極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

どうみても早い・・・

2013-03-29 21:31:19 | 彩の国生まれの品種

Dsc_15042 圃場№81【さやまかおり】・・・

まだ3月だというのにこんなに芽が動いちゃっていいんでしょうか・・・?

桜が早かったから当然といえば当然ですが、ここまで早いと気持ち的には微妙・・・

あまりにも早いと晩霜のリスクも高まる訳で・・・

あとは工場の掃除が忙しくなるし・・・

見越して早目の準備をしてきましたが、もう一段階ペースアップかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンディション・・・

2013-03-27 19:26:32 | 品評会

Dsc_14912 圃場№45【やぶきた】品評会出品専用茶園は土曜日半日、日曜日半日の丸一日で植え終わった・・・

終わった翌日に雨・・・

そして今日また雨・・・

自然がバックアップしてくれているようですね・・・

最初が肝心・・・

もちろん茶の栽培も同じです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分・・・

2013-03-23 22:59:07 | 品評会

Dsc_14472 圃場№45【やぶきた】・・・

品評会専用の自然仕立て園も圃場№50がそろそろ10年になるので次の茶園を用意します・・・

午前中に届いたポット苗は2,500本・・・

午後から6人で植え始めてちょうど半分終了・・・

明日の午前中は7人の予定なのでお昼までに終わるかな・・・

苗代は高額ですがポット苗は作業が早いですね・・・

もっとも、もうずっと1年生苗を使い続けてきて小さい苗の有用性は十分に認識していましたから・・・

後は周到な管理か・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで安心・・・

2013-03-21 23:23:10 | 品評会

Asc_969822 できるかなと・・・

圃場№NM-1【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園・・・

防霜ファンのないこの圃場、毎年行うのが棚ごと被覆してしまうこのやり方・・・

もちろん萌芽してからの晩霜対策には黒の寒冷紗も広げますが、それほどの低温でなければ十分に対応できます・・・

ここまでやってあればとりあえずは心配しなくて大丈夫・・・

なんてったって明日の朝の入間市の最低気温は4℃・・・

茶園では0℃ぐらいを想定しなければなりませんからね・・・

いくら芽が硬いとは言っても低温は受けない方がいいですから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果抜群・・・

2013-03-20 20:51:45 | 彩の国生まれの品種

Dsc_1439252 圃場№51【ゆめわかば】・・・

12月に掛けてから3カ月・・・

冬の直掛け被覆を撤去した・・・

茶園の様子はご覧の通り・・・

Dsc_144122_2  ここ数年のうちでは一番良い状態で冬を越したかもしれない・・・

寒い寒いと言われた冬ですが極温は決して低くはなかった・・・

12月下旬にもたっぷり雨が降り、1月には雪も降ったことで降水量も少なくはない・・・

新芽が少し動き気味なのが心配だったので防霜ファンのスイッチまで入れてしまった・・・

せっかくの良い芽だし今から寒さにやられたんじゃモッタイナイですからね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分だけですが・・・

2013-03-19 22:10:48 | 手もみ茶

Asc_969022 手もみ茶を作りました・・・

手もみ茶の形状としては若干短いですが(原葉のせいです)・・・

前半の下揉みは会員の中島毅君がやってくれました・・・

あまりにも細かい一芯二葉摘みで揉みづらかったと思いますが、しっかり下揉みがされていたのでとても揉みやすかったですね・・・

今日の手もみ茶はある外国の方から茶の勉強をしたいと依頼され、製茶工程の説明や茶の試飲と共に実際に揉んでいるところを見ていただいたものです・・・

ある方情報はアップしてよいかどうか伺わなかったのでいずれ聞いてからということで・・・

私も中島君も出品茶製造前の練習になったかな・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚くべき・・・

2013-03-16 22:59:37 | 伝統

Dsc_04052 お茶をいただきました・・・

アルミ箔に包まれ送られてきた茶は台湾烏龍茶・・・

「子英選庄」の銘が付けられた1920年頃の製造だとか・・・

球状ではなく條形をしているその茶は文山包種茶のような大柄な茶ではなく煎茶のような姿・・・

時を経て褪色し白っぽい・・・

香りはプアールにも似た古茶独特のもの・・・

あまりに貴重過ぎて飲まずに永久保存するしかないかなと思う・・・

そういえば1920年といえば日本統治時代でしたから、ひょっとして煎茶に似ていることと関係があるのでしょうか・・・?

今、台湾の方々にお世話になりウーロン茶や蜜香紅茶の勉強をさせていただいている身としては、この茶の出来た頃には考えられなかった状況に感謝しなければなりませんね・・・

今を生きる自分たちは、今生きる者同士の良き付き合い方に努めなければ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとは雨を待つばかり・・・

2013-03-15 23:32:15 | 品評会

Dsc_586322 圃場№45【やぶきた】品評会出品茶専用の予定・・・まだ植わってませんが・・・

今日ようやく測りだしを終えた・・・

80m×9畝という細長い圃場ですが以前の東西畝では42畝でしたから作業性がね・・・

それに積雪を考慮しなくてはいけない産地においては南北畝の方が間違いなく有利です・・・

これで我が家の茶園は傾斜地の1か所を除きすべて南北畝になります・・・

畦畔茶から専用茶園に移行したこの産地では東西畝が当たり前でしたのでちょっと異質・・・?

機械化が進んだおかげで東西とか南北とか言わなくなりましたが、この例のように畝が長くなる方に変えることはあっても短くすることはないでしょうね・・・

南北にこだわる【極】はたとえ短くなっても南北ですが・・・

いや、それよりも雨が降らないとマルチも敷けないし植えられません・・・

年間雨量1300mmと少雨の産地・・・

ゲリラ豪雨なんていらないし・・・

10mmほどで結構ですので今・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の・・・

2013-03-10 22:32:50 | イベント

Asc_964222 復興支援イベントです・・・

まるひろ入間店ギャラリーで昨年に続き行われたイベントに参加した・・・

入間市商工会青年部主催のこのイベントのお手伝いは手もみ茶の実演と販売・・・

手もみ茶の売り上げはすべて義援金として寄付をします・・・

今年もたくさんのお客様が強風の中を来店してくださり募金箱は中身を入れるのが大変なくらいでした・・・

ありがたいことです・・・

我々「狭山茶」も被害を受けていますが東北の被災者の方々の比ではありません・・・

それに自分たちも多少は大変な思いをしているからこそ応援したいという気持ちになっていることもあります・・・

もちろん大きなことが出来る訳ではありませんが「手もみ茶」を通じて何かが出来るのなら続けていかなければと思います・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての・・・

2013-03-06 23:35:42 | イベント

Asc_961822 お茶です・・・

とは言っても厳密には茶ではありません・・・

茶樹から収穫した原料で作ったのではなく竹からできた茶ですから・・・

しかも葉っぱではなく竹本体(?)から・・・

とはいえ面白い商品であることには変わりありません・・・

甘味のないメープルシロップのようなドリンクなのですから・・・

甘くない黒糖と言っていた方もいらっしゃいましたが、【極】は飲むなり「メープルシロップ!!」と叫びましたよ・・・

FOODEXには面白いモノがあります・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前も知らなきゃ・・・

2013-03-05 23:45:43 | イベント

Dsc_143122 お国も聞いた訳ではありません・・・

毎年行っているFOODEXが終わって移動する前に記念写真などとインフォメーション前に立ち寄ったところ・・・

やはり同じことを考える方はいるもので・・・

しかも外国の方です・・・

近くに立って目があったら近づいて肩を組んでいた・・・f^_^;

国際交流です・・・

お茶の話は明日以降に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた凄い・・・

2013-03-04 22:41:37 | 極上

Dsc_012522 日月譚紅茶・・・

コンテストの金賞と記してあります・・・

渋みは少なく僅かな蜜香とハッキリとしたメントール香・・・

【極】のイメージする、いかにも台湾紅茶という感じでしょうか・・・

独特の魅力がある茶ですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっきり・・・

2013-03-03 22:27:36 | ALIT
Dsc_012322 紹介済みだと勘違いしていた凄いお茶・・・

大葉種で作られた雲南紅茶「黄金芽」・・・

ALITの工藤さんが来られたので淹れてみました・・・

... 袋に鼻を近づけただけで素晴らしい香りがします・・・

お湯を差すと更に素晴らしい香りが漂います・・・

超ミル芽ですが濃厚な味わいです・・・

当然ですが目標のひとつになりました・・・

でもこの芽は摘めないですねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする