goo blog サービス終了のお知らせ 

極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

今年最初は八十八夜・・・

2025-05-02 00:09:49 | 手もみ茶
手もみ茶でスタートです・・・

そして手もみ茶は今日一日の予定です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップバッター・・・

2025-04-26 22:39:55 | 手もみ茶
入間市手揉狭山茶保存会会員による入間市農業研修センターでの出品茶作り・・・

トップバッターは3年前の日本一だった宮岡誠会員・・・

【極】がSNSにアップした年に3年間足踏みしていた茶聖と十段を同時に達成した・・・

従って【極】がアップするということは縁起がいいわけで・・・

今年も行けるか・・・

いや、向かい合わせで揉んでいた前埼玉県手揉茶保存会会長の市川喜代治会員が初の栄冠か・・・

明日も頑張ってください・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去最速・・・

2025-01-02 20:53:55 | 手もみ茶
過去最速かな・・・?

助炭清掃まで入れても3時間半でしたね・・・

先ほど気が付きましたがご覧いただいた方もたくさんいらっしゃったようでありがたいことです・・・

乾燥のみ火入れ前の茶ですが早速仏壇に供えカミさんとお屠蘇の代わりにいただきましたが・・・

仏壇に供えた茶を24時間たって片づけたらほぼ変化なしですね・・・

24時間だとこんなもんだったか・・・

湯呑がいつもと違うから気が付かなかっただけなのか???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おサボりでしたが・・・

2024-12-31 23:22:06 | 手もみ茶
2カ月も投稿なしとはあまりにも・・・

少しは反省しております・・・

なので元旦の初揉みはやります・・・

29日に左肩甲骨のあたりをグキッとやらかし呼吸をするのも大変だったので半ば諦めていたのですが奇跡的に回復・・・

一応準備しましたが今回は息子の手を借りることができずにライブ配信の設定が出来るかどうか・・・

必死で準備中です・・・

若干遅れそうですが頑張ります・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に早く・・・

2024-09-26 22:42:25 | 手もみ茶
味覚が回復したので手もみ茶の火入れを・・・

今年のお茶なりの良さは引き出せたかなと思います・・・

小袋詰めもして準備万端・・・

店舗に出したりネットショップにアップしたり・・・

ここが中々進まないんですよね・・・

毎年のパターンです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手始めに・・・

2024-09-22 10:17:41 | 手もみ茶
全国手もみ茶品評会落札茶が届いたので販売に向けてまずは・・・

試飲用のサンプルを2個ずつ確保して・・・

火入れの準備として試飲をする・・・

最初の茶は昨年の日本一西澤陽介会員の茶から・・・

ここまでの乾燥具合や出来に応じて、この先に火入れをすることでどんなパフォーマンスを出せるか見極めます・・・

比較ではなく、この茶に対しての絶対評価をしなければ最適な方法は見えません・・・

が・・・

それよりも肝心の自身の体調に問題あり???で苦みに対する閾値がとんでもないことに・・・

何を飲んでも苦くちゃ、とてもじゃないが信用できませんね・・・

封を切った茶もパックしなおしました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終便・・・

2024-04-29 22:46:05 | 手もみ茶
全国手もみ茶品評会出品茶製造最終便・・・

今日は気持ちよく揉めましたね・・・

大幅に揉み方を変えてからは初めての感覚です・・・

正に【極】の集大成という感じでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国手もみ茶品評会出品茶製造・・・

2024-04-28 23:06:49 | 手もみ茶
全国手もみ茶品評会出品茶製造初日が終了・・・

茶園管理も製造も内質重視でやったつもりですが・・・

明日もう1日作って試飲しないと結果は分かりませんね・・・

見ただけで判断がつけば早く進めるのになどと思ってみるものの世の中そうはいきません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年前・・・

2024-02-05 18:15:54 | 手もみ茶
2月4日は入間市博物館ALITで恒例の親子手もみ茶体験・・・

【極】もスタッフとして参加しました・・・

会場のホールに掲示した5枚のポスターは手もみ製茶の工程と全国手もみ茶品評会7年連続産地賞のもの・・・

昨年の31回大会で18年連続まで伸びているので11年も前に作ったポスターです・・・

さすがにこのままじゃねぇ・・・

そろそろ作り替えましょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速・・・

2024-01-01 22:20:37 | 手もみ茶
早くも午後には試飲を・・・

「らしさ」を出さないことをテーマに作りましたが・・・

犠牲にしたものは確かにありましたが内質は思うような茶になりました・・・

部屋に設置してあった二酸化炭素濃度計のアラームが鳴るので仕方なくドアを開けて空気が動きすぎたのは計算外でしたが・・・

まあ、貴重な経験値です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4時間後・・・

2023-12-31 20:40:48 | 手もみ茶
いつものように準備は完了しました・・・

年が明けたら初揉みを開始します・・・

当然のようにFBでライブ配信します・・・

ご興味のある方はいかがでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてました・・・

2023-10-30 23:31:29 | 手もみ茶
もうとっくに店では販売を始めていました・・・

西澤陽介会員の日本一をはじめ今年の全国手もみ茶品評会入賞茶&過去3年分の日本一・・・

ネットショップではいまだにですが・・・f^_^;

今週中には何とかアップしたい・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて・・・

2023-10-28 23:20:50 | 手もみ茶
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶用茶園・・・

自然仕立ての摘芯を乗用でしました・・・

乗用(KJ4)の摘採最高値は88㎝・・・

30~40㎝も刈り落としてしまうところがたくさんありますが「やご」が出てしまった枝もきれいに落とせます・・・

収穫期が遅れるかもしれないし収量は減るでしょうが摘みやすく芽数が減ることで品質の低下は意外にないかもしれません・・・

圃場№50と合わせ28aをすべて手作業で摘芯するのはもう無理です・・・

このやり方でも極上の製品ができることを証明しないとね・・・

来春のモチベーションにつながります・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと少し・・・

2023-09-21 18:59:11 | 手もみ茶
第31回全国手もみ茶品評会入賞茶の販売に向けて袋詰めを・・・

なかなかに細かい作業で捗りませんが数日で販売開始です・・・

WEBショップには何時アップできるかわかりませんが・・・f^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速攻・・・

2023-09-19 23:46:25 | 手もみ茶
第31回全国手もみ茶品評会落札茶の火入れが終わりました・・・

台湾の甲種乾燥機と焙籠を使って・・・

しっかりと取り柄が分かるように・・・

今年の茶は昨年よりも少し強めが合います・・・

次は袋詰めですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする