極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

秋眠暁を覚えず???

2007-09-30 20:51:00 | 資料

今日も冷たい雨が降っている・・・学校評議委員をさせていただいている地元の小学校は、2日続けての雨に運動会の日程が泣かされている・・・【極】は寒いくらいの陽気のお陰で睡眠がたっぷり取れるようになってきた(朝が遅いのはマズイか・・・?)こんな天気じゃ茶園にもいけないし、お茶もいじれない・・・本棚から何冊か引っ張り出して・・・ずいぶん前に購入したのに一部しか読んでない本が・・・読んでないって言ったって、読んだだけじゃ理解するのは難しい内容だし・・・でも、久々にペラペラとめくると「えっ!」と思うようなことがある・・・前に読んだ時には理解も出来ずに、大切なポイントに気がつきもしなかったものが、ひとつの世界で経験を重ねたというだけで引き寄せられる1行や一言がある・・・とても不思議な気がする・・・何かが分からない時、人を頼って解決しているとこういったチャンスは訪れないんだろう・・・?出来ても出来なくても、分かっても分からなくても、自分で切り拓くことは大切だとつくづく思う・・・

ということで、ちょっとパワーの必要な本を・・・

Photo 【茶の香り研究ノート】 製造にみる多様性の視点から 川上美智子著 2000年 光生館 人間の食文化に定着した茶の発散と収斂・・・人が茶を好ましいと感じるようになった最大の要因は茶自身の香気や味・・・それらを検証すべく、加工法により香りと味にどのような違いが出るのか?日本やアジアの茶の香気を分析し、発散の過程を辿っている。

Photo_2 【緑茶・紅茶・烏龍茶の化学と機能】 中林敏郎 伊奈和夫 坂田完三 共著 2001年初版復刻版 弘学出版 茶の起源にはじまり、茶の幅広い研究の歴史を物質的に系統立てて解説している。特に食品機能の研究の進歩を背景にして茶の化学成分を食品化学的立場から網羅して紹介している。

Photo_3 【茶の化学成分と機能】 伊奈和夫 坂田完三 富田勲 伊勢村護 共編 2002年 弘学出版 上記の【緑茶・紅茶・烏龍茶の化学と機能】の続編。茶の機能の進歩を背景にして、新しく見出された茶の化学成分や新しい分析方法を紹介。

開設からの連続アップ354日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日頃の行ないが良いのは誰・・・?

2007-09-29 23:45:30 | etc

Photo 朝からずっと降っていた雨が午後になってやんだ・・・今日は先日大妻女子大の学生さんと約束をしたお茶摘みの日・・・CDP(キャリアディベロップメントプログラム・・・ふぅ・・・)の実験材料の調達です・・・最悪の天気だぁ(;_;)カッパを着込んで行くようか?と思っていたら雨が上がって・・・とりあえず上からは濡れないで済んだ・・・上から???そう、直前まで降っていたから茶園はビショビショ・・・でも若さで(【極】のことじゃありませんよ)頑張っていました・・・何てったてこの格好ですから、雨が降っていたら大変です・・・日頃の行ないが良かったのでしょう!!誰の???(+_+)

開設からの連続アップ353日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分割民営化・・・

2007-09-28 22:36:36 | etc

Photo というような事ではないのですが・・・防霜施設組合を分割して個人管理にするための調査です・・・30℃超えの残暑の中、腕を真っ赤にして茶園をまわりました・・・林立する防霜ファン・・・その殆んどは組合を作り、皆で管理している・・・が、20年も経つと状況は変わり管理するのが難しくなってきて・・・それぞれに合うように前向きな分割をするのです・・・

Photo_2 茶園をまわっている時にチョコッと摘ませてもらった【さやまみどり】・・・たまらない萎凋香が部屋中に広がっています・・・来週あたり秋摘み包種茶を作りましょうかね?・・・週間予報を見ながら計画を立てます(^‐^)

開設からの連続アップ352日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長旅おつかれさま・・・

2007-09-27 21:46:02 | 手もみ茶

って言うほど遠くはないが、200km以上の距離を運ばれてきたわけで・・・Photo 第15回全国手もみ茶品評会入札販売会で落札したお茶20点が到着した・・・158点中20点だから全体の13%弱、でも上位の高額なお茶が多いので金額では4分の1ぐらいかな・・・どれもこれも全国の保存会員たちが一生懸命に作ったお茶です・・・だから、埼玉県の保存会員で試飲会をするための少量のお茶以外は、全て生産者の名前付きで販売します・・・面識のない方のお茶でも一生懸命は皆同じ!!Photo_2 世の中には人の作ったお茶を自分のものとして販売するような輩もいる・・・が、自分もお茶を作る人なら、作った人のお茶に込めた思いが分かるはず!!・・・もし分からないのなら入札する資格も販売する資格も、さらには出品する資格もない!!振興会から認定を受けている資格に対する背信行為だとさえいえます・・・まあ、その前に消費者に対しては詐欺ですがね・・・皆で手もみ茶を大切にしましょう!!

Photo_3 ついつい余計なことを書いてしまいましたが、熱い思いで臨んでいるということでご容赦をm( _ _ )m・・・早速いくつか封を切ってみました・・・入賞はしていないお茶・・・ほんの少し苦味がありますが、かなり良いお茶ですよ・・・(^‐^)

開設からの連続アップ351日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大紅袍とおはぎのマリアージュ・・・

2007-09-26 22:49:08 | etc

Photo_392 お彼岸も今日で終わり・・・明けの日だからおはぎをお供えします・・・ちょうど先日、大紅袍と渋皮煮orおはぎのマリアージュをATSUKOさんから教えていただきました・・・いただいた渋皮煮はすでに完食していたのでおはぎで挑戦です・・・Photo_393 焙煎の強い大紅袍とおはぎのつぶし餡は確かにマッチする・・・ちょっと驚きです(@_@)・・・焙煎してとても軽い大紅袍と小豆の相性が良いのでしょうか・・・それにしても、こんな時間におはぎを食べてしまいましたが、もたれないだろうか???心配です(+_+)

開設からの連続アップ350日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の上からアザラシを探す北極グマの気持ち・・・

2007-09-25 23:07:10 | etc

Photo_391 冷蔵庫に入ること40分・・・真冬のような冷たい風が吹く中を探し物をした・・・2006年産で一番気に入っている半発酵茶 06-S-MU【てふてふ】むさしかおり春茶・・・猛暑は去ったとはいえ外はまだ暑い・・・長時間冷蔵庫に入ると体調が悪くなる(;_;)・・・お気に入りのお茶を何故一番奥の一番下にしまうかなぁ・・・身体をつめ~たくしながらルービックキューブのように茶箱を動かしてやっと引っ張り出した・・・まるで獲物を探す北極グマのよう?いや北極グマは寒い方が得意?・・・あとはテイスティングしてパック、そして発送します・・・Hさん、あと一日待っててくださいm( _ _ )m

開設からの連続アップ349日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手に入れるのは大変だった・・・

2007-09-24 21:38:08 | 資料

Photo_389 【茶の民俗学】 中村羊一郎著 1992年 名著出版・・・数年前、図書館で借りて読み始め・・・貸し出し期間内に読み終わらなくて「返却しては借り」を繰り返し、それでもなかなか・・・仕方が無いのでネットで探し始めたのですが・・・出て来ないんだな、これが(;_;)・・・探し始めて数ヶ月・・・やっと検索に引っかかった・・・他の人に買われちゃいけないと必死でキーをたたき(当時はISDNだったから遅い・・・)注文した・・・届いた本の巻末を見て、なかなか見つからない理由が・・・900部しか発行されてない!!・・・見つかったのは運が良かったから・・・ですかね?

この本は古くからの庶民と茶の関りを記している・・・第一部では「女性と茶」、二部では「霊と茶」など、日本各地で生活に深く入り込んだ茶について書かれている・・・また三部では「製茶の民俗」として製茶法の変遷などについて、分類・考察をしている・・・

Photo_390 中村羊一郎氏は地方茶に視点を絞った 【番茶と日本人】 1998年 吉川弘文館 も書かれている・・・これらを読むと、我々の日常の中にある煎茶とは別のところに深い歴史があることを教えてくれる・・・

開設からの連続アップ348日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりじゃあ・・・

2007-09-23 18:00:48 | etc

1日で10℃近くも気温が下がっちゃねぇ・・・体調も崩れます・・・今日はお腹が痛い・・・寝不足もありますが・・・薬を飲んでしまったぁ(+_+)・・・Photo_388 しかし、ここのところの暑さで鉢植えのお茶の木は大変だったみたい・・・冷たい霧雨で少しだけホッとしているかも・・・でも、一番先端の葉は萎れて白っぽくなっている・・・このまま気がつかずにいたら青枯れじゃないですか・・・冬でもないのに・・・危うく恥ずかしい思いをするところでした(>_<)

開設からの連続アップ347日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少雨の影響・・・

2007-09-22 20:26:44 | 茶園のご機嫌

今日の気温は34℃・・・あと1℃で猛暑日じゃあないですか?・・・土曜日だから各地で運動会もあったでしょうが、子供達は大丈夫だったかな?・・・さて、今年の夏は気温ばかり高くて雨量がかなり少ない・・・湿気の苦手な虫たちは元気です・・・特にカンザワハダニが各地で被害をもたらしているそうな・・・ Photo_386写真は圃場№NM-1【やぶきた】手もみ茶専用茶園・・・乾燥しづらい茶園ですが、 それでもカンザワハダニが出ました・・・夏休みの終わり、旅行に行ってたりしたので若干萎縮した部分もあります・・・Photo_387台風の風雨で減り、防除をして最小限(?)にとどめたつもりですが見た目が・・・最低あと半月は生長するでしょうから、もうひと頑張りです(@_@)

開設からの連続アップ346日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽園・・・

2007-09-21 20:03:47 | etc

Photo_382 ではなく、【楽淹】・・・藤枝に出来たカフェ?(昨日はカフェと書きましたが、お茶SHOPだそうです)の名前です・・・昨日、全国手もみ茶品評会入札販売会の帰りに立ち寄り、レポートは今日記事にしますと約束していたのでアップです・・・ビッグネーム、丸七さんのお店・・・Photo_383切り盛りするのはmiwaさんです・・・ 竹と板の高い塀に囲まれた素敵な空間・・・ショップ内のディスプレイもとてもお洒落・・・ダークブラウンを基調に、ゆったりとした落ち着きのある設え・・・Photo_384 特に目を引くのが写真にある竹とガラスとコルクで出来た茶のサンプルケース・・・濃い目のグリーンに着色された本物の竹はダークブラウンの室内と見事に調和している・・・店内にはテーブルとカウンターの試飲スペースも・・・Photo_385 塀の隙間から差し込む陽光を見ながらいただいたお茶の味は格別でした・・・

昨日はchikaさんのお店で昼食をいただき、miwaさんのお店でお茶をいただき、そしてATSUKOさんからは超美味しい「渋皮煮」のお土産をいただきました(大切なランチの時間を横取りしてしまってごめんなさい・・・)お世話になった静岡お茶3人娘の皆さん、ありがとうございましたm( _ _ )m

開設からの連続アップ345日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点数を付けるとしたら・・・

2007-09-20 23:06:25 | 手もみ茶

70点ぐらい???かな・・・・・第15回全国手もみ茶品評会入札販売会・・・朝6時前に出て、行ってきました静岡茶市場・・・Photo_379 入札販売会は写真にあるようにズラーッと並べられた拝見盆に直にお茶が載っている・・・大会の展示茶のように容器に入っているとまったくお茶が分からない・・・だからこういう機会に自分のお茶を確認することはとても重要です・・・今日は入間市手揉狭山茶保存会34名の会員中8名が参加・・・毎年のように1等賞に顔を出す数人(【極】もそうですが)は当然参加しています。本物を見なければ本物は作れませんから・・・Photo_380 この販売会には毎年参加していて、かなりのお茶を落札してきます・・・今回は・・・1等1席・2席・7席・8席を始め上位を中心に20点落札できました・・・まあまあの出来ですが、3等賞が1つしか落札できなかったのは誤算だったかな・・・(+_+)・・・でも、仲間3人で上位のお茶を殆んど落札できたので、面白い企画を考えます・・・お楽しみに(^‐^)

入札が終わってから皆で昼食を・・・伺ったのは静岡市葵区昭和町の「ルモンドふじがや」・・・chikaさんのお店です・・・美味しいステーキランチをいただきました・・・Photo_381 写真はchikaさん考案のデザート「グレープフルーツのプリン」や「抹茶とミカンのシフォンケーキ」・・・グレープフルーツのシャーベットはよくあるけれど、プリンですよ(@_@)・・・抹茶とミカンはいかにも静岡!!ソムリエchikaさんはパティシエだったのか???ごちそうさまでしたm( _ _ )m

その後、藤枝まで足を伸ばし、ちょっと素敵なカフェに立ち寄りました・・・レポートは明日アップします・・・

開設からの連続アップ344日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習開始・・・

2007-09-19 22:48:36 | 手もみ茶

Photo_378 今年も11月20日に全国手もみ茶振興大会がある・・・同時開催の教師資格認定試験に挑戦する会員たちの練習が始まった・・・毎年少しづつ厳しさが増している試験・・・当然、合格するのも大変・・・入間市から3名、所沢市から1名が受験希望・・・全て受け入れてもらえるかも分からないし、すべて送り出せるかも分からない・・・結局は本人たちがどれだけ頑張れるか・・・もちろん先輩教師や会員たちは精一杯応援しています・・・思いっきりやってください・・・

開設からの連続アップ343日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報の整理・・・

2007-09-18 22:30:08 | 資料

Photo_377 年表【茶の世界史】松崎芳郎編著 八坂書房・・・いかにも勉強の苦手な【極】を象徴するように頭の中で情報の整理が出来ないことが多い・・・そんな時に頼りになる1冊です・・・神農から始まり1983年までの茶の歴史が200ページに渡り記され、中国、日本、西欧諸国の小史についても説明が書かれている・・・最後には20世紀の茶の動向が歴史とは別にあり、調べ物をするのになくてはならない本になっている・・・本棚に見えるだけで安心できる、そんな奴です・・・が、1985年に出版されたものなので最新の情報はないんですよねぇ・・・

開設からの連続アップ342日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫のおかげで・・・

2007-09-17 21:36:05 | 半発酵茶

Photo_375 こんなに美味しいお茶が出来る・・・【貴妃蜜香烏龍】台湾で作られた魅力的なお茶・・・手持ちもあと少しになってしまったので、飲み終える前に紹介しておかなきゃ・・・東方美人と同じようにウンカに吸汁された葉を原料に使用する・・・Photo_376 東方美人と違うのは伸び始めたばかりの小さな芽ではなく、生長した葉をウンカが吸汁したものを原葉にする・・・今回のお茶はちょっと強めの焙煎をしてあるせいもあってとても軽い・・・東方美人がスリットの深いチャイナドレスを着た艶めかしい美女だとすれば、貴妃茶は大きな襟の白いブラウスにネイビーのタイトなスカート姿で、我がままを受け止めてくれるお姉さんのような雰囲気?・・・何のことやらサッパリ分かりませんがな(+_+)・・・PCのモニター見過ぎで思考回路に火花が散ったぁ・・・壊れました(@_@)修理が必要かも?いや、間違いなく必要です・・・〇〇さん、ごちそうさまm( _ _ )m

開設からの連続アップ341日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の余韻・・・

2007-09-16 21:33:58 | etc

暑さがぶり返してきた・・・今日も30度越え・・・これからしばらくは暑いそうな(+_+)もうたくさんなのに・・・お茶の木も台風9号の雨で一服したが、ずっと暑さと乾燥で苦しんでいたんだから・・・Photo_373 定点観測をしている圃場№52w【さやまかおり】・・・8月になって整枝をして、むき出しになった成葉が赤く焼けて・・・それでもようやく出揃った3茶で覆われホッとしたところ・・・Photo_374 今月もう少し雨が降って、10月は少しカラッと、冬になったらまたたっぷり降ってくれればなぁ・・・もちろん雪じゃなくて雨ですが・・・f^_^;

開設からの連続アップ340日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする