はマジで逃げ道無しで♪タレご飯しか方法が無かった(≧∇≦)

なので、鰻だけは「練習」したね、食べられるように。

もともと焼いている香ばしい臭いやタレは大丈夫だったから有名で美味しいと言われるところに行って練習した。いまではスーパーのみりん干しみたいな中国鰻でも大丈夫だけれど、初心者の頃は美味しい店のじゃないと食べられなかったね。

いやぁ~大人になったものだw人生の終盤にきてやっとw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年2回

2013年05月22日 08時51分27秒 | 携帯から書くよ
本日、年2回義務づけられた消防避難訓練のため、日記書いている暇無し!

なにせ「副隊長」だからね!

でも実際火事なんか起きたら真っ先に逃げるね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする