goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむ家のイキモノたち。

中学になってから「発達障害」であることがわかった次男くんと
未知な生物【フクロモモンガ】の育成記録です(・ω・*)

お迎えが続き寂しいちゃむ家( *´艸`)

2021-04-15 05:19:00 | フクロモモンガ

おはようございます( *´艸`)

緊急事態宣言の期間もあり、3月のお迎えがなかった分、4月に入りお迎えが続いております。
この日はクリミノの女の子「たね」ちゃんのお迎えの日でした。

昨年の12月にちゃむ家からお迎えいただいたつぶくんのお嫁さんとして...



大きくなったつぶくんと一緒にお迎えにきたよ( *´艸`)とご挨拶。
ちゃむ家が心配になるほど、つぶくんを溺愛しているご家族さま・・。
たねちゃんをお迎えして、どう変わるかな?(´ω`*)



ますますももんずさんにどっぷりハマっちゃうかもですね(*´ω`)
相方さんが、彼氏よりも つぶくん たねちゃん ってなったら?と心配してました(笑)

まだ若いご家族さまなので、ご自身の幸せが一番だからね~。とじじいのアドバイス。



きっとご家族さまと同じように、つぶくん たねちゃん を大切にしてくれる方だと思います(〃艸〃)
そして、つぶくん&たねちゃんの奪い合い。

まるで、ちゃむと相方さんのよう・・・(;・∀・)それはやめた方か良いか。



拡大鏡をかけて、爪切りの練習。
相方さんが1メートルの定規を持ち出して、かなりスパルタでご案内したようですが大丈夫でしたか?
ケアも必要ですからね。



つぶくん、たねちゃんをよろしくね( *´艸`)
でも、あまり仲良くしすぎるとやきもち焼かれちゃうかもよ?
そのうち「つぶくんがたねちゃんばっかりと遊んで私と遊んでくれないんです!」と連絡がきちゃうかも。

まだ、たねちゃんとつぶくんは一緒には暮らせません。
ご家族さまとたねちゃんの信頼関係を築きあげてからですね。
すこしづつ、ゆっくりと時間を楽しみながら成長を見守ってくださいね( *´艸`)

でも、きっとすぐ仲良く一緒のポーチから顔をひょっこり見せてくれそうな気がするちゃむなのでした。



チビーズ最後の記念撮影だね( *´艸`)
たねちゃん、たくさんのhappytimeを届けてね。

ホワイトフェイスちゃんも、リューシーくんももう少しでお迎え(*´ω`*)
健康に大きく成長してくれてありがとう


相方さんが、僕はケージの前で踊ってるよ。と話すと...
私も負けずにケージの前で踊ってみます。とご家族さま(;´∀`)
いや、ソコは笑い飛ばしてあげて。
マネしてら、相方さんと同族・・オカシナ人になっちゃいますよ。
※相方さんは本当にケージの前で自分で作詞した歌をうたいながら踊ってます。

たねちゃん つぶくん をよろしくお願いしますね。
またちゃむ家に仲良くなった つぶくん たねちゃん を連れて遊びに来てくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿