blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「富士には月見草がよく似合う」 (山小屋)
2013-06-29 06:30:36
「富士には月見草がよく似合う」
こんな太宰治の句が三つ峠にあります。
ここからの富士山の眺めも素晴らしいです。

明日は富士山の山開きです。
今年の夏はたいへんなことになりそうです。
返信する
山小屋さん、おはようございます。 (mcnj)
2013-06-29 06:37:32
山小屋さん、おはようございます。

三つ峠からの富士といえば、日本一の富士ですね。
富士とツキミソウですか。
どちらも、大きくて、華やかですね。

明日が、富士山の山開きですか。
にぎわうでしょうね。
入山料は、もう、決まったのでしょうか。
返信する
mcnj さん、おはようございます。 (お福)
2013-06-29 09:44:23
mcnj さん、おはようございます。
月見草、黄色い可憐なお花、名前もいいですね。
野草って、素敵な響きの名前が多くありませんか。
それにしても、土手のお花綺麗!
↓ 梅味噌ドレッシング、やってみよう。まだ庭にポタポタ梅が落ちているので。
コメ欄の山小屋さんによると、半年程漬け込むんですね。ありがとうございます。
返信する
お福さん、おはようございます。 (mcnj)
2013-06-29 11:48:23
お福さん、おはようございます。

梅の木がお庭にあるのでしたら、ぜひ、おやりになってみてください。
mcnjも、最初は、落ちるに任せていたのですが、
拾い集めて、いいのだけを漬け込んでいます。

ツキミソウは、丈夫な花で、放っておいても、翌年咲いてくれるので、好都合です。
ほかにも、マリ^ゴ^ルド、ヒャクニチソウ、サルビア、ノースポールなど、自分で発芽してくれますので、助かります。
返信する
1番、下の花は何て名前なのかな? (みゆきん)
2013-06-29 12:18:11
1番、下の花は何て名前なのかな?
見覚えがあるけど、名前が出てこない(‥;)
返信する
みゆきんさん、こんにちは。 (mcnj)
2013-06-29 13:13:17
みゆきんさん、こんにちは。

さあ、何と言う花なのでしょうね。
mcnjも、たびたび教えていただくのですが、そのたびに忘れてしまいます。
返信する
こんにちは (与太郎)
2013-06-29 16:47:22
こんにちは
土手の花も綺麗に咲いてますね
6月も残り僅か、いよいよ夏本番となります。
草花にとってはいまが一番いい時期なのでしょうか?






返信する
こんにちは。 (みさと64)
2013-06-29 17:42:51
こんにちは。
子供の頃は、月見草の蕾で遊びましたよ。
細長い蕾の中央部をちぎり取って、
軸を裂いてから中の筋を下から引っ張ると、
蕾がペコリとお辞儀をするという花遊び♪

花魁草(オイランソウ)が、もう咲いてるのですね。
(宿根フロックスとも呼びますね…)
昔はどこの家にも咲いていて、
オミナエシやキキョウなどと一緒に、
お盆花のひとつとして飾っていました・・・

我が家では、カラスアゲハやミヤマカラスアゲハなどの黒いアゲハを呼ぶために、オイランソウを庭や畑花壇にたくさん植えてあります(笑)
返信する
与太郎さん、こんにちは。 (mcnj)
2013-06-29 18:17:55
与太郎さん、こんにちは。

6月も、もう、終りですね。
今年も半年、過ぎてしまいました。
暑い暑いと言っているうちに、盆が過ぎてしまうと、アッと言う間に、正月です。
返信する
みさと64さん、こんにちは。 (mcnj)
2013-06-29 18:26:58
みさと64さん、こんにちは。

下の花は、花魁草でしたか。
この花には、アゲハが来るのですね
もっと、大事にしてやらねばいけません。
差し芽をして、もっと増やすことにましょう。

ツキミソウで、そんな遊びがあったのですか。
昔の、子供達の遊びは、今と違って、風情がありましたね。
今は、メーカーの機械で、遊ばせてもらっているのですから。

返信する

コメントを投稿