GSゲルマニウム原人の退屈な日々

見わたせば、気になることばかりなり・・

ブルースセッションでもどう?

メンテナンス時期

2008年04月30日 08時43分38秒 | 徒然なるままに
今の我が家は確か……15年?

以前、おやじの工場(コウバ)とお風呂が有った所に建っている。うちの実家は結構長い間お風呂場と家がつながって居無くって、というかおもてに家族で建てちゃったという自作の代物だったので雨の日でも傘をさしてお風呂場までおもてをダッシュという感じだった
まぁこういうのって湿気が家の中にはいらなくって意外と良いんじゃないかとも思うんだけれど歳とってくると結構危険かもね、温度の差でポックリとかさ。

で、昭和62年に親父が亡くなって、使われていなかった工場の所に家を建てたわけ。結婚して長女が小学校に上がるまでは江戸川区のアパートに住んでいた、かみさんの実家が近いし何かとその方が便利だったからね。
でまぁ、小学校に上がる頃なら転校とかの感じにならないからそれに合わせて家を建てたわけだ。

なので現在築14~15年目って事だな。

最近一気にあっちこっち問題が出てきて、お風呂の蛇口がいかれたりガス台がいかれたり。で、隣に弁当屋が来て家の路地に自転車を置いたり台車でガタガタ走ってうちの駐車場のセメントの横をバリバリにしちゃったものだから、この冬そこから染みこんだ水が凍ったりしてすっかり表面のセメントが浮いてしまった。

はぁ、塗り直し20万だぜ……まぁついでだから外壁のシールと塗り直しもしてしまう予定で見積もり中だけど、まぁいったいいくらかかる事やら。

持ち家だとこういうメンテナンスは自分たちで見つけてやるしかないってのは面倒か、マンションなら管理組合があるからね。
ま、しょうがない、多分この次はお風呂の湯沸器がヤバイかな……屋根はどうなのかなぁ。
お寺みたいに瓦一枚づつ名前を書いて寄付してもらう♪ってな訳にはいかないもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや

2008年04月29日 10時54分37秒 | 携帯から書くよ
さ、今日も蒲田に遊びに行くぞ。
もちろん昼ビーつきな訳だからバス移動中。

催眠商法らしき風情の店舗かまたもやバス停の前にオープン(*_*)
すでにご老人大量に着席…しばらくしたらこの店も消えてなくなるんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島風お好み焼き

2008年04月28日 09時04分28秒 | 美味しい?物とか
蒲田の東急プラザで「ぼてじゅう」する。

昔は東京でいわゆる関西風のお好み焼きを食べられる一番メジャーな所は「ぼてじゅう」と相場が決まっていて、あれは、ぼてじゅうのお好み焼きであって大阪の本物とは違うとかはちょっと置いておいて東京ではかつてそう言う扱いだった。
初めて正社員として就職した印刷屋の社長に六本木のぼてじゅうに連れて行ってもらったのが一番最初かな。

で、今回「広島風お好み焼き」を食べたのには訳があって。

TVの遅い時間の番組で、タレントが自分が気に入らない事や怒っている事を話して共演者達に共感を求めてポイントを得るという番組がある、メインの青木さやかは大嫌いなのだが番組自体は結構面白いので時々見ているのだが。

そこで、最近結構スキな山本モナが「広島出身の自分にとってお好み焼きはイコール広島の物であって、それを東京などで広島風というのが気に入らない、お好み焼きと言うべきだ」というのがあった。
もちろん出演者は「ネタ」として話題を盛り上げる為にやや過激な発言をしているのだ、でもそのときなぜか特に反論はなくそこそこの共感度で終わってしまったのだが。

かわりに反論したくって「ぼてじゅう」に行ったって訳♪

広島の県内、あるいは共有する文化を持つ近隣の地区ならあのほとんど焼きそばとキャベツを薄い生地で蒸し焼きにした物を「お好み焼き」と呼ぶのは全然良いわけだ。
でも、他県・他地区にはそれぞれのお好み焼きがあって名古屋には名古屋の、東京には東京のお好み焼きがイメージとしてあってそれ以外の物を提供するとき「お好み焼き」と言って出せないだろう。
といって本場の土地でもないので「広島お好み焼き」「大阪お好み焼き」と書くのも気が引けるので「風」を入れているわけだ。
モナちゃんがもし文句を言うのなら「地元でそう言う標記が有った」なら成り立つけど他地区では成り立たないと思うよ、その問題提起は。

各土地毎に文化があって、それに誇りを持っているからか他地区の食べ物(一番文化として解りやすいからか)を非難する人はかなり多い。典型的なのが「東京のうどん」なわけだ、いわゆる真っ黒けな汁……まったくいつまで同じネタでと思うほど他地区、特に色の薄いお汁の地区の人は言いたがる。
不思議と東京生まれの人間はその辺に文句を言わない人が多いような気がする、薄い色のうどんも重要なのは美味いか不味いかで、たまたままずくても声を上げて「薄い色の汁なんてうどんじゃない!」などとは言わない気がする。

流入者がほとんどの東京だってちゃんと地の人は沢山いるけれど、江戸の頃から他地区からの文化がドンドン入ってくる土地柄だったからいちいち気にしては居られない性格になってしまったのかな?

で?広島風お好み焼き……美味しくいただきました♪モダン焼きとの違いがちょっと不明なので次回は「モダン焼き」と大好きな「ネギ焼き」そうそう、通勤経路で「イカ焼き」を売っている店も見つけたので行かなくっちゃ!大好きだ、プレス機で焼くイカ焼き~~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分20数年前

2008年04月27日 11時37分47秒 | 携帯から書くよ
オヤジの月命日でみんなでお線香をあげに行ったついでに昔のアルバムをチェック。
私は年に2~3回狂ったように部屋の物を捨てる事があって、今でも服とかを年一くらいで捨てるんだけど♪当時はついでに部屋の模様替えもしていた。
で、それが済むと(大抵夜中にやっていた)必ず写真を撮っていたんだけれどこれはその時の一枚だね。
ただ、カメラマニアだったがために日付のはいるような簡単なカメラを逆に持っていなくって一体いつ撮ったのかがわからないけれどアルバムの前後を見るとどうやら20~25年前のようだね。

カセットデッキとか懐かしぃなぁ~ギターアンプも今は人にあげちゃたやつだ。
模様替えのあとだから結構綺麗な部屋でしょ♪
あの、青春の定番「マルボロのカンカンのゴミ箱」も有るね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田グランデュオ

2008年04月26日 11時52分21秒 | 携帯から書くよ
スゲー、一発変換だ!携帯って進んでる~。

今月オープンした立川のグランデュオと同系列の駅ビル。

リニューアルだね、でもゆったりした蒲田東急Plazaっつう感じ?

まぁグルメやスイーツは大分充実、無くなった鳥久は我が家に近い方にもともと有るから不自由はないから新しいお店がふえて良いね。

だけど写真は東急Plazaの屋上~♪アハハ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40th

2008年04月25日 10時17分07秒 | 徒然なるままに
会社のそば、霞ヶ関ビルは40歳になって改修リニューアル中です。

1968年オープンと言うことは万博より前、私が中学一年になった4月に完成したわけで当時は霞ヶ関・虎ノ門あたりもまだまだ昔っぽい雰囲気だったのですね。
ちなみに我が社のビルは1962年オープンですからうちの方が背は低いけど先輩ですが。

考えてみればこの40年間というのはこの霞ヶ関ビルの柔構造のように揺れ動いた40年でした。68年だけを見ても私が一番尊敬しているキング牧師が暗殺され、ケネディが暗殺され、そして翌年にはアポロが月に着陸、そして70年の万博、71年のマクドナルドオープンとカップヌードルの誕生。

中学時代3年間だけを見ても歴史に残るような出来事が満載でした。

大雑把に振り返ってもこの中学時代が今の私の人間形成に大きな影響を与えたことは間違いがないかなと、やはり70年安保の年をまたいだ波瀾万丈の世相を色々なことを知りたくてしょうがない好奇心一杯の少年(美少年?)は間近で見てしまった事は大きかったでしょうね。

これが東京に住んでいなかったらまたちょっと違う感じに成っていたかも知れません。また逆にこの時期に沖縄で暮らしていたら72年の返還とそれ以前、そして現在とまた違った考え方になっていたかも知れません。

そのタイミングで、その置かれていた場所や環境で人間ってものすごく変わってしまうと思いますね、日常的にデモ隊が近所に出没して、家の周りの町工場にはいつも赤い旗が何本もたなびいていて……全体的に東京と言ってもかなり貧しい町工場地域に育って、しかもほとんどそこから動かないで住み続けている事を実は結構「誇りに」思っていたりするのです。

だいぶ暖かくなってきて、鉄くずやトタン張りの近所の工場のサビまみれの壁は良い香りがし始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎ノ門:寿庵

2008年04月24日 09時30分03秒 | カレーは別腹
うちの会社の裏にある居酒屋でランチのカレーを食べました。

ここは夜はおつまみ類一律350円の典型的なサラリーマン居酒屋で、唐揚げだろうが刺身だろうが基本350円、まぁ値段に見合っただけの質と分量な訳ですが。

で、ランチもやっていてオープンした頃に一度来ましたが、500円ワンコインで生姜焼き定食などが食べられました。ただみそ汁がビックリするくらいまずかったのでそれ以来行っていなかったのですが。うちのバイトがこの店のカレーが大盛りで凄いというので、小食にもかかわらず怖い物見たさで行ってきました。

ランチの値段は600円に成っていましたがメニューは生姜焼き・マグロカツ・コロッケ・ハンバーグ・焼き魚など6~7種類有って一律600円。
私が頼んだカレーは「牛すじカレー」で一緒に行った同僚はノーマルサイズ、私は試しに「少し大盛りにして」と店の人に頼みました、だって、バイト君がノーマルの量はちょっと少なめかなと言っていたから……。

嘘でした!
ノーマルが既に私にとっての大盛りサイズ!
ちょっと多めにで出てきたのはいま流行の「ドカ盛り」まではぜんぜん行きませんが十分すぎるくらい私にとってはチャレンジメニューでした。
比較的とろみの強いこってりしたカレーで、味はやや甘口ぐらいで普通の肉の砕けた奴に牛すじのプリプリが入っていてなかなか美味しいです。

この店は良心的と言ったらそうなのでしょうが、600円という値段は変わらないまま、カレーもご飯が足らなくなったら入れてもらえるし、ルーも追加してくれます。さらに、みそ汁もお代わり出来る♪(今回、みそ汁は美味しくなっていました)

つまり、他の定食でもご飯のお代わり自由な店でだったのです!いやぁ私は無理♪

おかげで昨日は夕ご飯を食べることが出来ませんでした、もちろん、お昼のカレーも大盛り追加分だけしっかり残しました……お残しはいけまへんでぇ~~

でもまぁ、BGMの有線で「青い瞳のステラ1962年 夏」がかかっていたからそれは良し!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が青春の

2008年04月23日 08時49分18秒 | 徒然なるままに
今朝のam/pmで見つけた「たいめいけんのチキンカツサンド」

思ったより美味しくなかった……ちょっと期待しすぎた私が悪いのだけれどキャベツマヨがマヨネーズがベタベタして食感が悪くてモッテリしてしまう。
モッテり?……たいめいけんのオーナーは茂手木さんだからモッテギ?なわけ無いか。

18歳から21歳くらいまでバイト先はずっと日本橋だった。

高校出て美術学校行きながら日本橋の当時の東急白木屋そばにあった東京ガス本社のデータセンター「デタッチャー室」で2年間、ダイコーという下請け会社で東京ガスの検針票・入金票なんかを連続紙になっている物から一枚ずつのカードにして東京中の支社毎に分類分けする仕事をやっていて時給250円くらいからスタートだったかな……。(74年の頃はまだ安かったね、この後急激に時給って上がるけど)
そこでバイトしているときに丸の内三菱重工爆破事件があったんだよな、日本橋にいても音と地響きは感じられた。

そこのバイトを2年間みっちりやったら主任さんから社員にならないかと言われて、楽しい職場でいい人ばっかりで、本当に今の自分のことを考えても影響を一番受けた人生の師匠にも出会えた場所だったけれど、バイトから社員という流れを受け入れがたかったのと、まだ正社員で働く心の準備も出来ていなかったからやめてしまった。

で、同じ日本橋でも三越の方のMUSE塚本商事という生地問屋で1年間働いたのだ。
ここも結構楽しくって「羅紗ハサミ」の使い方とか反物の扱いとかも案外面白かった。

で、その3年間お昼ご飯と言えば週のうち半分くらいは日本橋たいめいけんでランチだったのだ。あの、裏側の立ち食いラーメンコーナーだったり一階レストランのレバカツ定食だったり、まぁどっちにも必ず当時50円だったボルシチとコールスローは欠かせない物だったけど♪
たいめいけんの2階以上のレストランに行けるようになるにはまだ10年くらいかかったけれど、でも、我が青春の味は「たいめいけん」なんだよね。

先日も「たんぽぽオムレツ」を食べに行った……ちょっとイマイチだったなぁ。やっぱり、一階のレベルの舌なのだ私って♪もっとケチャップなチキンライスのオムライスがスキだなぁ。昔、麻布十番にあった何て事のない喫茶店のオムライスが食べたいなぁ。大盛りを頼むと完成したオムライスの横にチキンライスだけ別盛りにされちゃう、そんな感じのオムライスがやっぱり良いね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカルルール

2008年04月22日 09時29分53秒 | 徒然なるままに
今朝のテレビで運転に於けるローカルルールってのをやっていた。

名古屋の人は右折車線をそのまま直進車線として使うとか車線変更の時にウインカーを出さないとか。また、松本市では前方から来る右折車を優先で行かせるなど、まぁTVの取材だから本当のところはどうか解らないけれど大方そんな「ローカルルール」があるようだ。
名古屋は解らないけれど松本は何となくなぜそうなるのかは解る。松本市内は意外と道が狭く、まぁ古い町だからしょうがないけれど直進車線以外に新たに右折車線を設けるスペースがない。だから右折車の後ろに直進車が付いてしまっておきる渋滞解消の為に交互に「譲り合う」システムが自然と出来てしまったのだろう。

で、まぁそう言うのは基本的には道交法通りでなくては危険だろって事だ。

番組のアナウンサーも言っていたが「ローカルルールなどと言う言葉では無くって、法律でダメなものはダメ」と言ってくれてちょっと安心したが、そもそもローカルルールなどというのはトランプとか鬼ごっことか遊びの世界でその地区だけ独特な決め事が有る場合に使う言葉で、しかもその場合は他地区からの参加者に対しては説明責任があるわけだ。それを交通法規のようなものに持ち込まれては危険極まりない。

話は変わるが今回の道交法違反の特集に関して番組側は「ローカルルール」というちょっとコジャレた言葉を使って企画したようだが出演者に「そう言う言葉ではなく……」と否定された所が小気味良かった。
例えば「暴走族」とか「ローリング族」とか何かと呼びたがるがそう言った言葉で本質が見えなくなることが多い、要するに「暴走行為を行う犯罪者」と呼べばいいわけだ。

昔から使われている言葉でその典型が「無理心中」これは「犯人自殺の殺人事件」であって「心中(相対死)」ではない。警察会見でも「いわゆる無理心中」的な使い方をしているがそもそもお互いの合意の上での相対死(あいたいじに)が心中なので、相手を殺して自殺するなどと言うのが心中であるはずが無いのになぜ使うのかまったく理解が出来ない。

なんでもキャッチフレーズやニックネームのようなもので呼ばずに、特に良くないこと、悪い行いに関しては具体的に呼んでやることがその行為が良くないことだと世間に思わせる一番簡単な方法だと思うのだが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手な楽器

2008年04月21日 09時53分57秒 | 楽器や音楽
たとえばレスポールとかはとっても苦手、持ったバランスも音造りも。今までLPカスタムのブラックビューティとダブルカッタウェイの二本しか使ったことがない。

あと、セミアコのES335も苦手……でかいから♪なんかコントロールつまみがみんな遠くにあるって言う感じ。これも、20代の頃に1本とエピフォンのコピーモデルを1本を使っただけ。

基本的にギブソン系のギターが苦手なのだね~ネックの握った感じとか、ちょっと偉そうな雰囲気とか……もう、ケースからして偉そうだからなぁ♪フッカフカで。

あと、実はフェンダーのストラトキャスターも苦手なのだ。持ったバランスや座って弾くときも絶妙なポジションで素晴らしいのだけれどイマイチ音がスキになれないと言うか、上手く扱えない。もちろんだからといって他の楽器で上手に弾けるかと言えば何を使ったって上手い訳じゃないけれど。

でも、ストラトは初めて買ったエレキギターもこのモデルだったし、なんだかんだ7~10本くらいは使ってきたのだけど。

PUPPYの場合はギターソロをがんがん弾くようなバンドじゃなくってアンサンブルやバッキングが大事なのでテレキャスが一番!持った感じも弾くポジションも。そして何となくPUPPYのエノさんはテレキャスを持っているっていうイメージが……出来てない?あ、そう♪いいのそう決めたんだから。(プロフィール写真はテレキャスだもの)

ストラトが苦手とか言っても、現在3本所有している。(写真のはその内の2本)

最近、水曜のブルースジャムではこの写真の黒い方が大活躍。この楽器はフェンダーのメキシコ工場で作られた物で、言ってみればフェンダーUSAの廉価版、だけど何となくメヒコのモデルってあっけらかんとした良さがある。悪く言えば雑なんだけれどその分いじって上げて自分で育てる感が良い。あんまりメヒコ・メヒコって言うのでサボテンのステッカー作って貼ってやったらなおさら可愛くなってしまった。
で、フロントとセンターのピックアップをセイモアダンカンのクオーターパウンダーっていう馬力のあるモデルに変えて、太くっていい音に成ったのよ!これが。

ただ、そこがメヒコの弱点で、ネックとかボディとか状態が安定しない♪今日よくっても明日は解らない、そんなじゃじゃ馬なメキシコ女セニョリータなのよね。

でも、多分今年一番かわいがってる娘だね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする