ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

お酒の”あて"

2020年10月10日 | 日記
 東北方面に”ツーリング”を行った時である。
 17時頃に、チェックインを果たす。
 入浴を済ませ、夕食のため、外出する。
 ホテルからの紹介があった”居酒屋”に入店する。
 示されたメニューから「ホタテのバター焼き」成るものが目に留まった。
 ビールと供に「ホタテのバター焼き」を注文する。
 提供された”ホタテ”は、貝殻付きで(「味付き)汁が煮立ったら、バーターを入れて食して・・!」との説明があった。
 サザエのつぼ焼き・牡蠣の炭火焼きと、同様な食し方だな!と、思った。
 美味しかった!
 ツーリングから帰宅した後も、食品スーパーに”ホタテ”が販売されていると購入した。
 そして、提供された”汁”には、情報もなく試行錯誤しながら・手を変え・工夫を凝らしている。
 料理酒・白だし汁・醤油が、現在の到達点である。
 月に一度ほど、ワンパック・7~8個入りを購入し、二度(二日)に分けて当時の味を思い出している。
 殻付きでないので、フライパンを”殻”代わりに・・・
 ツーリングで知った”「味」を、今も楽しんである。

メタセコイア

2020年10月05日 | 日記
 「メタセコイア」とは、樹木の”名”である。
 ”メタセコイア”に関する日記は、2015年に、バイク仲間と「琵琶湖周遊ツーリング」を行った時から始まる。
 その時(ツーリング)に知ったのが「メタセコイア」と言う樹木であった。
 高島市の観光パンフレットで、夏・冬期の「メタセコイア並木」を知った。
 「賤ケ岳古戦場」から「河津大崎の桜並木」を周遊し、「メタセコイア並木」を訪れた。
 
 聞きなれない樹木が気掛かりとなった。
 そのことは、日記「”メタセコイア”に恋したかも知れない (2015.09.25)」・「お逢い出来なかった”メタセコイア”のご先祖様 (2015.09.25)」にしている。
 関心を抱いたことで、樹木が”化石化”すると「扶桑木」と評する事も学習した。
 伊予市の海岸から出土したメタセコイヤの扶桑木は「保存処理をしている(伊予市の説明)」との事であった。
 その後が、気掛かりと成っていた。
 伝え聞く情報で「(愛媛県)伊予市双海事業所(伊予市の出先機関)に展示されている」事を知った。
 「逢いに行ってみるか・・!」
 朝食を頂き、準備を整える。
 行く手段は、バイク・ツーリングで・・・
 行く目的は、「扶桑木となったメタセコア」に遭いに行く・・・
 15時頃「愛媛県伊予市双海事業所(旧・双海町役場)」に到着する。
 駐車場に、バイクを留め、マスクを装着し入所する。
 入所して直ぐ右側に、展示されていた。
 待ちに待った、対面を果たした。
 「写真撮影して良いですか?」と、掲示物を掲示している担当者(職員)らしい女性に聞いた。
 その問いに、怪訝そうではあったが「良いですよ!」と、承諾を得た。
   
 今日の絵日記の絵(写真)は、扶桑木の「メタセコイア」である。
 写真・左は、保存処理が終わり、展示されている「扶桑木のメタセコイア」である。
 写真・中は、100万年の眠りから目覚め、地表に現れた”メタセコイア”の扶桑木(展示写真)である。
 写真・右は、地表に、一部が姿を現した状態を示す、展示写真である。
 掲示物や、NET=伊予市のホームページ等から、得た情報(知識)である。
 伊予市の西部に位置する「森海岸」は、1800mに亘り断崖(断層)となっており「100万年から400万年前の樹木の化石(扶桑木)が、出土した」らしい。
 今日の絵日記の絵(写真)のうち、写真・中&右は、展示写真を転用(Blog掲載の承諾書)させて頂きました。
 10分程の滞在ではあったが、気掛かりであった「扶桑木となったメタセコイア」の現状を知ることが出来ました。
 15時過ぎ、帰宅の途に就いた。
 ツーリングに、心地よい天候であった日中も、陽が沈む頃には肌寒さを感じる。
 日没前には帰宅を果たした。
 天候にも恵まれ、思い描いた「扶桑木となったメタセコイア」の現状を知る機会を得た、良い・ツーリングであった。

罪悪感・・・!?

2020年10月04日 | 日記
 収入を得る仕事から遠のいて久しい。
 コロナ禍の昨今、外出も憚る。
 精神的な重圧も、自然と感じずには居られない。
 買い物を楽しむと云う雰囲気もない。
 マスクをして、短時間での買い物が求められている。
 在宅の時間が、一日となる。
 過日の日記にも記したが、ウォーキングに行く事が”義務感”と表現した。
 今日、ウォーキングの途中で考えた。
 朝起きて食事を頂き、その後は悶々とパソコンに向かう日常である。
 この様な日常(生活)で良いのだろうか・・?
 罪悪感に似た感情を抱く・・!
 ウォーキングを続けているのは、この罪悪感から逃避す”るため・・・か?と思ってしまう。
 そして、思った!
 ウオーキングを”罪悪感の軽減のため!”では、ダーク過ぎる。
 元気で・前向きな生活を送るため、身体の維持の為の使命感と改めることにしたい。
 現役時代には、家族生活を維持するための”使命感”から就労した。
 元気で自分の事は自分でやれる体力維持の為の”使命感”からウオーキングを継続したいと思います。
 今日のウォーキングの結果は、歩数:14,670歩 距離:11.2Km 時速:5.6km/時 時間:2時間

 蛇足
 日記にする”ネタ”が無い・・・
 「生活(充実)感がない毎日!」と、云うことになる。
 ”クタバレ! コロナ野郎!”

満月と月齢

2020年10月02日 | 日記
 朝の”催しもの”で、トイレへ・・・
 そして、カレンダーをみた。
 中秋の名月と「満月」は、一致しない様だ!
 調べてみると、10月1日は「月例13.7」10月2日は「月例14.7」との事・・・
 満月の定義?は、月齢13.8~15.8との事であった。
 ならば、満月は今日(月齢14.7)と言う事になる。
 加えて、満月となる時刻があって、朝の6時過ぎとの事である。
 考えてみれば、地球は太陽を中心に”公転”しており、月も地球の周りを公転している。
 そして、地球も月も”自転”している。
 しかし、月は公転と自転の周期が同じである事から、肉眼では月の裏側(日頃・観ている面の裏側)を観る事が出来ない。
 この様に、天空の法則(公転・自転)があって、四季や昼夜が存在する。
 中学校の理科で習ったことである。
  
 今日の絵日記の絵(写真)は、2020年10月2日の”日没”と”月”である。
 日没の写真は、ウオーキングの帰路で撮った。
 そして、21時頃にベランダで撮影した「月齢14.7」のお月さんである。
 昨夜の”お月さん”とは、左側の輪郭に違いがある様に思われる。
 (撮影した写真での、比較ではあるが・・・)
 中秋の名月と満月を、二日に亘って観賞した日記である。
 今日の(ウォーキングの)結果、歩数:13,850歩 距離:10,6Km 時速:5.5Km 時間:1時間55分

2020年10月1日

2020年10月01日 | 日記
 
 今夜の”月”は中秋の名月と言う事で、夜空を見上げた。
 雲一つもない夜空に、我一人!と、月光・輝く・・!
 何時もは輝く星々の輝きを抑え、独壇場の輝きを放っている。
 今日ばかりは”輝きの席”を、月光に委ねた星たちが愛おしい!
 今日の絵日記の絵(写真)は、2020年10月1日の”お月さん”である。