SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

高井戸あたり(カノウプス、高井戸不動尊)

2023-01-09 | バンド・音楽

カノウプスでカノウプスでない中古のスネアを買った。

Gretsch Brooklyn スネア 14x5.5 GREY OYSTERというやつだ。

大いに気に入って買った。

Gatewayというドラムのプロショップが隣駅の富士見ヶ丘にあるので、

歩いて行く予定だったが、買ったスネアが重いので今回はやめて次回にする。

帰り際に以前から気になっていた建物を見に行った。

そして高井戸不動尊に寄った。

誰も居なかった。

本当の名前は象頭山遍照寺 吉祥院だそうだ。

駅前のミスドで休んで帰った。

60年代のラディックのジャズフェスティバルの値段はさすがにすごい。

ドラマーなら誰でも欲し逸品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

値段をぼかしたw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このスネアは値段が見えてもイイだろう。

博物館行きの逸品なんだから。

綺麗に残ってたもんだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環八を走っていて前から気になってた建物。

すごく薄い建物なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高井戸不動尊に寄った。

とにかく次男の受験がうまくいくように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カノウプスのお店の男性はすごく感じが良く、ちゃんとした人だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高井戸駅ホームから再度。

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方になった。

 

 

 

 

 

 

 

 

井の頭線沿線もいろいろ散策してみたい。

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高井戸あたり(初めてカノウ... | トップ | みさきまぐろきっぷで行く三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バンド・音楽」カテゴリの最新記事