goo blog サービス終了のお知らせ 

SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

恒例のバンド関連、タケノコ狩り 2025年

2025-04-20 | ネイチャー

毎年恒例のさくら&竜巻堂関連のタケノコ狩りだった。

今回も竜巻堂から3人、加藤パパ(さよちゃん馬事公苑)、あにゃこ、マオちゃん夫婦、

その他家族などなどで竹藪に入る。

ここの山を登って、竹藪の中に入って、地面からタケノコを探すのは健康のバロメーターなり。

いつまで続けられるかw

青葉台に集合、最近運行を始めた東急バスの連接バスからスタート。

往きはグリーンカラ―の2020系色で帰りはオレンジの6020系色だった。

ラッキー。

今年はタケノコは少なめとの下馬評だが、無事に収穫できた。

スズケンさん、さくらさんの畑ではマオさんが仕掛けた罠に大きいハクビシンがかかっていた。

今年はアミガサタケもゲットした。

うちのかみさんは長野でフルマラソンで参加できず、友人も来なかったので参加者が減った。

来年もできるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行先がほとんど消えてるのはわざとか、いたずらか。

 

 

 

 

 

毎年の楽しみw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アミガサタケはバター炒めが美味しいのよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンマ用に収穫。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくらさんのカメラ

 

 

 

 

 

昼食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車が変わった。

 

 

 

 

 

帰りに見たのは6020系カラー。

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だよねえ、いや今日は初夏だったね。

2025-04-19 | ネイチャー

今日は気温が上がって、27℃~29℃にまでなったようだ。

半袖Tシャツで十分だった。

この前まで桜が咲いていたのに、今日はネモフィラが満開だった。

春が短くなったのか。

今年の夏も40℃近くなるんだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵の桜

2025-04-09 | ネイチャー

久し振りに九段下から千鳥ヶ淵の桜を見ながら半蔵門駅まで歩いた。

超激込み!

いつのまにか、インバウンドが増えてすごい賑わいになっている。

数年前までの会社が半蔵門だったので、よく行ったのだった。

徐々に人出は増えていたが、ここまでとは。

海外の人は桜が好きだよねえ。

こんなに桜が咲かないからだね。

東南アジアの人たちは女性が白いドレスを着て写真を撮ってる。

なんだか流行なんだろうか。

そしてお濠のボートがたくさん浮かんでいた。

3時間ぐらい待つそうだ。

半蔵門側では以前の会社のビルのエントランスを見てから帰った。

静かで好きな地区なんだよねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒川の桜(大崎⇒五反田)

2025-04-07 | ネイチャー

毎年、中目黒の目黒川の桜を見に行くのだが、今年は行っていない。

昨年だか、派手に伐採されて、川を覆うような桜のトンネルにならなくなったので、

つまらないし、伐採の仕方がどうも気に入らないので。

今年は初めて大崎で降りて目黒川に行ってみたが見事だった。

歩いて五反田まで行った。

この区間の目黒川は水深が深く、舟やモーターボートがたくさん走っているのも楽しい。

途中でGR3で撮っている方と写真の話をたくさんして楽しかった。

RAW現像した写真をたくさん見せてもらった。

現像も良いけど、時間が無いんだよなあ。

時間ができたらやってみたいけど。

ということは、今からRAWでも撮っておくか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷桜丘 さくら坂の桜

2025-04-04 | ネイチャー

渋谷桜丘 さくら坂の桜を会社の帰りに見た。

今はすぐそばにサクラステージがあって、その4階にある蔦屋書店は所蔵が

16万冊だかあって、時々寄る。

さくら坂のさくらは昔はそんなに人が居なかった。

楽器屋があったのでよく行った。

今はものすごい人だ。

外国人がとにかくすごい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金王桜

2025-04-01 | ネイチャー

会社の近所の金王神社にはよく行くし、行けばお参りするけど、

境内に1本ある金王桜が今年も満開。

この桜は一重と八重が同じ枝に咲くので、とても面白い。

江戸三名桜と言われる桜で、

・金王八幡宮の金王桜

・円照寺の右衛門桜

・白山神社の旗桜

が三名桜だそうだ。

写真では一重(5枚の花弁)に6枚から8枚の花弁を付けている花を撮った。

探してみてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光桜が散り始める

2025-03-27 | ネイチャー

会社の前の陽光桜が今週満開になり、今日木曜日の強風で一気に散り始めた。

一昨日、昨日撮った陽光桜の写真。

今週末には葉桜になりつつある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光桜が一気に開花

2025-03-24 | ネイチャー

会社の通勤路にある陽光桜が一気に満開。

先週金曜日にはまだほとんど開花していなかったのに、

この土日の暖かさで一気に満開になっていてびっくりした。

陽光桜はソメイヨシノより早咲きだが、こんなに一気に満開になるなんて。

ちなみに天城吉野と寒緋桜を交配して作られた桜の品種で、

品種登録は1981年と新しい。

かなりピンクが濃い桜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクジュソウ(福寿草)2025年2月1日現在

2025-02-02 | ネイチャー

2025年2月1日現在のフクジュソウの状況。

寒いのか暖かいのかよく分からないけれど、

春は確実に来ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールドムーン

2024-12-15 | ネイチャー

今日は蒲田ぶらぶらでライブがあって、終わってから2軒打ち上げて、

楽しくワイワイ笑った。

駅からの道で夜空に満月を見た。

すごく綺麗だった。

帰ってから慌てて望遠ズームで写真を撮った。

今年最後の満月だそうで、コールドムーンというそうだ。

 

 

 

SONY α7CR、SONY E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G

 

人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする