昨日の続きです。
青空市場の行われている、三滝川の慈善橋の手前に、三滝橋があります。
旧東海道が通っている橋です。






現在の三滝橋と、大正時代の、木造三滝橋。

歌川広重の描いた、三滝橋。

鈴鹿山脈の山々が良く見えます。
手前の橋は、国道1号です。






昔は、この街道のあちこちで、四日の市が立っていたことでしょう。
青空市場の行われている、三滝川の慈善橋の手前に、三滝橋があります。
旧東海道が通っている橋です。






現在の三滝橋と、大正時代の、木造三滝橋。

歌川広重の描いた、三滝橋。

鈴鹿山脈の山々が良く見えます。
手前の橋は、国道1号です。






昔は、この街道のあちこちで、四日の市が立っていたことでしょう。