tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

酢飯のお弁当と、当たった!三崎ウォーキング

2014-03-11 06:43:25 | ウォーキングあれこれと、お弁当
おはようございます

今日は朝から素晴らしいお天気。
昨日は本当に寒かったのですが、今日から少し良くなるようですね。

今日のお弁当

・酢飯
・焼肉
・レタス
・きゅうり
・ミニトマト
・にんじんナムル
・りんご

先週土曜日、素敵なお天気に釣られてこんな所へ出かけてきました。

三崎口

 

隣の三浦海岸駅の方が、河津さくらで有名なのですが。三崎口の駅前にもこんなに咲いていました。

 

三浦と言えば、春キャベツに三浦大根

  

梅もまだまだ咲いています。

本当は小網代の森に行ったのですが、まだ工事中で入れませんでした。
去年も来て、工事中で、もう終わっていると思ったのですが。残念

そこで、足の向くままウォーキング開始です。googleマップを見ると「山」ってあったから
行ってみることに。

岩堂山



この坂道を登って行くと、こんな景色が。





山、というより丘という方が正しいかとは思いますが。
さてさて、お腹が空いたので三崎漁港を目指します。



寿司屋 三浦そだち







行列店は避けて、インスピレーションで選んだお店。
ここが大当たり。何を食べてもめっちゃ美味しい~感動
付きだしに出た、まぐろのお料理、あんまり美味しいので、大将に絶賛したら、
レシピ、教えてくれちゃった。



商店街のコロッケ。
歩いていたら、地元の人がここのコロッケ美味しいよって教えてくれたのだもの。
これは食べるしかないでしょ?

そしてこれがまためちゃうまっ!

商店街から横路探索…。



すると。チャッキラコ昭和館



全く地図やガイドブックを持っていかなかったので、こんなところがあるんだぁとびっくり

館内に入ると。

  

可愛いお出迎えに、懐かしい風景。





火災を恐れて、室内とお店が蔵になっているお宅なんです。

  

「家族に乾杯」で、つるべさんも来たんですって。

ここでボランティアの方たちから教えて頂いた三十三観音本開帳

 

今年は12年に一度の観音様を見ることができるのだそうです。
しかも、4/18から一ヶ月限定。これは行かなくては!でしょう?

と、今回は素敵な風景や発見に、美味しい三崎の味を堪能。
しかも、全てノープラン、行き当たりばったり。

夫も「今回は当たったなぁ」って。うんうん。同感です。

で、早速、大将に教えてもらったまぐろのお料理作ってみました。



まぐろをお湯にくぐらせ霜降りにして、めんつゆと酒を合わせた漬け汁に一晩漬けておくだけ。
これが美味しい~まぐろにしっかり味がしみます。
山椒をパラリと降ると、もう最高です

三崎に行ったら、また行きますからね!大将

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグのお弁当と、京都気まま旅NO.4

2014-03-10 07:10:47 | お出かけとお弁当
おはようございます

寒い寒い…。早くあったかくなれ~

今日のお弁当

・ハンバーグ
・ミニトマト
・レタス
・煮物
  れんこん こんにゃく スナップエンドウ
・きゅうり・にんじん糠漬け
・明太子しらたき炒め
・お花ウィンナ
・鮭+ごまごはん
・みかん

あっという間に終わってしまった週末。
さようなら~また来週~…名残惜しいわ

週末は、短大時代の友達にあったり、英語レッスンがあったり、夫と三崎口に
出かけたりと、なかなか盛り沢山でしたが、本日はまずは京都気まま旅の続き。


京都最終日

この日はナント!4時半起きで、出かけました。あたりはまだ真っ暗。
到着したのは…。

早朝の南禅寺





ここからは撮影できませんので、画像はありません。
実は、姉に誘われて座禅の体験を南禅寺で行ったのです。

2月の京都…窓もある畳敷きの室内での座禅ですから、お寺での板の間の座禅より
ずいぶん良いはずなのですが…。

周りの皆さん、上着と靴下を脱いで座ります。
tonton、上着は脱ぎましたが靴下は…無理無理、有り得ないしと履いたまま。いいのか?

座禅と講和と、再度座禅と読経で、1時間位だったでしょうか?

座禅をしているときは、なぜかさほど寒さは感じないのですが。
それ以外は寒い…寒すぎる…って、手と足、寒くて痺れちゃってるし。

ま~だ~?早く終わって~って感じで、まるで煩悩の塊のtonton。
対して、姉は座禅大好きで、何度も体験しているツワモノ。

ぴしっ!ぴしっ!と、隣では姉が、お坊さんに叩かれている音。

うっそ~怖ーい!
後から分かったのだけど、これは姉が自分から棒?で叩かれていたのです。

うっそ、信じらんない。なんで自分から??

2月の京都の座禅にはもうこりごりのtontonでございました。

さて、座禅が終わって、いざ!観光へ!と思っても、まだ7時過ぎ。
モーニングを食べて次の目的地へ行くことに。



哲学の道の方へ歩いていくと、モーニングをやっているお店を発見!

モーニングを食べた喫茶店のおばちゃんが言っていました。
田舎からここにお嫁に来たけど、受け入れてもらうまで10年かかったって。

横浜や東京と違って、地元への意識が強い場所柄なのでしょうねぇ。

さて、暖かい紅茶とトーストを食べて向かったのは、金戒光明寺

  

立派なお寺です。
こちらのお寺は、京都守護職となった会津藩が駐留していたことで有名ですね。

 



2代将軍秀忠の妻、お江さんの供養塔と、会津藩の殉職者のお墓がありました。
たくさんのお墓…故郷への思いを残して亡くなったでありましょう…偲ばれます…。

ここから姉と別れて、私は哲学の道へ…。

途中見かけた黒猫ちゃんと、崩れそうな土壁

 

一体いつの時代に作ったものでしょうか…そそります。

如真堂の前を通り過ぎ



哲学の道へ。

 

よーじやカフェで、ちょっとお買いもの&トイレと、ギャラリー高野

 

ここのギャラリーは、木版画の専門店。哲学の道から横道にちょっと入ったところにあります。
何を隠そう、tontonは木版画が大好き
もう少しお金に余裕があったら、絶対コレクションに走ります。

品の良い店主さんと、楽しくお喋り。いーっぱいお話できて楽しかった~!
tontonにも買える価格のアンティーク物もあって、記念にと一枚買っちゃった。
そうしたら、版画の絵ハガキを2枚も付けてくれて感激です。

京都に来たら、また絶対寄りたいお店です。

それにしても、人気の観光スポットの哲学の道、人少なっ!
シーズンオフなんですねぇ。しみじみ。

と思ったら、猫ちゃんがいっぱい。お兄さんがエサをあげていました。



哲学の道から再度南禅寺へ。

なぜ戻って来たのかというと、ここを見たかったの。南禅寺水路閣



後ろから見た感じ。



上から

 

かっこいいでしょう?

水路をずっと歩いて行くと、びっくり! 地下鉄東西線蹴上駅の上に出ました。
ここは、東海道を歩いた時に見た景色です。そして、古びた線路があって、
知らなかったのですが、これはインクラインだったのですねぇ。

しかも後から調べてみたら、すぐそばに、琵琶湖疏水記念館があったではありませんかっ!
しまった…行けばよかった 次回はきっと。

蹴上駅から南禅寺へ至るトンネル

 

古いレンガのトンネル。
これ、斜めにレンガを積んでいるのですよ。かっこいいでしょ?

と、ここまで歩いてきて、ちょっと疲れたなぁと。
ふと見ると、都ウェスティンホテル。そして、アフタヌーンティーの文字。

あらあら、ちょうどおなかも空いてきたし、これはちょうどいいわ!と。
本当は、この後姉と三十三間堂で待ち合わせしていたのですが。

まぁ三十三間堂は次回でいいかと。というわけで、姉とはマンションで会うこととして。

きゃー!憧れのアフタヌーンティー



前々から一度食べて見たかったのよねぇ…。

  

うっふっふ。
一人で全部頂いちゃいましたわよ。

お腹いっぱい!でも気ままに歩いて食べて、大満足です。しあわせ~

この後はマンションを片付けて、お土産買って、伊丹へ。

今回の旅行では、叔父のセカンドハウスを使わせていただいたのです。
修学院に、とっても素敵なマンションのお部屋を持っている叔父。
ホテルとは違って、自宅気分で京都滞在を楽しめました。

叔母には、私達が使いやすいようにとあれこれお気遣いもいただき、
本当に感謝感謝
お兄ちゃん、お姉ちゃん、いつもありがとうございます

京都をすっかり身近に感じてしまった今回の旅。

次回はやっぱり、また秋に来たいですねぇ…。昨年見た京都の紅葉、忘れられないです。
また次回も気ままに京都を回れると良いなぁ。

長々読んでくださった皆さん、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌漬けとんかつのお弁当と、仲間

2014-03-06 06:45:37 | お弁当
おはようございます

今日は爽やかな青空で気持ち良い朝…と言いたい所ですが。
残念ながら、風が強くて寒そうです

今日のお弁当

・味噌漬けとんかつ
・レタス
・ミニトマト
・きゅうり
・煮物
  大根 こんにゃく にんじん 揚げ
・たまご焼き
・チーズポテトカレー
・みかん

味噌カツならぬ、味噌漬けカツ。
味噌漬け豚肉をとんかつにしてみました。
これなら、別添えソース要らないものね。


昨晩の講座では、割と評判が良く、ホッとしました。
あぁ…いつもこうなら良いのにな。

でも先生の講評は鋭かったなぁ…。
本当に凄い先生だなと毎回思います。

先生に「言うこと無し!」と太鼓判を押してもらえるような作品が
出来るように、これからも精進精進…。

それともう一つ嬉しいことが。
講座のお仲間が、私の作品に関する情報を書いたものを、
A4 1枚にまとめてくれたんです。

びっくり!

その方は年配の方でもう定年退職していらっしゃるんです。
だから時間はあるのかもしれませんが、それでも自分の時間を使って、
先生以外で、私の作品のことを考えて、調べてまとめてくださって、
キーボード打って、持ってく来て下さるなんて…。

そのことにびっくり

有り難いなぁ…。

いただいた時には、何がなんだかわからずに大したお礼も言えなかったけど、
次回の講座ではちゃんとお礼を言おう。

この講座に入って、1年余り。
だんだんと馴染んできたけど、実はまだ馴染みきれないところもあって。

でも、皆さん仲間なんだなぁと思います。

毎回の講評でイタいことも言われるけど、それが私の血となり肉となって
いるのですから。

私も他の人の講評を言うのですが、もっともっと真剣に、その人の作品が
どうしたら良くなるのか一生懸命考えて、毎回講評しようと思います。

実はね。今までこんなこと言うと悪いかなぁとか、間違ってるかなぁとか
嫌われるかなぁとか。そういうこと気にしながら言ってたんですよね。

でも、そういうの、もうやめた。


切磋琢磨する仲間、見つけた気がします。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩焼きそばのお弁当と、ここで頑張らなくっちゃ!

2014-03-04 07:07:50 | お弁当
おはようございます

だいぶ明るくなってきました。

今日のお弁当

・塩焼きそば
  小柱 たまねぎ 菜の花
・みかん
・りんご

あっという間に作り終わったお弁当です。
でも菜の花入れると、それだけで春っぽくなりますね。

娘は春休みに入って、スノボ、友達のお泊り、今日は彼氏と山登りとか。
大満喫しております。

息子の方は、学校ブログによる情報収集の結果、馬術競技大会で良い成績を取ったようで。
まぁ学校と乗馬クラブの対抗という内輪の競技会のようですが。

それぞれ楽しんで頑張っている様子ですねぇ…。

母の方は…。
京都気まま旅の続き、まだ画像の整理が追い付かず…。

明日の講座で、また宿題を出したいので…そっちにかかっております。
先週のコンクール締切に続いて今週の宿題…。

英語講座も今週末なので、昨晩単語帳を作り。頑張って今週中で宿題分を覚えます。

結構ハードな日々

人生半ばを迎えましたが…子育てがほぼ完了してここからが正念場と思っておりますです。
ので!ここで頑張らなくっちゃ!ですよね。

夫は…一人マイペースでお過ごしです。
本当に変化の無い人だわぁ。何か新しい事始めれば良いのに、な。ぼそっ

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちらし寿司のお弁当と、京都気まま旅Part.3

2014-03-03 06:29:04 | お出かけとお弁当
おはようございます

今日も朝から寒いですね…。

今日のお弁当

・ちらし寿司
  あなご 錦糸卵 きぬさや
  鮭 ごま 大葉
・豚肉コロコロ揚げ
・小柱+菜の花炒め
・ミニトマト
・レタス
・かぶ漬物
・みかん

今日は雛祭りですね。
昨晩娘の友達が泊まりに来たので、我が家は一日早いひな祭りの夕食としました。

お弁当はその残り物…。

昨日は、友達とピアノコンサートに行ってきました。
tonton、この頃ちょっとお疲れ気味ですが、コンサートが終わると、だいぶ楽になっていました。
恐るべし、音楽の力。


さてさて。京都気まま旅の続きです。

伏見桃山で、寺田屋を見た後…。

伏見駅



お稲荷さんの頂点?伏見稲荷にやってきました。



やっぱり立派ですね~



絵馬もこんな感じ。

そしてお約束の。

千本鳥居



きゃーってテンション上がりますね。
さすが、外国人観光客も多いです。

 

こちらは竹でできた鳥居。
お札が下がっていました。なかなかかっこいいデザインでしょ?

 

境内のあちらこちらに、お狐さま。



お茶屋さんで昼食。
ここのおいなりさんが、絶品で!
びっくりするくらい、中のご飯がふんわり。おうどんの揚げも厚くて甘すぎず。
そして、出し汁がねぇ…本当に美味しい…。

関東の出し汁も好きだけど、やっぱり関西の方が美味しいなぁ…。しみじみ。

でもうどんのこしは、全く無いのですね。
讃岐が近いのに、どうしてかしら?

さて、お稲荷さんを堪能した後は、七条にある 養源院

 

中は撮影禁止なので画像はありませんが、とっても由緒あるお寺で。
淀君が、父、浅井長政を弔うために建立したそうです。
その時使われた建材の一部が、伏見城の廊下板。

それが天井板として使われ、今も残っているのです。
住職の奥様が長い棒を使って、血痕を指示しながら、詳しく説明してくれました。

ただ見ているだけでは、ただのシミにしか見えないのですが、説明をうかがうと、
ちゃんと、落城の際、自害して果てた武士たちの様子がまざまざとよみがえってくるから不思議です。

その他にも、俵屋宗達の有名な襖絵や杉戸絵もあり、大変見ごたえのあるお寺でした。

しかし、伏見城とのそんな因縁があると知ってれば、せっかく伏見に行ったのだから、
お城にも行ってみたかったと持ったのですが、後年作られた模擬天守が残っているのみ
だということなので、まぁいっか。

養源院や血天井については、こちら をご覧くださいね。

さて、養源院から、目の前にあった京都国立美術館のミュージアムショップを見てから東山へバスで移動。
坂本龍馬のお墓があるというので行ってみたくなったのですが。

 

 

その前にぶらぶら観光地をお土産屋さんを巡っていたら結局時間がなくなり、八坂神社の横から入って…。

 

祇園へ…。

 

祇園の佐川急便、なかなか粋でしょ?

昨日も来た花見小路。そこからまた入ったところにあるお店、亀やさんで。











実は、たまたま京都観光に来ていた姉のお友達と待ち合わせていたんです。
3人で楽しくお食事

ここの日本酒がなかなか変わっていて、とってもフルーティな日本酒がたくさん揃えてあるんです。
祇園と言ってもそこまで料金高い訳でもなく、雰囲気もとっても良かったですよ。
こんなお店もあるんですねぇ…。でも昨日のランチのお店もそうだけど、一見すると入りにくいんですよね。

このお店も姉のお友達に教えてもらって来ました。

そうでなかったら、両方とも来れなかったでしょうねぇ。
お友達情報に感謝です。

さぁ、夜も更けました。明日はいよいよ京都最終日です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都気まま旅Part.3 貴船・伏見桃山

2014-03-02 00:38:15 | ウォーキングあれこれと、お弁当
こんばんは。

この時間に投稿するのは久しぶりです。

このところ、コンクールの締切に追われ、ようやく時間が取れたので、京都気まま旅の続きです。

2月22日。今日は2日目。

朝から姉と二人、叡山電車の乗って…。

着いたのは、貴船口駅

 

ここからしばらく歩いて貴船神社へと向かいます。
ところが雪が降ってきました。べたつく雪でなくて良かったです。
サラサラな雪でとってもきれい

でも、ずっと車道を歩くのですよね。ハイキングコースのようなところを
歩くのかと勝手に思っていたのでちょっとがっかり。

貴船神社

  

和泉式部の歌で有名な貴船神社。



水の神様をお祭りしているのですね。

  

こちらは奥宮。

  

雪の中の神社もなかなか様になりますね~



tontonが萌えたのはこの石壁。

なかなか古そうでしょう?お船形石というそうで、ここの小石を持って
乗船すると船が沈まないそうですよ。

夏は、川沿いに川床が出来てお料理屋さんがたくさん並ぶのでしょうけど、
今は真冬…。人も少なくてのんびり歩けました。

その後、また叡山電車で市街地へ戻り、京阪電車に乗りました。

 

わかるかな?2階建てなのですよ。素敵でしょう?
普通乗車券で乗れちゃうのです。なんだか得した気分。

向かったのは、伏見桃山。

本当は、伏見で降りて伏見稲荷に先に行くはずだったのですが、うっかり。
うっかり姉妹なんです

ここで、姉と別れます。姉の行きたい所と私の行きたい所が違っていたので。
で、私が歩いたのは、酒蔵の街並み。伏見は日本酒の町なのです。
姉は明治天皇陵へ。





いい感じの街並みでしょう?日本酒の合いそうなお料理屋さんもちらほらあって、そそるぅ~

月桂冠大倉記念館





300円で見学ができて、しかも日本酒のお土産付。お得ですね

その後は気ままにぶらぶら足の向くまま…。すると、こんなものが。



わんちゃんも、これならおしっこしずらいのかな??

小さな川を渡ると、そそるお寺が。長建寺

 

川沿いを歩くと、素敵な風景が。

 

旅情をそそる風景を見て大満足。
本当は運河に浮かぶ十石船に乗りたかったのだけど、残念。冬季はお休みだって。

次は、坂本龍馬が投宿していたことで有名な寺田屋



龍馬さんの泊まっていたお部屋 





お龍さんが、龍馬に伏見奉行の襲撃を知らせた裏階段がこちらだそうです。

さぁさ。姉との待ち合わせの時間が近づいたので、駅に戻ります。
姉の到着が遅れるようなので、駅の近くで見つけたタコヤキやさんへ。



あっつあつを、歩きながら頬張ると最高です
やっぱり関西で食べるタコヤキは美味しいなぁ~
どうして関東には美味しいたこ焼き屋さんが無いのだろう。しかも高いし。
と、駅のホームで姉と不満を言いながら美味しくいただきました。

さて、ここから伏見へ移動です。

この続きはまた明日。もう眠い…。お休みなさい。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする