goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

鈴生り三態、ふれあい牧場

2014-06-06 00:01:00 | 写真

梅。

Img_0235

相変わらずポロポロ落ちています。

上を見ると、この通り。

Img_0236

Img_0237

Img_0238

Img_0239

Img_0240

Img_0241

スモモ。

Img_0242

Img_0243_2

Img_0244

クリスマスローズたちに、良い日陰を作ってくれております。

桑。

Img_0245_2

大きな桑の木です。

Img_0246_2

道路に、桑の実がたくさん落ちています。

Img_0251

道路の真ん中まで落ちて、車に踏みつぶされています。

Img_0247

Img_0248_2

四日市ふれあい牧場へ行ってきました。

Dscn0973

Img_0204

Dscn0967

Img_0203_2

ここは、獣舎の入り口です。

上の山の方には牧場がありますが、そちらで放し飼いされているようです。

歩くのがおっくうで、見に行くのをやめて、売店で休憩して帰りました。

Dscn0970

搾りたての牛乳製品が並べてあります。

Dscn0971

Dscn0972

ビンで飲んだ120円の牛乳があまりにもおいしかったので、紙パック入りを2本買って帰りました。

1パック250円。