って、訳でもないけれど。
童話の「きのこのきのすけ」は子どもの頃に読んだ記憶がある、あらすじなんか覚えちゃ居ないけれど題名のリズム感で記憶に残って居るんだな。
で、小学生も中~高学年の頃に親戚の家からもらってきたんだと思うけれどハードカバーのいわゆる少年少女向きの物語。
童話と言うにはもっとレベルが上がった奴だよね、少年少女文学とかって言ったっけ?ページ数もそこそこ合って文字も多い、ケストナーやクオレよりは少し子供っぽくってって言うようなレベル。
題名は覚えていない…表紙には不時着したロケットから出てくる頭にキノコの生えた宇宙人。
人間型だけれど全体にツルンとしていて、グレイタイプではなく普通の人なんだけれど禿頭のてっぺんにほどよいサイズの♪シイタケ風だけれど白っぽいキノコが生えてる。
これまたお話はほぼ覚えていない…なんとなく外国のモノを翻訳したような印象の挿絵だったなぁ。
あと。
こっちは小学校低学年の時に買ってもらったと思う「ロボット○○号」
この○○が覚えていないのよ…58号とかそんな感じだったはず。
おそらくSFで、プレゼントにもらった人間サイズのでっかいロボット、頭のアンテナで操縦するんだけれど何かのきっかけで暴走し始めちゃう。
最終的に50円玉か何かでアンテナのネジをゆるめて解決ってな内容だった気がするんだけど。
親がこの本をくれる時に「ひょうたん島」のお話を書いている人が…的な話をしてたんだよなぁ。
ってことは「井上ひさし」でしょ?
でも彼の名前で検索しても一向にそんな題名の童話はヒットしない。
勘違いかな…イラストが素敵だった記憶があったんだけれどね。
真剣に探しているわけではないけれど、何かきっかけで「検索ちゃん」を不定期にかけているモノって有るよね。
それの代表がこの2冊♪
あとは…昔別れた彼女の名前♪
これはなんと先日ヒットして映画の評論を書いている本を見つけた!で、買った。
童話の「きのこのきのすけ」は子どもの頃に読んだ記憶がある、あらすじなんか覚えちゃ居ないけれど題名のリズム感で記憶に残って居るんだな。
で、小学生も中~高学年の頃に親戚の家からもらってきたんだと思うけれどハードカバーのいわゆる少年少女向きの物語。
童話と言うにはもっとレベルが上がった奴だよね、少年少女文学とかって言ったっけ?ページ数もそこそこ合って文字も多い、ケストナーやクオレよりは少し子供っぽくってって言うようなレベル。
題名は覚えていない…表紙には不時着したロケットから出てくる頭にキノコの生えた宇宙人。
人間型だけれど全体にツルンとしていて、グレイタイプではなく普通の人なんだけれど禿頭のてっぺんにほどよいサイズの♪シイタケ風だけれど白っぽいキノコが生えてる。
これまたお話はほぼ覚えていない…なんとなく外国のモノを翻訳したような印象の挿絵だったなぁ。
あと。
こっちは小学校低学年の時に買ってもらったと思う「ロボット○○号」
この○○が覚えていないのよ…58号とかそんな感じだったはず。
おそらくSFで、プレゼントにもらった人間サイズのでっかいロボット、頭のアンテナで操縦するんだけれど何かのきっかけで暴走し始めちゃう。
最終的に50円玉か何かでアンテナのネジをゆるめて解決ってな内容だった気がするんだけど。
親がこの本をくれる時に「ひょうたん島」のお話を書いている人が…的な話をしてたんだよなぁ。
ってことは「井上ひさし」でしょ?
でも彼の名前で検索しても一向にそんな題名の童話はヒットしない。
勘違いかな…イラストが素敵だった記憶があったんだけれどね。
真剣に探しているわけではないけれど、何かきっかけで「検索ちゃん」を不定期にかけているモノって有るよね。
それの代表がこの2冊♪
あとは…昔別れた彼女の名前♪
これはなんと先日ヒットして映画の評論を書いている本を見つけた!で、買った。