極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

いよいよスタート・・・

2013-02-28 20:36:53 | ALIT

Asc_961522 入間市手揉狭山茶保存会の研修会・・・

狭山流手もみ製茶法の復活に向けてまずは日本茶(狭山茶)の歴史について講義を受ける・・・

講師は誰よりも狭山茶の歴史に詳しい入間市博物館ALIT学芸員で入間市手揉狭山茶保存会会員でもある工藤宏氏・・・

パワポを使い、茶の利用の始まりから蒸し製煎茶製法の確立や高林健三の機械の開発まで・・・

2時間の講義は濃い内容だったと思います・・・

日本茶インストラクターで勉強したことも一部は訂正されていたりして、継続的な学習が必要なことをあらためて感じました・・・

せっかく講師が保存会内にいる訳で、これから資格の認定に向けてじっくりと学んでいきたいと思います・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花で占い・・・?

2013-02-27 23:54:36 | 茶園のご機嫌
Dsc_00302 越生梅林の梅も早咲きが一分程度では・・・

2月中旬以降の陽気は確かに寒かった・・・

冬の間の最低気温は思ったほど下がってはいなかったが最高気温が上がりませんでしたから・・・

明日から気温が上がるようですが「春もすぐそこ」って感じじゃないですね・・・

新茶の準備に余裕が出来ます・・・って油断し過ぎか?

※ご案内してきたNHK BSプレミアム「匠の技をとらえた」ですが番組が変更になったようです。残念ですが次の機会があったらまたご紹介いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケそうですね・・・

2013-02-26 21:31:45 | イベント

Asc_960622jpg 3月10日、今年も入間市商工会の震災復興支援イベントがまるひろ入間店1Fギャラリーで予定されている・・・

昨年に引き続き入間市手揉狭山茶保存会もお手伝いを・・・

手もみ茶の実演と販売・・・

販売代金は昨年同様全額寄付します・・・

昨年はあっという間に販売用の茶がなくなってしまい寄付だけをしていただいたお客様がたくさんいらっしゃった・・・

今年はそんなことがないように多めにと思い手元にある手もみ茶をブレンドしてみようかと・・・

まずは個々に試飲し、それをブレンドして更に試飲・・・

いくら寄付とはいえお買い求めいただいたお客さまに満足していただけないようでは困るわけで・・・

いずれも上質な原葉だったこともあり、まずまずの出来というところですね・・・

※お知らせ 2008年に放映された-アインシュタインの眼【あなたの知らないお茶の秘密】の一部抜粋編、【匠(たくみ)の技をとらえた】が再放送されます(宮大工、和菓子職人と共に)。 2月28日 AM5:35~5:45 NHK BSプレミアムです ご興味があって早起きの出来る方は生(?)で、苦手な方は録画でどうぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値ある・・・

2013-02-24 22:40:06 | 半発酵茶

Asc_959722 整理をしたことで目立たないところにあった凄い茶が目に付いた・・・

せっかくなので淹れてみた・・・

やはり極上は極上です・・・

このうすら甘い水みたいな雰囲気はタマラナイ・・・

綺麗な綺麗な文山包種茶です・・・

これは8煎目を淹れたところです・・・

※お知らせ 2008年に放映された-アインシュタインの眼【あなたの知らないお茶の秘密】の一部抜粋編、【匠(たくみ)の技をとらえた】が再放送されます。 2月28日 AM5:35~5:45 NHK BSプレミアムです ご興味があって早起きの出来る方は生(?)で、苦手な方は録画でどうぞ!!

今では見るのが恥ずかしい【極】の手もみ茶(揉み切り)のシーンが登場します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の役目・・・

2013-02-21 17:14:18 | 彩の国生まれの品種

Dsc_1389 将来を嘱望されている『超優秀』な学生の皆さんの来訪を受けた・・・

地域生態学の実習で「狭山茶産地の歴史・現状・将来への課題」の調査ということでした・・・

午前中の3時間、途切れる間もない質問とそれに対する答えの応酬(?)・・・

あっという間にお昼になっていました(【極】が喋り過ぎだったかも・・・いや間違いなくそうです)・・・

ライフワークのテーマにしている「手もみ茶」「埼玉県育成の品種」「萎凋香」の話を中心に経営の内容まで・・・そして工場見学では紫外線照射芳香装置 香りの魔術師【UVT-HIRUMA】も見ていただきましたが・・・

【極】自身は若い熱心な学生さんと充実した時間を過ごさせていただき、モチベーションのメーターはフルに・・・

が、果たして求められる内容になっていたのだろうか・・・?

役目を忘れてなんてことは・・・

まさか・・・f^_^;

※お知らせ 2008年に放映された-アインシュタインの眼【あなたの知らないお茶の秘密】の一部抜粋編、【匠(たくみ)の技をとらえた】が再放送されます。 2月28日 AM5:35~5:45 NHK BSプレミアムです ご興味があって早起きの出来る方は生(?)で、苦手な方は録画でどうぞ!!

今では見るのが恥ずかしい【極】の手もみ茶(揉み切り)のシーンが登場します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内は暑い(熱い)・・・

2013-02-17 22:07:43 | 品評会

Asc_95792 日本茶インストラクター協会埼玉県支部主催の手もみ茶研修でした・・・

いつものように入間市手揉狭山茶保存会の会員が講師です・・・

私も当然のように一員としてお手伝いを・・・

手もみ製茶体験(焙炉に4人ずつですから体験なんて簡単なものじゃない)に全国手もみ茶品評会上位入賞茶試飲会に農林水産大臣賞受賞茶だった茶のサンプルを絞りだしでご提供・・・

思いっきり詰め込みですが、滅多にない機会を堪能していただけたのではないかと思います。

参加者の皆さん、そしてスタッフと保存会の会員の皆さん、お疲れさまでした・・・m( _ _ )m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別な・・・

2013-02-16 21:22:36 | 半発酵茶

Dsc_862322老茶狂様からいただいた大紅袍【密雲龍】・・・

昨年同様美味しいお茶でした・・・

岩茶ですから最初の内は炭かと思うほどの焙煎香ですが何煎か飲んでいくと萎凋香が広がります・・・

... 一煎目にすべてを集中させる茶もあれば一煎目しか出ない茶もあり、何煎かするとおいしくなる茶があって、何煎かしないとおいしくならない茶がある・・・

どこで魅力を感じ取り、評価をするのか・・・

飲み手の資質も問われるのが茶の奥深さでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちろん手もみ茶用です・・・Ⅲ

2013-02-15 21:13:27 | 手もみ茶

Dsc_860222  友仙作絞りだし最後のひとつ・・・

一日目と同じ緑泥藻掛けです・・・

Dsc_860822_2 蓋のつまみや藻掛けの具合が若干違って、自分的にはこちらの方が好みかなと・・・

まあ、実際は手もみ茶を淹れてみなきゃ分かりませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちろん手もみ茶用です・・・Ⅱ

2013-02-14 19:47:19 | 手もみ茶

Dsc_861422 昨日に続き茶器のご披露を・・・

今日の絞りだしは白泥の火襷・・・

Dsc_861722 メチャメチャ軽くてサイズ的にも手にスッポリと収まる感じがいいですね・・・
重さを測ってみたら106g・・・

っていっても、何グラムなら軽いかなんて普通は分からないですね・・・f^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちろん手もみ茶用です・・・

2013-02-14 09:04:53 | 手もみ茶

Dsc_860022絞りだしを手に入れました

友仙作 緑泥藻掛け・・・

自分の手にはほんの少しだけ大きめですが良い雰囲気です・・・

Dsc_859822 密度のつまった感じの滑らかな肌です・・・

「土が良いんだよなぁ」とは問屋さんの評価です・・・

3種類手に入れたのでひとつずつ紹介します・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年振りの・・・

2013-02-09 22:57:07 | イベント

Dsc_7441 東京ミッドタウンです・・・

もちろん1年前と同様、備前焼大茶会のプレミアム茶会のために・・・

3席とはいえ30分ずつしか時間がないというタイトぶりですので時計ばかりが気になります・・・

それでも使う茶が2012年度全国手もみ茶品評会農林水産大臣賞受賞茶・・・

日本一高価な茶ですからねぇ・・・

この茶で満足していただけないということは100%淹れ手の責任です・・・

って、そんなはずはないですよね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪にならずに済んでよかったぁ・・・

2013-02-06 18:36:05 | イベント

Dsc_100421 日本一の手もみ茶を淹れました・・・

相手は市内のお茶屋さんの奥さん方・・・

家族が入間市手揉狭山茶保存会の会員という方が多いのですが、さすがに日本一の手もみ茶を体験した方は多くないはず・・・

淹れる方としてもお茶屋さんの奥さんが相手ではプレッシャーもありますが、きっちりと予定の時間内で淹れることが出来ましたから合格でしょうかね・・・

まあ淹れた茶が日本一高価なお茶ですからね・・・

満足いただけないと困ります・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の茶会・・・

2013-02-03 23:46:13 | 半発酵茶

Asc_9521従弟とその友達と3人で夜の茶会・・・

今夜の茶は従弟の友達の九州土産・・・

たくさんの茶を飲み過ぎてちょっと気持ち悪くなっている【極】です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確保

2013-02-02 19:16:41 | ALIT

Asc_94942 親子手もみ茶体験・・・

入間市博物館ALITで毎年開催されるイベント・・・

暖かいとは言ってましたが雨の予報もあったのでお客様が来てくれるかどうか心配でしたが・・・

Asc_94972 結局、一日降らずにいてくれて、たくさんの子供連れ来館者が手もみ茶の体験と試飲をしてくれた・・・

製茶体験で夢中になり将来の会員を約束してくれた子供も数人・・・

Asc_95062 【極】の担当だった試飲コーナーも100人以上の方に飲んでいただきました・・・

試飲された方の驚きの表情は本物を提供したことの証・・・

Asc_95152 なかなか余所ではできないと思います・・・

販売だってどこにもない農林水産大臣賞受賞の手もみ茶から始まり入賞茶ばかりですから・・・

どれも満足していただけるものだったと思いますが、いかがだったでしょうか・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする