団地のなかの散策路、水路に沿ってアジサイがいまを盛りと咲き乱れている。どのアジサイを見ても花びらに個性があって千変満化で見ていてあきることがない。それに加えて色彩がこれまた多様で時を経て変化するのも楽しい。アジサイの花言葉は「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」だそうだが、それは西洋でつけられた印象で、日本的には「団結」「仲良し」「家族」「友達」「和気あいあい」「平和」「七変化」のイメージがつよく、多くの人に愛されている花でまた日本特有の梅雨の鬱陶しい気分の中で、カラフルに咲いて色を変化させ、雨があがると出る大きな6月の虹とアジサイは とても相性がよく梅雨をすてきに演出する6月を代表する花だ。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 153 | PV | ![]() |
訪問者 | 81 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,088,714 | PV | |
訪問者 | 1,054,337 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,839 | 位 | ![]() |
週別 | 10,320 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo