Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

1/24 アオシマ デロリアンⅡ製作(その4 車体下部電飾)

2021-05-10 00:39:52 | 1/24 デロリアン

2021-05-09
▼車体下部の電飾をするために開口します。
加工が終了したので、塗装をして部品を実装します。
黒サフの上にC92セミグロスブラックを吹きます。

▼シルバー塗装のためのマスキングをします。

▼C8シルバーメタリックを吹き、更にマスキングをしてC44タンを吹きます。
一部マスキングが不十分なところが有り、シルバーが回り込んでいます。

▼エナメル塗料のXF1つや消しブラックを筆塗りして修正します。

▼飛行状態で点灯する3Φ緑色LED(6ヶ所)を取付け、UVレジンで固定します。

▼LED点灯制御用PICユニットとモータドライブユニットを取付けて点灯動作確認をします。
飛行状態で点灯するはずが、走行状態(車軸が水平)で点灯しています。

▼参考にしたプログラムとの回路違い(NOT回路を省略)により、論理が逆転していました。
プログラムを修正し、再度動作確認。
今度は飛行状態(車軸が垂直下向き)で点灯しています。
OKです。

▲車体下部の片側5ヶ所、計10ヶ所の長方形の部分(開口済み)もLED電飾させますが、
緑色のチップLEDを手配中の為、未取付けです。
ここは、前から後ろへ流れるように点灯させるように細工をしています。

▼緑色のLEDが届きました。
早速、ユニバーサル基板に実装します。
キットの窓の間隔は4mm、基板の穴間隔は2.5mmなので位置合わせには苦労します。

▼プログラムは端の1灯目から点灯し、2灯毎点灯させるようにしました。
しかし、点灯させると光漏れのせいで3灯点灯しています。
光漏れ対策をする方法も有りますが、プログラムを書き直して1灯点灯で流れるようにしました。
更に問題が、3ΦLEDとチップLEDの色が違います。
実際は画像より差が大きく丸が黄緑、角がエメラルドグリーンと言う感じです。
両方ともAmazonで格安多色セットで手に入れたので仕方ありません。
黄緑色のチップLEDを手に入れたら交換したいと思います。

 


1/24 アオシマ デロリアンⅡ製作(その3 モータライズ化 )

2021-05-05 21:25:09 | 1/24 デロリアン

2021-05-05
このキット、走行状態から飛行状態へ姿勢を変えるギミックが付いています。
折角なのでモータで動かしたいと思います。
と思ったら、何と「どろぼうひげさん」が動かしているのを見つけ、参考にすることにしました。
スペースの関係から、参考というより丸っとコピーさせていただくことにしました。
「どろぼうひげ様、有難うございます」

機構はギヤードモータでM3ねじを回し、M3ナットを固定する事でスライドさせるという、送りねじ方式です。
停止位置の検出は超小型マイクロスイッチを使います。
(この構造は個人的に懐かしい機構です。)

▼手持ちのギヤードモータを取付けます。
モータ出力シャフトとM3ねじは、アルミパイプを使い、ホーローネジで固定させます。
取付け板は1.2Tプラ板を加工します。

▲M3ねじのピッチは0.5mmで、必要なスライド量は16mmです。
ギヤードモータはDC2.7V150rpmで、今回はDC5Vで駆動するため250rpmで回ります。
16mmスライドさせるには32回転なので、計算上では 60x32/250=7.7secとなります。

▼ザク電飾でも使ったPIC(12F1822)、RC可動戦車で使っているモータドライバDRV8835を基板に実装します。
マイクロスイッチはディテクタスイッチES22MH4XDKを使います。
切替スイッチはタクトスイッチを使っています。

▼ギリギリサイズなので心配でしたが、何とか搭載できました。

 


1/24 アオシマ デロリアンⅡ製作(その2 電飾化1)

2021-05-05 02:03:53 | 1/24 デロリアン

2021-05-04
▼手探りで電飾のための加工を進めます。
インパネのメーター類表示部を開口します。

▼フラックスキャパシタ―はおゆまる君で型取りし、UVレジンでクリアパーツの複製を作ります。

▼天井のコントロールパネルも同様にクリアパーツ化します。
光らせるところにマスキングゾルを塗布して、後ほど黒サフを吹きます。

▼リアダクト(スラスター)を仮組みします。
もう少しルーバーを薄くしたいですね。

▼ヤスリで擦って薄くしてみました。

▼アッ! リアダクト(スラスター)も電飾で光らせるつもりだったのに、開口せずにルーバーを接着してしまった。
リューターで格子状に開口する事にしました。

▼手元にあったコナミ調の半透明樹脂版をカットして拡散版として取り付けました。
黄色LEDを発光させてみました。

 


1/24 アオシマ デロリアンⅡ 製作(その1)

2021-05-03 00:03:23 | 1/24 デロリアン

2021-05-02
青島文化教材社の1/24 ムービーメカシリーズ BT-02 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン パートIIです。
AFV以外のカーモデルは久しく作っていません。
ネットでこのキットを電飾加工しているものが見受けられ、私も挑戦しようと思います。

▼ボデー上下です。
ガルウィングの再現はされていません。
電飾加工される方にはドアを開状態に加工される方もいます。

▼タイヤが走行状態、飛行状態になるギミックが楽しいです。

▼ホイールはシルバーメッキされています。
ウインドウは残念ですが左右にウェルドラインが出来ています。」

▼タイヤ、ポリキャップ、デカール、そして可動部に塗布するグリスです。

▼先ず、可動ギミックを仮組みします。

▼スライド部は塗装せずグリスアップします。