goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

避難訓練

2015-10-15 05:59:31 | 日記

チッタナポリ ナポリタワーにおける避難訓練が3連休の中日にありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

34階建て のビルの、5階から出火したとの想定です。

年寄が多いので、高い階からの避難は大変だと言うことで、5階が火元になったそうです。

当日は、ヘリコプター、梯子車も出動する予定でしたが、あいにくの空模様で、残念ながら、中止となりました。

まず、自治会長から、訓練の主旨、最近の、ナポリタワーの状況、訓練の方法等についての説明があったのち、地元消防署責任者か

ら、訓練の必要性、防火に備えることの重要性などについて説明がなされました。

 

 

 

 

まず、屋上の35階へ集合して、周囲の状況を把握します。

 

 

 

 

 

次いで、5階に降りて、避難訓練です。

 

 

 

 消火栓のあり場所、操作方法を教えてもらって、いよいよ、避難です。

煙探知機に、人工の煙を吹き付けて、非常ベルをならします。

一斉に避難開始です。

この日の設定は、5階が出火階でしたので、5階以下の居住民を対象に、階段を下りましたが、出火階が、居住階より低層の場合は

上の方へ逃げるとのことでした。

火は、出火階から、燃え広がることは無いが、煙が充満するので、煙の無い階まで避難せよとのことでした。

最終的には、屋上で、ヘリコプターの到着を待つか、梯子車による救出を待つとのことでした。

 

 

無事下まで降りて、集合場所へ集まりました。

 

 

 

 ロビーの戻って、救急訓練です。

 

 

 

LED訓練もありました。

 

最後は、楽しい、放水訓練でした。