goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

土手のコスモスや百日草(台風の後)、ごろにゃんぺろぺろ

2017-11-03 00:00:35 | 日記

 

 

2週続いた台風21,22号のために、すっかりやられてしまいました。

百日草は、これで、おしまいです。

コスモスも、痛めつけられましたが、また、花をつけはじめました。

でも、小さくなってしまいました。

もうじき終わりです。

 

 

 

 

 

 

元気な花も、種を付け始めています。

 

 

この花は、台風の後、してきました.

 

 

 

 

 

コスモスも、痛め付けられました。

 

 

 

 

 

散らされた花は、大急ぎで、種をつけています。

 

 

 

 

 

残った蕾から、咲いて来た花もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風が去ったの、天気の良い日の花です。

ご機嫌ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2日続けて秋日和、豆秋

2017-11-02 00:00:09 | 日記

昨日も、良い天気でしたね。

雲は、少し、有りましたが、日中は、暖かく、晴れ揚げりました。

日の出です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝方は、下の方に少し雲がありましたが、日中は、晴天です。

 

 

 

 

 

豆秋、こんな言葉は、PCに、入っていません。

辞書にも載っていません。

mcnjの造語です。

 

GWの頃の麦畑です。

 

 

 

 

麦秋でした。

同じ休耕田に、豆が実っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むぎあきや、こを背負いたる、鰯売り、小林一茶

まめあきや、家路を急ぐ、バイク乗り、mcnj(盗作)

 

 


秋晴れの一日

2017-11-01 00:00:32 | 日記

台風が去って二日目、ようやく、台風一過の、秋晴れとはなりました。

朝から、快晴です。

鈴鹿の山も、雲一つなく、見渡せます。

 

 こちら側は、養老山地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴鹿山脈へ落ちる夕日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空には、12夜の月が昇って来ていました。

満月は、11月3日です。

 

 

 

 よく晴れた、気持ちの良い一日でした。