極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

謹んで・・・

2014-12-31 23:59:38 | 手もみ茶
新春のお慶びを申し上げます

本年もよろしくお願い申し上げます


さて、いつもより早めの準備が出来ましたので【極】は恒例のアレに出かけてまいります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかの・・・

2014-12-29 16:43:30 | 半発酵茶
ウーロン茶・・・

もちろん【極】製です・・・

2005年か2006年あたりに作ったものでしょう・・・

パッケージからして間違いない・・・

品種も書いてないしよく分かりませんが出来は悪くないですね・・・

火入れをして生まれ変わりました・・・

何度かは楽しめます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売用ですが・・・Ⅲ

2014-12-26 20:28:52 | 茶器
3つ目の絞り出しは清水北條作焼き締め常滑焼絞り出し・・・

北條さんらしい薄型の絞り出しです・・・

この色合いは独特ですね・・・

同じタイプの横手急須も販売していますが中々良いです・・・

滑りづらく持ちやすいというのもメリットかな・・・

今回紹介する4種の中ではもっとも価格が手頃だし、ひとつ持っていてもよい茶器かと・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売用ですが・・・Ⅱ

2014-12-23 22:23:57 | 茶器
二つ目の絞り出しは片山白山作常滑焼緑泥藻掛け絞り出し・・・

白泥の物より若干大きく若干重量感がある・・・

土の密度が詰まっているって感じでしょうか・・・?

ひょっとすると元々は同じ大きさに作って焼くと縮むのかもしれない・・・

それが重さに影響して・・・

と、素人が勝手に想像してみました・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手は掛かります・・・

2014-12-22 16:21:32 | 茶園のご機嫌
先週の大寒波の影響か・・・

雪はチラついた程度でしたが風が凄かった・・・

店の前に並んでいるのぼりは怖くて一時的に撤去したぐらいだったし・・・

茶園に掛けた直掛け被覆の具合を点検に出向いたら案の定・・・

いつも剥がれてしまう圃場はやはり一部が剥がれていた・・・

これから冬本番だって言うのにきちんと掛かってなくちゃ何のために寒冷紗・・・?

一応直しました・・・

いつまでこの状態でいてくれるかは分かりませんが・・・f^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売用ですが・・・

2014-12-21 18:12:29 | 茶器
片山白山作白泥藻掛け常滑焼絞り出し・・・

以前にご紹介した初代友仙さんの作品もそうでしたが白泥のせいか軽い・・・

口径9.5cmと手の小さい【極】や女性にもちょうどいいサイズ・・・

アールもゆる過ぎず使えるお茶の範囲も広いかな・・・

価格的にも手の出るところですし(人によって違うでしょうが)・・・

絞り出しと叫んでばかりでほとんど扱っていませんでしたが、今回4種をショップで扱うことにしました・・・

順番にご紹介いたしますので宜しかったらいかがでしょう・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5リットル・・・

2014-12-18 19:37:02 | 農林水産大臣賞受賞茶
12月恒例の農林水産大臣賞受賞祝賀会・・・

そこで乾杯に使うのはその年の受賞茶・・・

今年は受賞者から要望以上に提供されたので豪華に5リットルも作ってしまった・・・

お酒を召し上がる方々は乾杯だけですが【極】は下戸なのでずっとお茶・・・

天竜の太田さんと二人で1リットルは飲んでしまいましたね・・・

来年以降もこのパターンがいいな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革命のつもりです・・・

2014-12-15 23:28:26 | 茶器
新しい飲み方の提案です・・・

極茶人プロデュース耐熱ホットグラス とティーバッグ・・・

グラスはHARIOさんに作っていただきました・・・

ティーバッグはティーバッグをおいしく淹れるために考えたティーバッグ・・・

ティーバッグのために作った茶です・・・

皆さんが用意するのは水と電子レンジだけ・・・

もちろんお湯があればレンジは要りませんが・・・

とにかく面倒なことはすべて私が引き受けました・・・

一度試してみませんか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わっていなかったのか・・・

2014-12-14 20:32:47 | etc
やりかけだった試験の続きをした・・・

ずい分間を空けてしまって以前のやり方さえ一部忘れていましたが・・・

4時間ほどでとりあえずキリになった・・・

さすがに気持ち悪い・・・

要するにお茶の飲みすぎ・・・

もちろん飲み込んでいたわけではなく吐き出していたのですが・・・

4時間も続けりゃお腹に入ってしまう分だけでも結構な量・・・

新茶時期でもないのに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また揃いそうな感じに・・・

2014-12-10 02:20:50 | 茶器
平安春峰作緑釉花唐草文水注・・・

2月にご紹介した宝瓶の揃いと同じ文様です

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/502b44834d3e0ac70e2deafe943f4d45.jpg

これで横手急須が見つかれば・・・

そんなに何セットも手に入れてどうするの?見たいなことを言われそうですが・・・

もはや完全なコレクターになってきました・・・

いつになったら飽きるのか・・・

そんなに長く続くような性格じゃないのですが・・・f^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じる・・・

2014-12-07 21:51:08 | 人間国宝
蓋に向かって伸び上がる・・・

平安春峰作竹林文様宝瓶・・・

本体と蓋が完全に一体化した文様になっている・・・

染付けの文様は下方では幹のみで葉は上部に集中して描かれている・・・

天地のハッキリしている文様が何かを訴えているような気が・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番の寒さの中・・・

2014-12-06 23:14:09 | 日本茶インストラクター
日本茶インストラクター京都府支部の方々が視察にいらっしゃいました・・・

ここは入間市博物館ALITの会議室とホール・・・

工場でというお話でしたがたくさんの方がいっぺんにお茶を飲んでいただく場所もないし今の時期のオープンスペースじゃぁ・・・

案の定、極寒っていう感じでしたね・・・

会議室では手もみ茶を飲んでいただきながらお話を・・・

この後、茶工場も見学していただきました・・・

参加された皆様には不十分な対応に最後までお付き合いいただきありがとうございました・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間・・・?

2014-12-05 23:04:28 | 茶園管理
作業開始3日目・・・

50mの資材320本を掛け終わりました・・・

圃場№45【やぶきた】品評会出品専用茶園(の予定)・・・

定植2年目の幼木園が最後の1箇所です・・・

昨年はトンネル被覆をしましたが今年は直掛けです・・・

雪が降って倒れても枝はなかなか折れないものなのです・・・

今年2月の大雪では被覆の下でバキバキに折れていましたが今年は大丈夫でしょう・・・

再来年からは出品用の原葉を確保しなきゃいけませんからそうでなきゃ困ります・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルが良い・・・

2014-12-04 23:28:50 | 茶器
平安春峰作白磁横手急須・・・

染付けもなければ浮き出る文様もない・・・

シンプルは美しいですね・・・

もちろん綺麗な絵付けも美しいですが無地はフォルムが美しい・・・

小さな欄の染付けで同様の形状の急須を紹介しましたが・・・

視線の向く位置が違うんでしょうね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波も来たことだし・・・

2014-12-03 17:27:00 | 茶園管理
という訳でもありませんが・・・

直掛け被覆作業を始めました・・・

掛けるのは遮光率75%、シルバーのワイドスクリーンです・・・

初日の今日は9人で133本、総延長6,5kmですね・・・

若いころは自分よりも更に若い仲間に手伝ってもらい2人で60本なんてこともありましたが・・・

さすがに自分たちの年齢を考えるとこれでも良く頑張ったと・・・

全体の45%は終了!!

明日はおそらく半日しか出来ないでしょうから明後日に完了かな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする