ことしの桜は気温の低い状態が長く続いたせいか、見ごろが続いている。ここ天満橋の八軒屋浜桟橋対岸の桜も美しい。開花に合せて桜クルーズの船もこの桟橋から1人千円で約30分のコースを巡ってくれる。毛馬の閘門から下流の中之島剣先までの大川の両岸には凡そ、4,800本の桜の木が植わっているそうだ。さらに建築家安藤忠雄さんの提唱で大阪湾の河口まで桜の植樹の運動が進められているのは承知のとおりである。そうして14日(水)からは造幣局の通り抜けがはじまる、127品種354本が並び今年の花は「都錦(みやこにしき)」だそうで20弁の花びらをもつ珍しい花だそうだ。最近の通り抜けは海外からのお客さんに人気のコースで外国人の観光客の多いのに驚く。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 247 | PV | ![]() |
訪問者 | 97 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,088,961 | PV | |
訪問者 | 1,054,434 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,110 | 位 | ![]() |
週別 | 10,320 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo