同期会で、チッタナポリへ行って、留守の間に、なばなの里から、mcnjと同じ団地のご実家へ寄られた、やっこさんが、
我が家へ、よってくださいました。
あいにく、家内も留守をしておりましたので、お向かいのガーデニングの先生のお宅へ、預けてくださいました。


静岡県伊東市の新茶と、横浜のフランス菓子です。
やっこさん、ありがとうございました。
今度、四日市にお帰りになられる時は、早めに、おっしゃってください。
こちらのの皆さんと、オフ会を計画させていただきます。
四日市で同期会懇親会をやった後、有志7名で、チッタナポリの2次会へ行きました。

途中、マグロ、鯛、エビ、サザエなどを買い込んで部屋で宴会をしながら、飲み明かしました。
夕方から始まって、10時半までです。
思い出話に花が咲きました。
カラオケを用意しておきましたが、歌っている暇はありませんでした。
翌日は、知多半島の観光です。
師崎朝市。



えびせんべいの里。

製造工程です。


たかがえびせんべい、されどえびせんべいと、誰かが言っておりました。
イナックスタイル博物館。

伊奈製陶創業者の伊奈長三郎。



立派なトイレも展示してありました。


陶磁器博物館。

ここが、常滑焼き物散歩道の出発点です。

常滑港の廻船問屋、瀧田家。




有名な土管坂。
絵になる景色で、アマチュア画家が、大勢筆を振るっておりました。
我が家へ、よってくださいました。
あいにく、家内も留守をしておりましたので、お向かいのガーデニングの先生のお宅へ、預けてくださいました。


静岡県伊東市の新茶と、横浜のフランス菓子です。
やっこさん、ありがとうございました。
今度、四日市にお帰りになられる時は、早めに、おっしゃってください。
こちらのの皆さんと、オフ会を計画させていただきます。
四日市で同期会懇親会をやった後、有志7名で、チッタナポリの2次会へ行きました。

途中、マグロ、鯛、エビ、サザエなどを買い込んで部屋で宴会をしながら、飲み明かしました。
夕方から始まって、10時半までです。
思い出話に花が咲きました。
カラオケを用意しておきましたが、歌っている暇はありませんでした。
翌日は、知多半島の観光です。
師崎朝市。



えびせんべいの里。

製造工程です。


たかがえびせんべい、されどえびせんべいと、誰かが言っておりました。
イナックスタイル博物館。

伊奈製陶創業者の伊奈長三郎。



立派なトイレも展示してありました。


陶磁器博物館。

ここが、常滑焼き物散歩道の出発点です。

常滑港の廻船問屋、瀧田家。




有名な土管坂。
絵になる景色で、アマチュア画家が、大勢筆を振るっておりました。