SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

TIDELAND Live in 目黒ライブステーション 2018.2.23 その2

2018-02-28 | バンド・音楽
TIDELANDというバンド名は干潟を意味するけれど、
確か、谷津遊園(千葉)の海側の遠浅の干潟を指しているのかもしれない。
私は関西に引っ越す前は新京成の常盤平団地に住んで居て、
何回か谷津遊園や干潟に行ったのだった。
大きな貝なども見つけた記憶がある。
今はどうなってるんだろうか?
確か谷津遊園も無くなったと思うが。
写真がどこかにあったので探してみようと思った。
そういうこともあって、千葉県には3か所に住んだ経験から、千葉県は
なかなか好きである。
ますこさんも千葉県下に住んでるのかな。

そんなTIDELANDはバンドとしての歴史は長いようだ。
2008年結成となっているから10年か。
メンバーは変わってるだろうけど長い。
私のいる「さくら&竜巻堂」も10年ほどだ。

観客には知ってる顔も有った。
芝居のお仲間だ。
歌を一緒に歌っていた。
私だって歌えるぞとばかり歌った。










































































































































































































































(おわり)










SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIDELAND Live in 目黒ライブステーション 2018.2.23 その1

2018-02-28 | バンド・音楽
今回の主催はますこさん率いるTIDELAND。
見たのは何回目か。
いつもながら曲の良さと、様式美と演奏が三位一体になって、思い出に残る系のステージ。
ますこさんは才能があるよなあ。
曲を作って、バンドを率いて、歌って、演出して、対バンを誘って・・・
芝居をやってるのが効いているような気がする。




























































































































































































































































(つづく)








SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKARA Live in 目黒ライブステーション 2018.2.23

2018-02-27 | バンド・音楽
3番手はAKARA
和楽器のユニットで本来は4人のようだが、今回はバンドバージョン。
これはイレギュラーな編成なのか?
ところがすごいバンドサウンドになっていて、レギュラーの和楽器ロックバンドだと思ってしまった。
完成度の高さは2番手のZipRipFuzZさんとともにすごいレベルで、ノリノリのハードなサウンド。
和楽器バンドは最近は聴くことが多くなったが、この編成はすごいよ。
やっぱり着目したドラマーさんって、誰なのか?
すごかった。
ヴォーカルのMikikoさんの歌は素晴らしいが、礼節もきっちりした人であった。
なんと米国UCLA卒だそうな。
他のメンバーもHPを見ると・・・まあ、プロなんだね。
まさしく先生。芸大とか洗足学園とか和太鼓主催とか・・・

ますこさんも良いバンドを集めるねえ。
カーリングを蹴っても見に来て良かった(笑)。
まあ家に帰ったらカーリングの韓国戦の最後のほうは見れたけどね。

写真は20枚程度で申し訳ない感じだけど、また見に行こうと思った。














































































































































































































































SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZipRipFuzZ Live in 目黒ライブステーション 2018.2.23

2018-02-26 | バンド・音楽
2番目はZipRipFuzZ。
のっけからノリノリ。
ヴォーカルのKie Wendyさんの広域のヴォーカルとはっちゃけはすごい。
これをパーティーサウンドというのか。
で、ハードでポップなんだけど、とにかくバカテクである。
ドラムの敦紫(アツシ)さんのツインペダルの炸裂ぶり、
ベースのツカサキ凛さんのバカテクとノリとストンピンな動きは最高だ。
もうリズムセクションが鉄壁。
ただものではない。
「アトラクションミクスチャーポップスバンドZipRipFuzZ」ということで、
キャパ600名のワンマンライブとか、かなり有名なバンドらしい。
見に行って良かった。
他のメンバーも全員すごいテクニック。
ライブの数も多く、まあ、何事も練習と場数と才能であるなあ。
楽しかったなあ。


























































































































































































































SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜真理亜 Live in 目黒ライブステーション 2018.2.23

2018-02-26 | バンド・音楽
金曜日はますこさん率いるTIDELAND主催のライブ「春浅し万華鏡」が目黒ライブステーションであった。
強羅からそのまま行った。
今回はTIDELANDを含めて4組。
トップバッターは夜桜真理亜さん。
自分で作った衣装で登場。
アニソン系の難しい曲をテンポ良く展開。
千葉県育ち千葉県在住で親近感大いにあり。
きっと才媛でもあるかな。
ぜひ生バンドでも聴いてみたい。

















































































































































SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年前の今日は手術をしていたのだ。

2018-02-25 | Weblog

2年前の今日、2月25日のこの時間は大腸がんの手術中だったのだ。
今、まさに最中だ。
8時間ぐらいかかった。
大腸を40センチも切り、リンパもきれいにした。
手術は長丁場だったけれど無事に終わった。
手術後はしばらくは大変だった。
転移のチェックもたくさん行われた。
決着が着くのは9か月ぐらい先なのだ。
TVドラマのようにすぐに結論なんて出ないのだった。
でも、そんな2月25日、これから相模原へライブに出掛ける。
そこでドラムを叩く。
人生、「生きてるだけで丸儲け」だね。

(写真はその時の病棟で。)



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜マラソン 葛西臨海公園

2018-02-24 | サッカー・陸上
先週は女房と長男が葛西臨海公園で行われた「小松菜マラソン@葛西臨海公園」に出たのだが、
私が行かなくて写真が無かった。
公式HPに写真が出ていたのでホッとする。
賞状も郵送されてきたので、ここに記録。
タイムは長男の希望で一部隠したが、2位だった。
小さな大会なので、表彰台も無かったのだが、良かったよねえ。
オリンピックで銀メダルはすごいことでしょう。
しかし今回の冬期オリンピックは面白いな。


































参加賞の小松菜。
江戸川区の名産。
そもそも江戸川区小松川から名前は来ているのだ。
小松川は江戸川区の左上のあたりだ。

私は元江戸川区西葛西在住。













SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)













人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の風景

2018-02-22 | 建物
週末の近所の風景。
ただそれだけ。




















































































SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武多摩川線(是政線)そして京王5000系を見る。(その2)

2018-02-21 | 鉄道・バス

西武多摩川線 白糸台で降りる。










駅舎。










京王線への乗換案内。










途中にこんな蔵。




















西武多摩川線を渡る。











この線に特徴的な架線柱。










京王に向かう途中、なんだか懐かしいような風景の路地を通るのだ。










おばあちゃん家に行くような、子どもの頃の風景。
こんな場所があるんだねえ。










いきなり、緑の電車を畑越しに見る。










武蔵野台駅の北口は本当に何も無い。
あるのは畑とその畑の中の家。











武蔵野台駅の南口はちょっとは栄えているが、それでも何も無い武蔵野の風情。
大正5年に車返駅として開業、昭和34年には武蔵野台駅に改称。
意外にも古くからこの名称だ。
「武蔵野台地」の地形にちなんだ駅名。
乗降客は25000人強で、結構乗り降りがある。
その割には牧歌的。











タクシー乗り場の絵が素晴らしい。
いつからこの絵?





























新型5000系が各停でやってきた!!!










連写。




















2月22日から有料特急になる。






















分倍河原へ行き、南武線で帰宅。














SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武多摩川線(是政線)赤電を見に行く(その1)

2018-02-20 | 鉄道・バス
西武多摩川線は先月も見に行った。
その時は伊豆箱根鉄道色の青系を見に行ったのだった。
JR中央線の武蔵境から入っていった。
今回は友人の「ぢぃ.さん」の話しもあり、南武線の南多摩を下車して、
多摩川を徒歩で渡り、是政駅に行くことにした。
実は南多摩駅の近くの自然の大きな崖が気になっているのもあった。
帰りは白糸台で降りて、京王線の武蔵野台に歩くことにした。
まあ、散歩コースである。






南多摩駅にて。
前方の崖が気になっていたのだ。
手つかずの崖が南武線の横にある奇異な風景。











首都圏ではこういう風景はもはやレア。










南多摩駅はまるで新幹線の駅のように立派。
最近、高架が完成したのだ。
新しい駅かと言えば、いやいや、大昔から「南多摩駅」なんである。
なぜなら昔は南多摩郡だったからだ。










駅を降りるとこの風景だ。
実は、手前の平地には富士通の大きな工場が横たわっていて、
崖はその裏側にあって、見えなかったのだ。
富士通が撤去されて、まだ利用が決まっていないようで、崖が丸見えになっているという奇跡なんである。










右端が南武線の新しい高架で、そのまま多摩川の橋梁に向かい、
川を渡れば府中本町だ。










私は徒歩で多摩川を渡る。
この日は麗らかでよかった。
風が強い日は寒いよ。





















美しく新しい橋になっているのだ。
作り直したのかな。











多摩川を渡るとすぐに西武多摩川線の終点、是政駅。
昔は砂利を採取して運んでいた駅だ。










大昔の砂利を運んでいた時代を彷彿とさせる風景。
鄙びた駅だったんだろうなあ。
その頃を見てみたかった。
多摩川の砂利を運ぶ鉄道はたくさんあったのだ。











白い新101系が入線してきた。
私の狙いは赤電。











駅に入る。
なんだかホームの向うに線路が続いているのは、大昔の名残なんだろうな。
ああ、本当に見てみたい。
まあ、雑誌を漁ってみるか。










そして、赤電カラーが入線してきた。
西武が黄色になる前はこの色だった。
701系とか801系とか懐かしいよなあ。






















実は駅周辺には巨大なマンションがたくさん並んでいて、是政駅は結構な利用客がある。
朝はかなりの乗客が利用していると思う。




















新101系の運転台。






(つづく)










SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする