goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「チャングムの誓い」に出てきそうですね。 (Ellie)
2008-03-30 15:38:33
「チャングムの誓い」に出てきそうですね。
やはり、黄砂がひどいのですか!
韓国にも花粉症もあるのでしょうか?(@_@)
返信する
Ellieさん、こんにちは。 (mcnj)
2008-03-30 15:50:50
Ellieさん、こんにちは。
古式にのっとって、やっておりますから、なかなか優雅でしたよ。
ソウルの黄砂は大変です。これからますます酷くなります。
花粉症は少ないですが、マスクをかけている人はたまに見ます。
杉ではなくて、柳の花粉と聞いております。
mcnjは、韓国へ行くと、花粉症は治ります。
返信する
古式豊かな儀式に、旅行中遭遇したら感激でしょうね (ルーシー)
2008-03-30 19:44:22
古式豊かな儀式に、旅行中遭遇したら感激でしょうね
時代が、タイムスリップしたような感じですね!
花粉症は少ないのですか?杉はあまりないのかしら?
返信する
この服装が正装なんですか? (ミーママ)
2008-03-30 21:27:46
この服装が正装なんですか?
すげぇーなんかタイムスリップしたような?


返信する
ルーシーさん、こんばんは。 (mcnj)
2008-03-30 22:16:46
ルーシーさん、こんばんは。
はい、良かったです。
本当に、時代劇を見ている様な感覚でした。
やっている人々も、アルバイトではなくて、身長や、顔かたちも考えて、あつめている様な感じでした。

韓国の杉の木はあまり見かけません。
花粉症は、少ないですね。
花粉症でお悩みの方は、暫く、韓国に住まわれるといいですね。
返信する
ミーママさん、こんばんは。 (mcnj)
2008-03-30 22:20:44
ミーママさん、こんばんは。
いいでしょう。
本当に、600年前にタイムッスリップした様な感じになりました。
ドラマにも出てきますが、この服装が、正装です。
周りには、大勢の観光客達が見学していました。
返信する
まさに時代劇の世界ですね! (IZUMI)
2008-03-31 17:46:11
まさに時代劇の世界ですね!
旅行で行く時にはせっかくなら見たいですね。
毎日見れるのかしら?
見てみたいです♪
返信する
IZUMIさん、こんばんは。 (mcnj)
2008-03-31 18:34:16
IZUMIさん、こんばんは。
交代式は、週に一度だと思います。
この日は木曜日でした。
今度、行かれるときは、是非、ご覧になられるといいですね。
返信する
これが、韓国旅行のひとつの楽しみなんです。 (onma)
2008-04-01 09:13:28
これが、韓国旅行のひとつの楽しみなんです。
早く行って見たいです。
返信する
obnaさん、おそくなりました。 (mcnj)
2008-04-10 13:26:31
obnaさん、おそくなりました。
onmaさんの語学力なら、一人旅でも大丈夫ですね。
あちこち穴場をさがして歩いてみるのもいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。