goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

お互いが助け合って 「パソコンの同好会で老い知らず」

2008年05月22日 | 出来事
 一昨日はパソコン同好会の月例会、一緒に働いた仲間が集まってパソコン談義に花が咲く、メンバーは50人それぞれパソコン歴には差があるが運営には工夫を凝らしながら進めている。1998年4月に発足したのでもう10年の歴史をもつ。長老のHさんのパソコン「まめ知識」は毎月連続で50回を数えた、ノートパソコンを持参すれば全パソコンがLANに繋がりインターネットもOKで、宿題などは液晶ビジョンで投影しながら発表し合う。この日の宿題はWORDでチラシを作ってくるのであるが。最近はWindowsにVISTAが出たことでたいへん話がややこしいがそこは良くしたものでお互いに教えあって。和気藹々と時間の経つのも忘れて楽しんでいる。また、メンバーそれぞれがホームページやブログを持ったりデジカメ写真やビデオなどの動画をを楽しんだり、Linuxや自作パソコンなど高度なテクニックを楽しんでいるひともいる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする