SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

岡山 その2(岡山駅、妹と倉敷へ)

2023-11-30 | 鉄道・バス

2日目も縦横無尽に動いて、できることが終わって頃、妹が倉敷へ行きたいという。

昔、祖母の岡山の家に来てた頃、よく倉敷などへ連れて行ってもらったからだ。

アイビースクウェアと大原美術館が記憶にあるらしく、美観地区でも特にその2か所に

行きたいとのこと。

5月には女房とくまなく歩き回っているのだが、季節が違うので、それも楽しみ。

しかし非常に寒く、風も強かった。

日曜日の岡山はなんだったんだろうか。

岡山駅にて、吉備線。

総社に行くローカル非電化線。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣は津山行きの快速、津山線。

40系もいつか無くなるんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ岡山地区は古い中距離電車が幅を利かせているが、

既に新型227系「Urara」が走り始めている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特急やくも381系。

2022年2月16日、国内初の「車上型制御付自然振り子式」を採用した新型車両273系に変わる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひえええ、TWILIGHT EXPRESS 瑞風が入ってきた。

既に倉敷方面に出発していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

115系D-28編成。

先頭車改造された切妻タイプ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

倉敷、天満屋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美観地区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大原美術館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デニムストリート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デニムまん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉備団子の廣栄堂本店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごく素晴らしい作品を作る作家さんだったが、すごく安かったので、

妹は片口を購入した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山 その1

2023-11-29 | 鉄道・バス

叔母のいろいろでまたまた岡山へ。

今回は妹と。

なぜか今回はホテルはどこも空いていた。

前回は宿泊に大いに苦労したのだが。

ネット予約の謎だ。

岡山駅では500系こだまを追い超すのぞみ博多行きだった。

V9編成で、GTO-VVVFだった。(2編成だけGTOで音が大きいのでファンが多い。)

税務署や法務局、銀行などいろいろ駆け巡った。

今回は初めて西口のリブマックス。

やはり西口は人は少なかったが長距離バスのターミナルになっている。

今回の岡山は寒く、風が強く、嵐のような突風もあった。

「晴れの国」というキャッチフレーズがあるぐらい温暖で穏やかで晴天率が高い岡山なのにw。

そういえば、超久しぶり、2週間強、声が出なかったのだが、岡山に行く日にちゃんと喋れるようにまでなったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安土城跡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都タワーも無くなるんだったよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

500系V9編成。

VVVFインバーターはGTOで未換装。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムクドリが騒がしかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食は岡山一番街で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キハ40系も見える。

吉備線のホームだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEOPLANは久しぶりに見た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法務局、裁判所の近く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロコフォンビールタイム Vol.26 立川Jesse James 20231126(その2)

2023-11-27 | バンド・音楽

今回の収穫は、演目の完成度がすごかったこと、

声がでるようになったこと、いつも来ているお客さんと初めて鉄道の話ができたこと。

そして次回のビールタイムはなんと自由が丘のHyphenになったという事!

Hyphenは何回も行っているお気に入りのライブハウスなのだ。

日曜は体調が万全でなく、また、夕食は義母、かみさんと約束していたから早々に帰宅した。

でも南武線の府中競馬場のG1レースと往きも帰りもかち合って、大ラッシュだった。座れたけど。

ヒロコフォンの作る曲はすっかり覚えたけれど、その他に既存のロックの名曲を

アレンジしてやるのだが、それが新鮮なアレンジと、選曲のすごさに驚くのだ。

日頃何を聴いているんだろう?

不思議だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 帰ったⅢ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60



人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロコフォンビールタイム Vol.26 立川Jesse James 20231126(その1)

2023-11-26 | バンド・音楽

アデノウイルス後、ずっと喉がやられてしゃべれなかったのだが、日曜日に中音がでるようになって、

久し振りにライブに出かけることができた。

ヒロコフォンのビールタイムだ。

落語のような情景を思い出させれくれるお話しとピアノ、そしてウッドベースのデュオ。

演目『5三歩』、そして新演目『椎茸ソバ』の2部。

ベースは羽立光孝さん。

まあ、ウッドベース以外にもいろいろやるけれど。

第1部が『椎茸ソバ』。

聞いてるだけでお腹が空いてきた。

とにかくすごい演技力、話法に引き込まれるライブなのだ。

魔法に近いかも。

楽しすぎた。

その2もあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 帰ったⅢ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIYUGAOKA de aone(自由が丘 デュ アオーネ)

2023-11-26 | 建物

自由が丘には大丸ピーコックがあって、自由が丘には珍しく駐車場も併設されていたので、

さりげなく人気が有ったのだが、2年前に閉店して、新しく、JIYUGAOKA de aone(自由が丘 デュ アオーネ)が

オープンした。

イオンモールの都市型ショッピングモールだそうだ。(またイオンか!)

地下にはピーコックも入居している。鼎泰豐も入っている。

すべての店舗が完成したのではないが、大まかには完成している。

写真はオープン直後10月21日で、まだ暖かかった頃。

なかなかお洒落なスポットにはなったが、私が気に入ったのはカメラのキタムラが入った事。

それも中古カメラの品揃えが豊富で楽しいレベル。

自由が丘にはポパイと言う中古カメラ屋しかなかったのだが、規模が小さかった。

これからは自由が丘に行く理由ができたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のマックはバーガーキングになって、マックは目抜き通りに移転していた。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武里

2023-11-25 | 鉄道・バス

お袋が検査入院しているので、お見舞いに。

初めて武里駅で下車。

人が少ない駅周辺。

せんげん台の方がずっと賑わっている感じ。

団地内の紅葉が綺麗だった。

今年はゆっくり紅葉も見に行ってないなあ。

ずっと喉をやられて2週間ほど声が出なかったが、今日、やっと少ししゃべれるようになった。

しゃべれないストレスから解放されるかな。

東武伊勢崎線方面に行く場合は半蔵門線、日比谷線、千代田線のルートがあるが、

今日はゆっくり本が読みたかったので、往きは半蔵門線、帰りは日比谷線にした。

千代田線は速いものの、北千住の乗り換えが遠いので面倒。

武里駅は橋上駅舎なのに、トイレが上り側のホームにしか無いので不便だし、和式w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペーシアXに変わるまでに撮っておくべし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は寒かったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

武里駅はせんげん台よりかなり人通りが少ない。

独協埼玉中高や埼玉県立大学もせんげん台だし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

団地内を突っ切るけやき通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せんげん台駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは50000系で東上線から移籍してきた編成。

2編成が移籍してきているようだ。

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護付有料老人ホームの見学に行ってみた

2023-11-24 | 建物

11月23日は、介護付有料老人ホームの見学に行ってみた。

というのも私の母親も90歳で一人暮らし、この先何があるかわからない。

1人暮らしに寂しさを感じたりもするお年頃。

昔は老人ホームは種類も無く、暗い感じがしたものだ。

今は数種類の形態もあり、知識を身に付けたり、早くに見学もしてみたい。

かみさんと2軒、見学して、どちらも大いに気に入った。

今は昔とは全然違っている。

いろいろな人生の選択が可能だ。

妹の家からも便利な地区を見学した。

往きの電車。

良いようで疲れるんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

東武伊勢崎線の谷塚駅は初めて降りた。

割と静かで、日光街道沿いの駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷塚駅は埼玉県草加市。

歩くと東京都に入る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足立区に入った。

 

 

 

 

 

 

 

1軒目。

 

 

 

 

 

 

 

 

広くて綺麗。

 

 

 

 

 

 

 

部屋も綺麗で明るいしスタッフも明るい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2軒目に行く前に喫茶店でランチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても良い喫茶店だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足立区内にも畑はあるねえ。

 

 

 

 

 

 

 

VWのタクシー

 

 

 

 

 

 

 

 

2軒目も綺麗ですごく良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音大の学生が来て演奏会もある。

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な外観。

昔とは変わったよねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷塚駅に戻る。

日光街道4号線を歩く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷塚駅。

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 

 



人気ブログランキングへ

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮、餃子、ライトレールの旅(その3)ライトレールでゆいの杜中央まで。

2023-11-23 | 鉄道・バス

とりあえずライトレールに乗って出発。

加速も素早く、スムーズで快適。

路面電車でここまでのものは初めて。

開業までには脱線やいろいろあったけれど、保線も良いし、車両性能も良い。

乗っているだけではまったく気が付かないが、先頭から行先方向を見ていると

アップダウンのすごさがわかる。

日本国内の路面電車路線としては万葉線(富山県)以来75年ぶりの新規開業だそうだ。

宇都宮は東武側は古くからバスが発達していたが、JRの東側の内陸工業地帯は

交通の空白地帯だったそうだ。

そこでライトレールが建設された。

確かに内陸工業地帯が広大で大きく新しい工場がたくさん建っているのだ。

車通勤が基本のようだが、ライトレールも利用できるようになればいろいろ便利だろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮、餃子、ライトレールの旅(その2)ライトレールに乗る

2023-11-22 | 鉄道・バス

香蘭を出て、JR宇都宮方面に歩く。

途中に大きな鳥居がある。

宇都宮で一番大きな神社、二荒山神社だ。

ここをお参りして、餃子通りを歩く。

すごい人の列。

JR宇都宮駅の手前に大きな川がある。

田川ろいう川だが、知らないんだよなあ。

駅を突き抜けて東口に行くと、そこにライトレールの乗り場がある。

かなり待つかと思ったが、停まってた電車に乗れた。

二荒山神社

大きい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段も立派。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お参りする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神社の下でいすゞキュービックの関東バスを発見。

まだ関東に走ってたんだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、この1台しか見なかったけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

餃子通りのみんみん。

実は私の後のビルの駐車場に長蛇の列。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この通りに4軒の人気店がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいカラーリングの関東バス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも古いバス。

 

 

 

 

 

 

 

 

セドリックのタクシーはまだ走っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田川

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田川のほとり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR宇都宮。

新幹線もあるが、もう古く感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅を突き抜けて東口に行くと、すぐにライトレール乗り場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新設路面電車としては数十年ぶりかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに混んでいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 

 



人気ブログランキングへ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮、餃子、ライトレールの旅(その1)

2023-11-21 | 鉄道・バス

11月5日、義理の弟(年上)とせんげん台スタートで宇都宮に行った。

今回の目的は、宇都宮名物の餃子と、開業したばかりのライトレールに乗る事、

そしてお袋に会う事。

まずは東武で宇都宮に向かう。

下りは平日は南栗橋行きが中心で、日曜日は久喜行きが中心になるというシフト。

東武動物公園で南栗橋行きに接続するのだが、南栗橋ではいきなり宇都宮行きに接続。ラッキー。

最初に向かったのは餃子の有名店、香蘭。

開店前で並んだが、どんどん列は伸びていった。

我々は最初の組で入店できた。ラッキー。

これには乗らず久喜行きの急行に乗る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤いりょうもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東武宇都宮に到着。

実際はかなり時間はかかるのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら、宇都宮の中心街は東武宇都宮で、新しいのはJR宇都宮。

ライトレールはJR宇都宮から出る。

距離は1.5㎞ほど離れている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香蘭は宇都宮餃子では2番か3番ぐらいの人気店。

弟(かまちゃん)は2回目で、案内してくれた。

8人目ぐらいに並んだが、すぐに列は50名ほどになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇都宮はジャズの町。

というのも、ナベサダが生まれ育った街なのだ。

香蘭の隣。

 

 

 

 

 

 

 

 

開店の準備が進む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香蘭は官庁街にあり、すぐ近くには栃木県庁がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早く並んで正解だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しくて安い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝からのビールは美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水餃子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揚げ餃子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ終わって散歩開始。

列は伸びていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ近くは酒蔵。

虎屋本店。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇都宮は東京より涼しい。

 

 

(つづく)

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 

 



人気ブログランキングへ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする