SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

近隣小学校の運動会を見に行く。(次男)

2015-05-31 | 子供
次男の小学校の運動会は先週終わった。
今週は近隣の小学校の運動会を見に行った。
次男の希望だ。
サッカークラブは近隣の数校から来ている。
男子、女子で私立から来てる子も居る。
今週は公立の運動会を見に行った。
次男が他の学校を見たかったのだ。
こういうところは長男にはまったく無く、ママ似なんだろう。
(残念ながら女房は仕事)





ここは初めて来た。
生徒数が少なく、こじんまりした小学校なのだが、
周りは芸能人だらけで、何となく子供も品があるように見える(笑)。
まあ、先入観か。








居たよ居た~。
3年生のサッカー部員。










こじんまりとしているので、知り合いにはすぐに会える。



















ここにもサッカー部員発見。
応援団やっている。









スターターをやってる部員。
耳が痛いって。










徒競走。
サッカー部は負けれないね。










次男と仲良しのチームメイトがゴールの係りをやっていた。














































この小学校はピラミッドが高い。
7段だそうだ。
うちの小学校は段数とスタイルを変えた。
人数が多い分、危険なんだろう。
そういえば、親の綱引きもやめた。
怪我人が出るらしい。
現代社会では危険なものはすぐにやめてしまうのが通例だ。
あえて高いピラミッドに挑戦してるのが潔い。










他の小学校に回った。
ここは敷地がさっきの学校の倍ぐらいある。









それでもサッカー部員はすぐに見つかった。
うちの小学校だともっと大きいので、なかなか見つからないだろうな。
いや、親がすぐに居場所を案内してくれるか。









長男のサッカークラブのチームメイトにも会った。
これから練習に向かう。
ということはうちの長男も一緒に合流するんだな。








保育園時代からの友達がリレー戦で頑張っていた。
鉄道も好きな快速少年。
小さいころはなぜだか西武電車が好きだった。









大玉ころがし。

なぜだか二つの学校ともに、最終前がリレー戦で、最後が大玉転がし。
やはり全校でやる競技だからだろう。
うちの小学校は大玉転がしは、朝一か昼一。








大玉の大きさが学校によって違う。
使ってるボールにもいろいろなメーカーがあるんだな。




この学校の校歌を初めて聴いたが、なんだか不思議なタイプだった。
そして演奏する吹奏楽部たちが、長男の中学校の吹奏楽部だったのだ。
知らなかった。
次男の隣にある長男の中学が、遠征していたのだ。
ちなみに、次男の小学校は自前の小学生の演奏。


今回の2小学校と、うちの小学校も校長先生は全員女性。
これも時代を感じる。













SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッザニア (次男の創立記... | トップ | 東伏見 早稲田グラウンドで長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子供」カテゴリの最新記事