土曜日は長男が陸上大会に参加した。
会場は大井ふ頭中央海浜公園。
主管は東京陸上競技協会で後援はベースボールマガジン社。
HPを見るとかなりのハイレベルらしい。
会場に行くと、もうすごくハイレベル。
有名な陸上クラブばかり来ていて、軽井沢や静岡からも大型バスで来ている。
長男は小学校の名前で出場。
クラブ以外はほとんど見ない。

到着すると小学校の友達に会う。
長男が入っているクラブではないが、仲良くさせてもらう。
なんたって単独での出場は珍しいのだ。

パンフ。
そういえば、大学のサークルの後輩にここの会社の人が居たような気がするな。

すごく緊張していた長男。
出場は6年生800m走。
人気が高いのか、3組30人が走る。
有名なクラブチームが多いので、まあ20位台が良いところかな。

待ってる間。
すごくレベルが高いのはタイムでわかる。

ハードル。

たくさんの人が来ていた。

上を飛行機が飛ぶ。

6年生100m。
小学生とはとても思えない体格。
この競技のここでの記録は12秒台!
小学生で12秒台って、どんな。
この写真の組で13:00秒だった。
女子も13秒台だ。
ああ、本格的。

みんなコーチも一緒に来てるので、みんなでアップしている。
単独の長男は恥ずかしいのか、場所も取りにくいのでアップはあまりできない雰囲気。

緊張してきたなあ。

いよいよ800m出場。


どう見ても速そうな面々。
背も高いし、スリム!
長男はもっとも小柄だし、そもそもユニフォームがサッカー系。
パンツが長いし上着が半袖だ。
靴もふつう。
他の子はスパイクも多い。
きっと買いたくなるよな。

800m競技は動画で録った。
レース後。
友達が見に来てくれていた。
組の中で4位だった。
まあ速く走れた感じだ。
1000m換算だと3分20秒ぐらいで、トップは3分10秒ぐらいのハイペースだった。

800mが2分39秒だった。
30人中で11位だった。
走り出しに押したり押されたりしてロスしたので、満足だったようだ。
トップが2分27秒なので、頑張って速くなって欲しいな。
本人も燃えたようだ。
こういう経験が良いのだ。



秋はマラソンや陸上大会が続く。

帰宅時。
帰ったら私は音楽学校の発表会に頼まれたドラム役。
そして、その後はサッカー部の飲み会だ。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS

会場は大井ふ頭中央海浜公園。
主管は東京陸上競技協会で後援はベースボールマガジン社。
HPを見るとかなりのハイレベルらしい。
会場に行くと、もうすごくハイレベル。
有名な陸上クラブばかり来ていて、軽井沢や静岡からも大型バスで来ている。
長男は小学校の名前で出場。
クラブ以外はほとんど見ない。

到着すると小学校の友達に会う。
長男が入っているクラブではないが、仲良くさせてもらう。
なんたって単独での出場は珍しいのだ。

パンフ。
そういえば、大学のサークルの後輩にここの会社の人が居たような気がするな。

すごく緊張していた長男。
出場は6年生800m走。
人気が高いのか、3組30人が走る。
有名なクラブチームが多いので、まあ20位台が良いところかな。

待ってる間。
すごくレベルが高いのはタイムでわかる。

ハードル。

たくさんの人が来ていた。

上を飛行機が飛ぶ。

6年生100m。
小学生とはとても思えない体格。
この競技のここでの記録は12秒台!
小学生で12秒台って、どんな。
この写真の組で13:00秒だった。
女子も13秒台だ。
ああ、本格的。

みんなコーチも一緒に来てるので、みんなでアップしている。
単独の長男は恥ずかしいのか、場所も取りにくいのでアップはあまりできない雰囲気。

緊張してきたなあ。

いよいよ800m出場。


どう見ても速そうな面々。
背も高いし、スリム!
長男はもっとも小柄だし、そもそもユニフォームがサッカー系。
パンツが長いし上着が半袖だ。
靴もふつう。
他の子はスパイクも多い。
きっと買いたくなるよな。

800m競技は動画で録った。
レース後。
友達が見に来てくれていた。
組の中で4位だった。
まあ速く走れた感じだ。
1000m換算だと3分20秒ぐらいで、トップは3分10秒ぐらいのハイペースだった。

800mが2分39秒だった。
30人中で11位だった。
走り出しに押したり押されたりしてロスしたので、満足だったようだ。
トップが2分27秒なので、頑張って速くなって欲しいな。
本人も燃えたようだ。
こういう経験が良いのだ。



秋はマラソンや陸上大会が続く。

帰宅時。
帰ったら私は音楽学校の発表会に頼まれたドラム役。
そして、その後はサッカー部の飲み会だ。
SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS
