家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

クリスマスの現場にて

2004年12月26日 | 建築現場記録
 クリスマス当日、子供達を少し焦らせてみた。
 枕元にサンタクロースのプレゼントが届いていない、という仕掛け。
 早起きした息子は、いろいろなところを探したが見つけることができない。娘も置き出して探すのだが見当たらない。
 そこで妻が、「もしかしたら、サンタさん、まちがって本当の家の方にいっちゃったんじゃない?」と一言。
仮住まいだから分からなかったというリアリティを持たせたのである。
子供に急かされた私が建築中の新居に車で連れて行って、無事、子供達はクリスマスプレゼントを手にした。

さて、現場である。
1階の床張りに取り掛かっていた。玄関の上がり框も据え付けられてあった。
階段もできあがりつつある。手摺が着く側の壁にヒノキ板が張られていた。
現場は一段と木の香りが強くなってきた感じがする。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家づくりへの愛 (m-louis)
2004-12-28 05:11:48
いや~、このクリスマスプレゼントの話はお子さんへの教育という意味もあるのかもしれませんが、それ以上に garaikaさんの新しい家への期待感というか、家づくりに対する愛が沸々と伝わってくるお話です。



お子さんたちのハラハラドキドキ体験までが家と一緒にまるごと garaikaさんにプレゼントされるみたいな・・・今暫くは大人のウキウキの方が大きそうですね(笑)
返信する
確かにウキウキしています (garaika)
2004-12-28 08:45:21
いやぁ、そんな風に書かれると照れます。m-louisさん。

そこまで持ち上げられるものでもないような(笑)。



子供達には、ハラハラさせて悪かったと思っていますが、思い出として残すことはできただろうと自負しています。



返信する

コメントを投稿