Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

岐阜城までドライブ

2019-11-02 22:14:21 | 旅行・お城その他

2019-11-02
行楽日和の3連休の初日。
孫とペットとカミさんと金華山の岐阜城までドライブしてきました。
午前10時過ぎですが、金華山周辺の駐車場への道路は長良川の手前から大渋滞です。
目指す市営駐車場よりはかなり手前ですが、長良川河川敷の臨時駐車場に駐車する事にします。

それにしても、こんなに多くの人が金華山、岐阜公園方面に行くのだろうか?
その答えは駐車場に到着した後に知ることになります。

臨時駐車場近くに送迎バスが停車しています。
係員に聞くと、岐阜メモリアルセンターの球場で開催されているFC岐阜vs徳島ヴォルティスの試合が14:00から有るようです。
臨時駐車場から球場までの無料送迎バスでした。
そうとも知らずに、その混雑に巻き込まれてしまったと言う事です。

ともあれ、ペット同伴で長良川堤防道を進み約3km先の金華山岐阜城ロープーウェイ乗り場へ向かいます。
岐阜公園の周辺駐車場は満車若しくは混雑表示がでています。
ここまで我慢して車を進めれば3km歩くことは無かったかも?

このロープーウェイは乗車券売り場でペット用にカーゴを無料貸し出ししてくれ、ペット同伴で乗車することが出来ます。
因みにペットの往復乗車料金は400円です。

なんと、岐阜城天守閣もペットを抱いての入場が出来ました。
そして、
天守からの眺望です。
iphoneで撮影した6枚の画像をワイド合成しました。

▼乗車券と入場券です。


犬山城下町

2017-10-08 20:22:42 | 旅行・お城その他

3連休の中日に近くではあるが、これまで一度も行ったことがない犬山城方面へドライブ。
午前9時過ぎに到着したので犬山城近くの駐車場に止めることが出来た。
残念ながらペットと一緒なので、城には入れない。


城下町を散策した後、三光稲荷神社を参拝。
御祭神は宇迦御魂大神・猿田彦大神・大宮女大神。
銭洗い池でお金を洗い、御朱印もいただいた。

田楽を買って駐車場隣の公園で木曽川を眼下に昼食をとった後、帰宅する。


彦根方面ドライブ

2016-10-03 17:51:22 | 旅行・お城その他

2016年10月1日 彦根方面へドライブ。
彦根城は初めてだが、天守閣までの坂道や、天守閣の急な階段にはびっくりさせられた。
当日は赤い羽根募金のセレモニーが天守閣前で開かれ、折角の天守閣の写真に被ってしまう。
但し、ひこにゃんも登場していたので仕方ないか。。。。。
キャッスルロードで昼食。近江牛を味わう。
その後、多賀大社を参拝し、長浜の黒壁通りを散策しました。