予報通りに気温が3~4月並みになり、夜は布団を掛け過ぎて寝苦しい。
暖かくても寒くても、最近はやる気が出ない日が多く、お絵描きのスケジュールがキツキツです。
はぁ~、どーしたもんでしょうねぇぇ。 (←まるで他人事のよう?)
日曜深夜のBS2アニメ枠に、なぜか「テニスの王子様 全国大会編」(OVA)シリーズが今月より登場。
CSアニマックスで既に一度見ましたが、せっかくだからと録画中。
話運びやスポ根的表現はこの際置いといて、この作品が腐女子に受ける一番の理由は、人間関係のシチュエーションに在りでしょう。
主軸のキャラだけでなく、次から次へと個性的な脇キャラが出てくるのを見ているだけでも楽しめる・・そこがスゴイ。
本当によく考えだせるものですよ。
そんなテニプリキャラの中では、何といっても手塚が一番のお気に入り~なのですが、彼の冬バージョンはすでに描いてしまったので、今回はリョーマの早春モードで一枚。
ところで、全国大会編の決勝直前の回「焼肉の王子様」は、話の途中に挟まれる番外編エピソードのひとつですが、今まで出てきた美系キャラが数多く登場する永久保存版のような逸品ですので、見てない方は是非!