after・・・圃場№59&60【やぶきた】だった・・・来春【むさしかおり】に改植する予定で抜根しましたが、今日ようやく抜いた茶樹を焼却しました・・・真夏に抜根すればあっという間に乾燥するので数日で燃やすことができるのですが、秋に抜根して、し
かも雨が多かったのでまだ青い葉も付いてたりして((+_+))・・・それでも朝から夕方暗くなるまで作業して(火があるので昼食も畑でした)きれいになりました・・・このあと大型のユンボで天地返しをしたら植える位置を決め、ビニールマルチを敷いて・・・まだまだ準備が沢山あります・・・
それにしてもクワシロカイガラムシに激弱の【むさしかおり】・・・萎凋香の魅力は防除の難しさにも勝る・・・凄い微発酵煎茶&半発酵茶を作らなきゃ・・・です・・・
依頼されましたので埼玉県茶業青年団(【極】も10年前まで在籍)の40周年記念行事のお知らせをアップします・・・http://www.sakasou.co.jp/seinendan.html
開設からの連続アップ807日目