goo blog サービス終了のお知らせ 

極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

本物の・・・

2009-06-10 20:48:51 | 半発酵茶

晩生品種です・・・いくら春の整枝が深かったからとはいえ今頃一番茶ですから・・・これだけ遅けりゃ晩霜の影響も受けない?・・・実際今までにもなかったようですが・・・今日摘み取ったのは【おくむさし】・・・記念すべき日本初!交配による緑茶用品種第1号です・・・なのに栽培されている所は殆んどない・・・育成地である埼玉県でも見ることは稀、【極】は4年前に植えましたが幹割れを起こしやすいのでなかなか良い茶園にはならなくて(自分の管理が悪いだけ?)・・・100kgの生葉は埼玉県農林総合研究センター茶業特産研究所にある5aほどの圃場から・・・_asc9077 かなり展開した大きな葉は半発酵茶用としては摘みごろか?まあいくらたくさんあっても蒸し製の煎茶にする気にはなれないですかね・・・f^_^;・・・今、萎凋中!!

皆で見よう 【夫婦道】水曜夜9:00はTBS!!!

開設からの連続アップ970日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする